拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
FLOWER
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
おはなったー
植物やガーデニングのお話をするTterです
お花が好きな方、ガーデナーの方などぜひぜひ呟いていってください
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
おはなったーにつぶやこう
17ページ目
読み込み中...
OlwjAV
2024年6月16日
ミント系は簡単で繁殖力強いって聞いてたけど、ほんとにすくすく育つなあ
とりあえず今日摘んだアップルミント、カプレーゼに混ぜたらフルーティな香りが加わって美味しかったです。ワカモレにも合うらしい…
最終目標は自家製チョコミントアイスだ!
読み込み中...
diV/S5
2024年6月16日
西日だけ入り込む場所あるんだけど、サルビアとかバーベナが強いって聞いたから植える前に鉢植えで実験してみようかな
読み込み中...
EnMGVE
2024年6月16日
ダンゴムシ見つけたので捕まえようとしたら、あいつ超逃げ足速かった!無念。リベンジ決意!
ナメクジ君達はまぁまぁ退治。
読み込み中...
l59PRv
2024年6月16日
お店で巨大カサブランカリリーを見た。
「太っ!デカ!」という印象。花びらも厚くて自分のイメージとは違ってた。梅雨も来ずに暑すぎるからかなぁ。この夏、いつか買いたい。
読み込み中...
vXu1P6
2024年6月16日
ダリアを生けてる。茎が太くてシュッとして涼しげ。夏の花だなぁ。
読み込み中...
29E488
2024年6月15日
4年ぶりにギンリョウソウとお会いしたよ♪
妖しく儚い花ですね
読み込み中...
k1a7VD
2024年6月15日
うちに大輪ガザニアいるんだけど、お店で苗の説明に雑草よけ、と書かれててビックリしました。
ひまわりのように咲いてくれてます。
読み込み中...
G5g2ZD
2024年6月15日
サカキ買いに行ったらお花が咲いていた!
こんな花が咲くの?今の時期?!となった。可憐な花です。
読み込み中...
XEbB8j
2024年6月14日
やっとウンベラータなどの観葉植物やハイビスカスが本気出してきた
今年は涼しいからお庭の手入れもしやすかったから惜しい気持ちも大きいけど、急いでバジルやオクラの種を蒔きなおそう(例年通りに蒔いたやつが寒さで全滅した)
読み込み中...
JKp0VG
2024年6月13日
ディネマ・ポリブルボンをお迎えしました。いっぱい増やしたいし早く名前覚えたい。
読み込み中...
abxA1u
2024年6月13日
教えてから誘導されたのでそのまま投稿します。
引越し先の家の前に、1畳くらいの庭?花壇?があります。
前の人は低木を植えていたのか、枯れたものが2つまばらに残ってました。
私は何かし育てるのが好きですが、今まではマンションだったのであまりできませんでした。
今度は出来そうなので、挑戦したいです。
育てやすい、虫がつきにくい、きれい、香りが良いなどを基準に、基準から多少はずれてもいいやで色々考えてます。
おすすめあれば教えてください。
読み込み中...
0SUC9R
2024年6月13日
ブルーベリーの切り枝が売ってたから買った!葉のつき方とかぷりぷりの緑の実とかほんと可愛いんだよなー 初夏って感じのグリーン
読み込み中...
TmsC2N
2024年6月13日
昨年、庭にタチアオイが咲いたら綺麗だろうなあと思いつつ結局何もしなかった…はずが、なんか…タチアオイ…生えてきてるんですけど…!?
読み込み中...
FM.yTm
2024年6月13日
駐車場にアイツ等雑草が生えてくると夏到来!と思う。双葉でスター・ウォーズの戦闘機思い出すんだ。。。
読み込み中...
n5xwlX
2024年6月13日
寄せ植えしてた百日草が元気なかったので土植えにしました。元気出しました。
鉢は難しいなぁ。
読み込み中...
azso0K
2024年6月12日
花瓶に生けるの難しい〜!バランスとか全然わからん!!フラワーアレンジの部活やっとけば良かった と思ったけどたぶんセンス無さすぎて苦戦しただろうなぁ...。
読み込み中...
min/Xy
2024年6月12日
ミニトマトって、ミニと名乗っておきながらめちゃくちゃデカくなるんすね…
支柱の用意がなくて、応急的に使わなくなった突っ張り棒で代用したんだけど、生長に合わせて棒を繰り出せるのですごく便利
経年劣化したら塗料とか中の金属とかが土に影響するかもだけど、ひと夏くらいはこれでいいかなーと思っちゃうくらい機能的…
読み込み中...
f9PnBc
2024年6月11日
最近ガーデニング始めたばかりだけど、お花お野菜の手入れとても楽しい
天気を見て自分も一喜一憂したり、実や花が出来たときの感動だとか本当に生き物と接しているかのよう
ここまで心が揺さぶられるなんて思ってなかった
読み込み中...
PT5l5i
2024年6月11日
うちの地域はハナミズキが今満開。おかしい。
桜散ったらすぐ咲く花じゃなかったかな。今年は遅い。
読み込み中...
/gW1qQ
2024年6月10日
クレマチスがぐんぐん伸びている。また、やんのか?やんのか?(咲くのか?)
となると導引また増やさないと。(背高いの引っ込めてる)
前の 20 件
次の 20 件
とりあえず今日摘んだアップルミント、カプレーゼに混ぜたらフルーティな香りが加わって美味しかったです。ワカモレにも合うらしい…
最終目標は自家製チョコミントアイスだ!
ナメクジ君達はまぁまぁ退治。
「太っ!デカ!」という印象。花びらも厚くて自分のイメージとは違ってた。梅雨も来ずに暑すぎるからかなぁ。この夏、いつか買いたい。
妖しく儚い花ですね
ひまわりのように咲いてくれてます。
こんな花が咲くの?今の時期?!となった。可憐な花です。
今年は涼しいからお庭の手入れもしやすかったから惜しい気持ちも大きいけど、急いでバジルやオクラの種を蒔きなおそう(例年通りに蒔いたやつが寒さで全滅した)
引越し先の家の前に、1畳くらいの庭?花壇?があります。
前の人は低木を植えていたのか、枯れたものが2つまばらに残ってました。
私は何かし育てるのが好きですが、今まではマンションだったのであまりできませんでした。
今度は出来そうなので、挑戦したいです。
育てやすい、虫がつきにくい、きれい、香りが良いなどを基準に、基準から多少はずれてもいいやで色々考えてます。
おすすめあれば教えてください。
鉢は難しいなぁ。
支柱の用意がなくて、応急的に使わなくなった突っ張り棒で代用したんだけど、生長に合わせて棒を繰り出せるのですごく便利
経年劣化したら塗料とか中の金属とかが土に影響するかもだけど、ひと夏くらいはこれでいいかなーと思っちゃうくらい機能的…
天気を見て自分も一喜一憂したり、実や花が出来たときの感動だとか本当に生き物と接しているかのよう
ここまで心が揺さぶられるなんて思ってなかった
桜散ったらすぐ咲く花じゃなかったかな。今年は遅い。
となると導引また増やさないと。(背高いの引っ込めてる)