OK

一次創作辛いった―

一次創作に関する愚痴、悩みなど。
一次創作であれば字書き・絵描き問いません。

一次創作をしている人が「創作」や「それに関する交流」でしんどいな、進まないな、なんとかしたいな……等思っているときに吐き出す場所としてご利用いただければと思います。
21ページ目
  • 絵は描けるけど本編(?)を描く気力が起きない
    イラストやショート漫画じゃ本編とは言えない!って言う人いるから創作名乗って良いのかわからなくなってきた
    昔はよく漫画連載してたのにな
  • 衣装(現代服)が未だに決まらない
    通ってきたジャンルがファンタジー寄りだったのとリアルに服に興味なさ過ぎて、これで…いいんだろうか…?ってなってる
    元からファッションに興味あったりオシャレな人はそういう方面も強くて羨ましい
  • 今日も今日とて無風。でも自分でも面白くないし納得してしまうのがさらに辛い。なんで評価されないんだ!って怒れるぐらい面白い話描きたい。
  • 一次創作ほんと需要ない、誰にも見てもらえない
    つらい通り越してムカつくしイライラしてきた
    我慢して交流もしてたけど、義理いいねしかないし、もう壁打ちになろうかな
    一枚絵ってまじで神絵師以外誰も興味ないよね、私も興味ないもんな。そりゃ誰も見ないかははは
  • 皆さん仕事や家庭のこと終えて創作していらっしゃる方が多いと思うんですが、それ+タグやリプで交流しまくってる方は一体どうやってしてるんだろ…かなり時間取られませんか?私は原稿中低浮上になるのでほぼ交流なしです。寂しいけど漫画描きなので制作時間考えると交流までは手が回らないかも涙
  • 雪の炎とか水の炎とか相反する属性のキャラ作った時に全く同じ設定でキャラ作ってきた相互がいて、こういうのが何度も続いて流石に気持ち悪くてブロックした。
    (いつもこっちのキャラのFA描いてからだったので意図的)
    まあ誰でも思いつきそうとはいえ、同じ人で何度も続くとアイデアの盗作を感じるしいい加減自分で設定考えてよって思う…

    設定だけじゃなくキャラデザや世界観設定・キャラの関係まで参考にしてきてた。
    流石に度が超えてるし無断で似せ続けられるのは良い気しない…
    こっちはストレスでしか無いのに向こうは好意でやってるアピするから怖いんだよ。
  • 出版社から来るスカウトメール、作品読んでなくても書けるような内容で誘ってくるの普通に失礼だからやめてほしい。商業作家のブランド力欲しいでしょ?うちで描かせてあげてもいいですよ?っていうナチュラルな上から目線には作家はちゃんと気付いてますよ
  • 大手の絵の方が反応多い←わかる
    大手のあくびポストの方が反応多い←わからない

    もう大手だったらどんなんでもいいね押す人多いのか?それ以外の人が載せると急に指重くなるね
  • 他人と世界観を共有して創作をしたいのに、どこに行ったら、どうしたらできるのかがわからない。ずっと一人は寂しい。
  • 一次創作と二次創作ってある種切っても切り離せないような関係性があるから、完全に住み分けるのもデメリットあるし違うと思ってるんだけど、二次創作の方が圧倒的に数が多いから、どうしても一次創作が埋もれてしまうのはジレンマ感じる。

    知名度上げは大変だし全然反応貰えないけど、創作作品に誇り持ってるから病みながらだけど何とかやっていけてる。
    いつかファンが着いてくれると良いな…。
  • お金出して読んでも、時間かけて隅々までネットで読んでも、感想送る側は匿名前提だと感想はおろかスタンプすらもらえない。虚しい。
    匿名じゃ感想書く旨味ないのかな。何で…?匿名じゃない、公開状態で感想送ると、何が得になるんだろう?匿名で、フォームを開いて送るのめんどくさいってこと?SNSは敷居が低いのはわかるけど、返事に困ること書かれやすいんだよ…。
    自分は匿名の方が感想送りやすいけど、マイナーだったのか…。もう何がいいのかわからん。
  • マジで一次でパクするやつって何考えてんだろ
    パクるくらいしか能がないんだったら別に一次しなくてよくね?
    どこよりもアイデア勝負の世界だろうがよ
  • 相互に結構特殊な設定を何度もパクられた。そのキャラ好きって言ってたから確実に意図的。
    しかもそれを同じ企画でいつも後出ししてくるのが対抗とマウントみたいで気持ち悪い…どういう神経して出してんの?って感じ。
    ああいうの見てる側も困るでしょ…
    ちなみにFF外の人からも平気でパクってた。

    良い影響受けてるだけだからいいよね!みたいな感じでやってくるけどこっちは相手の創作を一度も良いと思った事が無いし盗みたいとも思わない、だから一方的にネタ帳として搾取され続けてるみたいな理不尽さを感じる…
    何度かフォローしてきたけどもう無理になってブロック決めた。
  • 創作は全部自分の分身だと思って愛着持って好きなように描いているから、他人に評価されようがされまいが構わない。ただし外野が何か突ついてきたら許さない。噛むぞガルル
  • 書けば書くほど反応減ってツラ。 自己満足で自分の好きなものだけ詰め込んでるから仕方ないけど反応ほとんどないとやっぱり何が悪かったのがすごく考えてしまう
  • 頑張って作ったお話しが爆死したよ!
    皆、安心してわしの屍を超えていってくれ!

    なんかでも、私が好きなだけを詰め込んだからか、売れなくてお金的に辛いはあっても傷ついてはないのが不思議だ。

    私だけの宝物がまたひとつ増えた喜びを感じておこう。

    引き続きみんな頑張れ!
  • 作中の一場面絵として数枚出しただけの時だけ反応がある
    けどそれの本編への作品リンク入れたやつには反応来ない

    そりゃ、絵としてさっと見れるだけでいいよねそうだよね
  • 状況説明が下手すぎて怪文書になったのでさげる
  • 交流つらいから今はほぼ壁打ち状態になってしまった。何となくお互い気が向いたり気に入ったらいいねするようなマイペースな人には反応しやすいけど、いいね押したら秒でお礼が来て「いいねありがとうございます!」ってポストする人は凄く苦手。こんなだから拡散もされづらいんだけど、我慢して互助会に参加すると病むから嫌だ…
  • 二次イラストはただキャラや作品が純粋に好き!って気持ちで描けるからいいんだけど、一次になると評価されたいとか、どうしたらもっと反応されるか、綺麗に描けているかとかいろいろ考えてしまってつらい
    それで今全然絵描けてない。スランプ…
    雑念を払って純粋に楽しみながら絵を描きたい