OK

偉人ったー

架空の偉人達のありがたいお言葉です。
4ページ目
  • SDGs!SDGs!光熱費節約じゃ、ないんだからねっ!!!

    ーユタン・ポーの一族
  • 昼は温かいからコートはまだ大丈夫

    カゼー・ヒイターと愚者の服
  • 他に用途はない。が、ないと困る。
    諦めたあとで見つかる場合が多い。
          フタ・ド・コイッター
  • 疲れた時、悲しい時、寒い時…
    いつも優しく包み込んでくれる
    大いなる存在に感謝と祝福を…!!

    フカフ・カーノ・オフトゥンスキー
  • ほ わ ち す た  題
    ん か ょ っ だ  知
    と り | ご わ  ら
    そ み わ く か  ず
    れ し か わ る  
    な か る か    若
      な   る    里
      い        見
               深
               椙
  • 冬支度は早いに越したことはない

     『Qに』 サー・ムク・ナッタネー
  • 誤字は後から発生する。
    ―オクッテ・カラー・キヅク(1808-1870)
  • 人がいて動いていれば、多かれ少なかれ音はするものだと心得よ

    ―トワイエ⋅ヤッパ⋅キニナール(著書「静かなる住み処を求めて」より)
  • アスキーアート等、Webの書き込みははズレるもの

     ヤッチ・マッタ・ナー
  • きる前によく考えたまへ
     「カミとフクと人間関係」サム・イー
       
  • 宿命られし夜型の遺伝子には決して抗う事が出来ぬのだ……

    ネム・レナカッタ(2024.11/11〜)
  • 休息日とするのだ

    —ゴロネスル・ド・ヨービ
  • 「祝いはいつか、呪いにも変わり得る」
    コト=バ=アソビスキー
  • 怠惰こそ人が勝ち取った権利であり、呪いなのだ

    ボファルティス・ナーコム
  • 季節は巡る

    ーSir ムイ・ヤンケー
  • 〜無理な時は無理ぽ〜

    ヘラー・ウッツ
  • 『オセロー』
    月日をかけてホワイトカラーになった
    年月の分、黒塗りにする日がある
               シラ・ガソメナイト
    外伝
    『16進数』
    カラフルに生まれ変わりました!
           スキイロエ・ラベルト・シダゾー    
  • どこへ行けばいいのか──

    蛇苦 御乱丹
  • ごま塩だけでも充分うまい

    —ハラー・ヘッターと貧者の飯
  • 三角コーンにも意味があるから
    君にも生きる意味がある
    交通王 車田 道男