ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
Paintter
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
絵描きったー
絵描きのあれこれ。
お絵描き全般、疑問や発見等色々どうぞ
※内省はいいですが、他人に対する愚痴は適切なtterにお願いします
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
絵描きったーにつぶやこう
アーカイブを表示しています
読み込み中...
Kx0Ktl
2月18日
頼む。作画資料用にセーラー服を買おうとする俺を止めてくれー
有識者の皆様、お勧めはどれか教え欲しいです。参考()
読み込み中...
llIx3X
2月17日
水彩塗りが難しすぎて頭痛くなったので、簡単で理解しやすい塗り方に変更することにした。涙
読み込み中...
CMkLuA
2月17日
skebで納品したあとクライアントのページ見に行って「へへ、上手絵の中に自分の絵が並んでる。へへへ……」ってやってるの私だけじゃないはずだって信じてる
読み込み中...
X4GaV4
2月17日
三年間絵の練習の気づき、反省をまとめてるノートを見返した。迷走したり一歩進んで2歩下がったりしてるけど、上達してるかどうかは置いておいてこんなに自分は頑張ってたんだーって実感できる宝物だ
読み込み中...
CEIpBo
2月17日
思いがけないとこで自分の絵をほめてくれてる方を目撃してしまって思わずスクショしてそれを眺めてずっとニコニコしてる。きもくてごめんなでも本当に嬉しくて
読み込み中...
EQS8/G
2月17日
絶妙に顔可愛くないんだよなあ…可愛い女の子好きなのに…
読み込み中...
JPuJ5.
2月17日
台詞入れとかタイトルに悩んでるとそもそも文字にできないから絵にしているのではないのか…!?って思う時がある
言い訳です はい
読み込み中...
I7zQXR
2月17日
この歳でこの画力、ガチで危機感を持った方がいい。(自戒)それこそが私がどう足掻いても自分が納得できるクオリティの絵を描けない理由だと思う(自戒) 納得できないって、これまでに一度も真剣にデッサンや絵の理論に向き合った経験が無かったら(自戒)、クロッキーすらもしてなかったら、厳しいって、明らかな事実だと思う(自戒)
読み込み中...
10lKmD
2月17日
板タブから液タブに戻したらこのなんかこの……(語彙がない)カーソルとの距離感を感じる。すごいぬるぬるする。
読み込み中...
73CqcR
2月17日
微妙にモヤモヤの残る微妙な給付金とかいらないからなんでも好きな本一冊プレゼント券くれないかな
デザインの引き出しの本毎年一冊ずつ買ってコンプしたいから…
読み込み中...
16Zj24
2月17日
お絵描きし続けて5年経ったんだけど、全く上手くなってない…模写、クロッキー、ドローイングその他をほぼ毎日やってたのに全然変わってない……皆どうやって上達しているのか疑問です。
読み込み中...
SdJ/aq
2月17日
対象定規、右半身を描いたらいつのまにか左半身も描けてるの便利過ぎワロタ
さすがに全工程対象にしたら音割れポッターになっちゃうからおおまかなところだけ使ってるけど、モチベないときの落書きとかに使うといいかもしんない
読み込み中...
TJjXnf
2月17日
ある絵師が「いいねや返信はできないけど代わりに絵をアップするのが皆さんへのプレゼント」と書いてて凄い自信だなって思うと同時に反応がそれだけあるのが羨ましくなる
読み込み中...
M7QC6F
2月17日
反応はあまりないけど正直自分はうまいし可愛く描けてる。小学生絵師()に嫉妬することあるけどね…あと男が描けないから練習したい
読み込み中...
X22E9r
2月17日
小手先の絵柄とか塗りの講座じゃなくて大きな土台になる立方体をやって他の絵師が10進んでるとしてようやく2くらい進んだ実感がある
読み込み中...
HgItqM
2月17日
板タブとMacの設定がなかなか噛み合わなくてチェック入ってるわ!許可だしてるわ!再起動してやったのになんで!?と本当格闘すること2時間!
ようやくどうにか出来たんだけど、疲れて作業は進まなかった。
でもある程度出来たし、今日から頑張るぞ!
読み込み中...
ECdCQB
2月17日
良い波にのったのか伸びまくって嬉しい反面ゆるい絵だったから次はちゃんとした絵でこの数超したいなって思った!お絵描き頑張る
読み込み中...
sLxfcR
2月17日
漫画のコマ割りむずすぎる、そもそも描きたい要素を絞りきれてないし視点移動とか不自然じゃないか不安すぎる…難しい
読み込み中...
AvneDg
2月17日
オリーブハンドガチャ、両手揃わなくてもいいや~と思って1回だけ回したんだけど揃うまで回せばよかったな………って自分の組んだ両手をなんとか撮影しながら思う
次の 20 件
有識者の皆様、お勧めはどれか教え欲しいです。参考()
言い訳です はい
デザインの引き出しの本毎年一冊ずつ買ってコンプしたいから…
さすがに全工程対象にしたら音割れポッターになっちゃうからおおまかなところだけ使ってるけど、モチベないときの落書きとかに使うといいかもしんない
ようやくどうにか出来たんだけど、疲れて作業は進まなかった。
でもある程度出来たし、今日から頑張るぞ!