ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
手書き
Tterを探す
通知
マイページ
嫌いな設定・展開ったー
物語の設定や展開について不満だったり、いやそれはおかしいだろと思ったことについて愚痴る場がなかったので作りました。
※例えば「ラブコメの主人公の両親は出張で家にいない」、「悪役が何の償いもなく許されて味方側に加入」とかです。
※好きな作品名・設定や展開が挙げられても"スルー"でお願いします。
#漫画
#アニメ
#小説
#ゲーム
#映画
#ドラマ
#創作
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
嫌いな設定・展開ったーにつぶやこう
アーカイブを表示しています
読み込み中...
G9v7BY
2月2日
女(男)だけの主役サイドに男(女)加入
集めたグッズ売る手間かかるから止めて欲しい
一回前例があると後続シリーズも(同性ばっかだから期待だけどどうせ異性入れるんだろ?中盤まで様子見かな)となる
読み込み中...
EqQheI
2月1日
信用関係にない人から無理やりキスとか迫られてしてそのまま…っていう展開がすごい嫌い。
友達〜とかならお互いがある程度信用してるってのがわかるけど、赤の他人とかはまじで無理。エゴを押し付けてくる感じ?吐き気がする。
読み込み中...
kvLVKq
1月30日
シリアスな笑いというものを取り入れてるやつ
以下特定の作品名を出すので下げ
読み込み中...
g4uiU2
1月30日
「…ったく」
アニメを見ていていて低い声のキャラが主人公に対して上記の台詞を発言しているとまたか…って思って嫌になる。人柄は良いけどトラブル抱えがちな主人公などに対してまったく…やれやれって毒付きながら手伝ってくれる場面に作品が変わっても当たる率が高くて、ったくって聞くの嫌になった。
読み込み中...
bexM24
1月29日
主人公とプレイヤーが乖離している乙女ゲーム
自分とイケメンの間に知らん女挟まっててマジで嫌い
読み込み中...
S7G8Fm
1月29日
聖女(笑)系や悲劇のヒロインにあるあるだと思うけど、自分にとって都合の悪いものを他人が解決する展開。
ご都合主義過ぎん?自分で解決しない能無しだよ。
以下、作品名出すので下げ。
読み込み中...
9eN9oI
1月29日
しんどい・露悪的・倫理観が無い系の話が延々と続くとか、改善しないまま終わる作品が苦手。自分が向き合ってる現実の方が辛いのに他人の創作でそんな話されても「あっそ」って感じだし、これからいい事起こるのかな?って期待しながら読んで裏切られるのも腹立つ。
ちゃんと嫌な話が踏み台になって解決するならOK
読み込み中...
Io8ZKz
1月28日
物語の都合で精神年齢、発達度合いが上下する舞台装置子供キャラが嫌い。
大人が揉めてるところで幼児みたいに泣いてダダをこねて空気変えたり、思春期の子みたいな物言いで真理(?)を突いて大人を黙らせたり、そうかと思えば一人じゃ眠れないとか。モジモジしたり何歳の子なのか安定しないのがご都合主義で不自然過ぎる。
読み込み中...
fQCKb9
1月28日
医者、ミステリーものの主人公が何かの天才的能力がある設定。そういうのを使いすぎ。
読み込み中...
Ey4tFY
1月28日
コンテンツを求めるユーザーが真の黒幕系のストーリー
お前が始めた物語だろとしかならなくて萎える
読み込み中...
xtdUyO
1月27日
ファンタジー作品にありがちだけど、ヒロイン(特に魔法使い辺り)の衣装が変に脚出してたり胸出していると一気に読む気なくす。曰く「魔力を吸収する為には○出が〜」とのことだけど、布面積少ない水着みたいな服で火の粉や粉塵飛び交う戦場に出るとか正気かよ
読み込み中...
izM6B7
1月26日
守護者として役目を持っている設定として、その守るべきものを黒幕に狙われた上に操られて戦争を起こして、主人公たちが取り戻しつつ操りから解除されたのにも関わらず、感謝や謝罪の言葉も全くなしで上から目線&悲劇のヒロインぶっているキャラ。
はっきり言ってその仕事向いてない。
主人公たちも「操られたから悪くない」ではなく、「守護者が警戒すらも出来ないから操られた=仕事サボってる」が正解なのでは?
