管理やめます
(新しく作り直してください)管理やめます。今までありがとうございました。
皆様の投稿をみるのがとても好きでした。
↓過去のデータです。
共感されにくい感覚や考えをひっそり投稿しましょう。
愚痴、嫌い、排他的な感情は愚痴系tter
(周りに共感されにくいったー)。
カテゴリー:
日常
タグ:(空白区切りで10個まで)
共感されにくい 非愚痴
高度な設定
人気順:
人気順を有効にする
Tterの英語表記名:(10文字以内)
arua neeyo
Google Fontsのフォント名:[参照]
allan
サブタイトル:(Googleの検索結果に表示される場合があります)
プレースホルダ:(入力フォームのテキストボックスの中に表示されます)
のラベル表記:(5文字以内)
わかるかも
テーマカラー:(ロゴ、ボタン)
#
3261AB
背景グラデーション:
#
fffbd5
~ #
ffffff
このTterはアーカイブのみ閲覧できます
何故ならそれは『興味がない、早く終わらせたい』と思っているから
相手に都合のいい言葉や相手の望む対応を取ったりしてしまうんだと気付いてしまった
①リアルで共感されにくいが、ネットではされる
②リアルでは共感されるが、ネットではされにくい
③リアルでもネットでも共感されない。
がある。
ここはどれを投稿する場なのか分からなくなる
鉄板ネタやみんなに伝わる会話が分からない。タイミングも難しい。
みんなに入れてないだと疎外感を感じる会話
味噌汁の蓋が、鳴く(イルカみたいにね)