一次創作辛いった―

一次創作に関する愚痴、悩みなど。
一次創作であれば字書き・絵描き問いません。

一次創作をしている人が「創作」や「それに関する交流」でしんどいな、進まないな、なんとかしたいな……等思っているときに吐き出す場所としてご利用いただければと思います。
アーカイブを表示しています
  • /dHiHH2月18日
    ウォッチリストたくさん入れてくださって喜んでたのに、難しいコマで詰まって続き描けなくなってしまって今度は更新できずフォローやウォッチリスト外される心配で辛い。もう2ヶ月近く更新出来てない
  • 23HOwA2月18日
    靴に興味無い&描きたくないの丸わかりレベルで靴のデザインがシンプルすぎる
    靴描くの苦痛すぎる
  • EfQrk82月18日
    全部疲れた……
  • yFa./W2月18日
    共同創作で同じ世界観でシナリオを作り合ってるんだけど、相手のシナリオの時はやる気満々でたくさんやり取りしてキャラにも敬称つけてシナリオどんどん進んだのに、私のシナリオの時はやる気無くてノロノロでキャラには敬称つけてなくて、シナリオ全然進まない。
    やる気無いのはもう仕方無いけどさ、せめてもう少し対等に扱ってほしいよ……。
  • 7voW792月18日
    絶対自分の方が絵上手いのにその絵は流石にセンシティブ判定つけろよってのを垂れ流しにしてる人の方が伸びてるの本当になんなんだろう、配慮してる方が損するって何?おかしいじゃん、みんな何も考えない訳?
  • rqO.x.2月18日
    更新頻度を上げたらいいねRP減って草
    やる気無くすわ
  • hvRs9y2月18日
    ナーロッパには個人の専属執事とかいう謎の職業があるのね……
  • LqerIX2月17日
    アプリを使用していた時間が昨日の倍なのに昨日より書けた字数が少なかったのでアプリに対し威嚇をするなどした。違うもん…アプリ内のメモに未来の自分宛てに「比喩表現を多用するな」「最後はこういうこと書いて締めくくれ」「比喩表現多用するな」「こういう時はこういうふうに書け」「比喩表現多用すんなっつってんだろ!」と指示を書くのに忙しかったから書けてないだけだもん…。本当だもん…嘘じゃないもん…。
  • 6TmFyR2月16日
    二次創作にはとんでもなく絵の上手い人がいて驚く。自キャラにも他に熱烈ファンがいたら上達するんだろうな。
  • .6EPpP2月16日
    執筆があまりに遅いから逆に1時間で何字程度書いているのか気になって、ずっと存在を忘れていたスクリーンタイムで執筆に使っているアプリを何時間使用していたか確認したところ、時間はたっぷりあったはずなのに1時間ちょっとしか使ってなくてしんだ。そら進まねえわ。でもそれはそれとして1時間あたり500字程度しか書けてないのでやはり遅筆ではある。完。
  • ZhE3eE2月16日
    少し寂しいから書き込むよ

    同じジャンルの一次創作する
    新規の作家さん、
    大体1年か1年しないうちに
    二次創作に行っちゃうんだよね…

    一次創作だから見てもらえないのが
    しんどいのか、
    他にも理由あるかもだけど…

    うちのジャンル男性向け作品多いから
    女性向けを描かれる人が消えてくのは
    何だかさみしいなぁと思う。 

    とにかく、このジャンルを愛してるし
    自分は好きを描き続ける!
    と決めてるから私は活動続けるけど、
    消えてく人が多いのは寂しさは出る

    ま〜孤独だけど
    ぼちぼち前向いて活動しよう
    自作の新作を早く読みたいよ
  • vGbjh02月16日
    ああ、、誰か私の漫画にusers入りタグを入れて〜!頼む〜!自分でつけるのバレたら恥ずいから他力本願だけどタグ職人さんが見つけてくれるよう祈ってる!
  • GQXDuC2月16日
    女って書き方だとちょっと乱暴な感じがするし主人公の性格と合わないかな、と女性と書いていたものの「女性が〜」「〜した女性に〜」みたいな言い回しはなんか違和感があって気に入らないから悩んでいた。そして今になって「彼女」って書き方があること思い出して絶望してる。まともに小説を書くようになったのがここ最近の話とはいえ、どうしてこんなことにすら気付けなかったのか…。
  • J9Zr4X2月15日
    気軽にフォローしてくる、フォロワーとフォロー同じくらい(3桁4桁)の人たちって、すごくドライな人多いけど(囲ってる絵描きとはネッチリ交流している印象)あれはフォロワー増やしに私のようなhtrをフォローしてるんですかね……?フォロバしたら反応されなくなったからそういうことなんだろなー
  • Zs2.go2月15日
    いい加減ただフォロバしてくれただけの優しい人に期待しちゃうの辞めたいな
  • JDhiVq2月15日
    最初から完璧な文章を書くなんて無理だから諦めてとりあえず書け。気になるところは後で修正しろ。とにかく書け私。
  • BLIyC82月15日
    なんかもうネット上の反応なんて上手い下手関係ない、評価なんてカスゴミだとわかったから、じゃあ自己満足と見栄のために自演でいいねと褒めコメントするようになった
    自分で頑張ったところよかったところ褒めてる
    病んでるかもしれないけど少なくとも第三者から見て「無反応なのに延々描いてるぼっちで草」と思われはなくなったろうから別にいいやと思う
    っていうか別に誰も見てないし無反応なんだし私のことなんて誰も気にしてないんだから自演で褒めて慰めても良くない?って思う
  • p6OaHF2月14日
    明らかに上手いのに反応少なくて、自分が描いてるのとは違う系統の人外描いてる人いて、好きを伝えたんだけど上手く伝わっているか心配。
    自分が描かないタイプのやり方で、アイデアのベースが違うから見ていて楽しいし、相手のモチベが上がってくれたら、自分も嬉しいけど、自分の絵はその手のタグもいいねだけ付いたらマシで、RPすらされないような感じだからなぁ。
  • jO9D1f2月14日
    長い原稿が終わってあとは宣伝するだけになったけどマジで私しかこの漫画面白くないやろっていう感情がデカい。どうせ誰にも刺さらん…でも誰かに知って刺さって欲しいから1000分の1の期待だけ持って投稿することにします。
  • Ngt3m72月14日
    もしかしたら興味持ってもらえるかもと思って色んなSNSに作品載せてみたけどそうでも無いから作ったアカウント全部消したい
    管理めんどうになっただけだわ