あと、戦争起こしたのに何で代表面して許してんの?傷つけられた一般兵たちもいるのに?
読み込み中...
gUG5ac
1月25日
アニオリで外伝作品で判明したキャラの過去を「知ってて当然ですが?」っていう雰囲気で出してくる展開本当に嫌い。外伝作品は外伝作品、本編は本編だから分けて書いて欲しい
読み込み中...
lL6zNp
1月25日
「天真爛漫、明るく天然で人懐っこい!」的な感じのやばいポジティブサイコパスヒロインが主人公以外の周りの人を魅了して、無理やり外堀埋めて来るやつ。
そのキャラ好きじゃないとほんとに作品見れない、最早主人公が狂言回しで作者そいつをメインで描きたいんだろとしか思えない作品名出したいくらいそのキャラ嫌い。
読み込み中...
iOyQMF
1月24日
異形系の人型モンスターを仲間にしたよ!
おや?モンスターの様子が…テレレッテレー!
モンスターが異形要素なくして普通の人間みたいな見た目に!
ど う し て !!!!!
読み込み中...
oKW8bz
1月24日
二次創作の成り変わりとかそのキャラのポジションが好きなだけでしょ最悪
読み込み中...
Fq85YR
1月23日
設定なのか分からないけど、驚く時に「ふえ〜?」「ふえ〜!!」って言うキャラ。
たまに見かけるけど、あざとさやスタッフのゴリ押しさが際立ってイラっとくる。それがオリキャラだとさらに倍増。
うん、はっきり言ってキモい。
読み込み中...
x/6YN2
1月23日
わがままキャラのちょっと行き過ぎたわがままをたしなめもせずになあなあで済ますメインキャラ
(※ちゃんとたしなめられる立場なのにである)
次の 20 件
集めたグッズ売る手間かかるから止めて欲しい
一回前例があると後続シリーズも(同性ばっかだから期待だけどどうせ異性入れるんだろ?中盤まで様子見かな)となる
友達〜とかならお互いがある程度信用してるってのがわかるけど、赤の他人とかはまじで無理。エゴを押し付けてくる感じ?吐き気がする。
以下特定の作品名を出すので下げ
アニメを見ていていて低い声のキャラが主人公に対して上記の台詞を発言しているとまたか…って思って嫌になる。人柄は良いけどトラブル抱えがちな主人公などに対してまったく…やれやれって毒付きながら手伝ってくれる場面に作品が変わっても当たる率が高くて、ったくって聞くの嫌になった。
自分とイケメンの間に知らん女挟まっててマジで嫌い
ご都合主義過ぎん?自分で解決しない能無しだよ。
以下、作品名出すので下げ。
ちゃんと嫌な話が踏み台になって解決するならOK
大人が揉めてるところで幼児みたいに泣いてダダをこねて空気変えたり、思春期の子みたいな物言いで真理(?)を突いて大人を黙らせたり、そうかと思えば一人じゃ眠れないとか。モジモジしたり何歳の子なのか安定しないのがご都合主義で不自然過ぎる。
お前が始めた物語だろとしかならなくて萎える
はっきり言ってその仕事向いてない。
主人公たちも「操られたから悪くない」ではなく、「守護者が警戒すらも出来ないから操られた=仕事サボってる」が正解なのでは?
あと、戦争起こしたのに何で代表面して許してんの?傷つけられた一般兵たちもいるのに?
そのキャラ好きじゃないとほんとに作品見れない、最早主人公が狂言回しで作者そいつをメインで描きたいんだろとしか思えない作品名出したいくらいそのキャラ嫌い。
おや?モンスターの様子が…テレレッテレー!
モンスターが異形要素なくして普通の人間みたいな見た目に!
ど う し て !!!!!
たまに見かけるけど、あざとさやスタッフのゴリ押しさが際立ってイラっとくる。それがオリキャラだとさらに倍増。
うん、はっきり言ってキモい。
(※ちゃんとたしなめられる立場なのにである)