OK

おはなったー

植物やガーデニングのお話をするTterです
お花が好きな方、ガーデナーの方などぜひぜひ呟いていってください
12ページ目
  • 実家のオリヅルランが正月来た時にほとんど枯れていて、唯一生きてた小さい株を残して日当たりのいい場所に置いておいたら、その後姉もちょいちょい来て水をあげてくれたらしく、今すごい元気になって子株沢山出してる。家のオリヅルランはやっぱり日当たり悪いせいか子株はなかなか出さないんだよね…
  • 一般の人には多肉植物はサボテンなんだって。多分そのサボテンに彩雲閣も入るんだよね…鬼面角と同じ扱いされちゃうんだよねきっと。
  • うちのラウイ、お迎えしてから環境に合わせるために1時間くらい日に当ててるんだけどロゼットが閉じるどころか徒長してる気がする。夏場でもガンガン日に当てて良いのかな…
    あと下葉落ちてきた
  • 庭にコニシキソウがすぐ生える。抜く時ベタベタして嫌ー!
  • あかん、高いし管理面倒だから塊根やめたのに、またやろうとしてる。E.lauiですらやめた方が良かったのか。
  • たまたま入ったお店にオキザリス置いてあって感動
    紫色で大きめの葉っぱが超キュートやん
  • お花を生けるセンスが無さすぎる...!
    せっかく綺麗なお花を手に入れたから上手に飾りたいのだけど、、難しい〜っ
  • 雷がゴロゴロ鳴り始めたから、ヤッタ!お花の水やり休める!と思ったけど雷にスルーされた。
  • 観葉植物に名前を付けて毎日夜に話しかけてるんだけど、どんどん愛着が湧いてくるね。是非とも長生きして欲しいなぁ〜。
  • ホムセンのウツボカズラの種類増えてた
    バイキングとかベントリコサとか買えるの嬉しい
  • サルスベリって百日紅って書くんだね。7〜9月の間花が咲くからと…。でもなぜにサルがすべらなければならぬのか謎。
  • 道端の花壇、未だにバラが咲いてる。たまにお手入れしてる人がいて(委託とかじゃなさそう)、ありがとうって思ってる。
  • ポトステルノシリーズもその内お求めやすくなるのかな。フィロデンドロンのバーキンだっていつの間にか100均で並ぶようになったし
  • ハオルチアだけにしよう!エケベリアはこれ以上増やさない!と思いつつ、100均でエアープランツを買ってしまった……。
    あとエケベリアも青とか紫とか黒っぽい子が可愛くてつい手が伸びてしまう……場所が……!
  • 初対面挨拶のときに庭のバラをいただいた。5本。センスあると感じた。
  • 多肉を買ってみたよ。
    ツヤツヤだったり粉吹いてるみたいだったり、毛が生えてたり個性全開!似合う鉢カバーを探すのも楽しみ
  • オンシジュームの花芽が出ました!自分で育てて出てきたのは2回目!なんだかんだ枯れずに花も咲かせて可愛いやつめ!このこの!
  • 今日の朝顔は赤紫色のでした!毎日咲いてくれて嬉しい