OK

偉人ったー

架空の偉人達のありがたいお言葉です。
18ページ目
  • イイネ! と思ったら何かしらの賛意を表明した方が良い。その場でなくとも

    ソノイ・ケンニ3世
  • 痩せなくても太りにくくなればいい
    ダイエット(1756〜1836)
  • 探してると見つからないわね
            キオク姐さん
    必要ないときに見つかるわね
            イミ姐さん
  • 悲しいことだが、自己中ほど得をする。
  • 寒い季節にも脱水症はある

    —水野メーヤ
  • 画面の向こうにも誰かが居るということを忘れるべからず
    ジエン・クソハズイ
  • 残念ながらやる気スイッチが非搭載の人間も実在するので御座います。

    マッジ・デ・ヤルキデマセンノ
  • はやくねなさい

    ─ワタシ
  • fit拳闘 行エバ 暖カシ 則チ 暖房也

            ー太志望 燃尚
  • 防寒具を正しく使い冬に備えよ

    —寒井 喜頼
  • 睡眠時間は削るな

    ネーブ=ソク(1823~1894)
  • 寒いのなら温かいものを口にすればいいじゃない
    ーーホット・スルネ・アントワネット
  • 如何なる場合も早く寝るべきである

    無李 出洲根
  • 我が腹の 腹が空いたは ほぼ嘘だ
      騙されるなかれ 口寂しいだけ

       めんどくサイエンス11月号
    MY俳句コーナー
    匿名さんの投稿より
  • 金は市場の回りもの

    オカネ(548〜653)
  • 暖かい場所、リラックスしたいとき
    猫を見習いなさい。
    孤独の時間のすごしかた
    猫を見習いなさい。
    他人への関心無関心の応え方
    猫を見習いなさい。
    好奇心と勇気、愛のあるしぐさ
    猫を見習いなさい。
    しかし食べ方は人間を捨てないように。
    得手不得手は猫にもあるのです。
             ニャーニゴ・ハン
    続きを読む
  • 初心者にも分かりやすく説明することで結果として初心者以外の人々の興味を掻き立て、界隈の寿命は延びるのである


    今北三行(いまきた みつゆき)
  • 腹の調子が悪いと、
    それだけで全てが悪くなる。

    ——ハラハッテ・ヘーデル
    (音楽家 1905〜1998)
  • 人の笑顔は皆素敵だ。そう、特に今これを読む君は特にね。
    ーーーダンジョ・タ・ラーシ
  • 6秒で怒りを鎮める前に6秒で相手をボコボコにしなさい。先に仕掛けてきた相手が悪いのだから。

    ーーアンガーマネジメント・イミ・ナイヤネン