OK

一次創作辛いった―

一次創作に関する愚痴、悩みなど。
一次創作であれば字書き・絵描き問いません。

一次創作をしている人が「創作」や「それに関する交流」でしんどいな、進まないな、なんとかしたいな……等思っているときに吐き出す場所としてご利用いただければと思います。
24ページ目
  • ヲチスレ見かけて恐怖。
    客観的に見たら知らんけど、
    少なくとも自分は下手と思ってる。自分の絵。だから中は見てないけど晒されてたらって考えると怖い。てかよくあんな誹謗中傷出来るな…開示請求とか怖くないのかな?
  • なんか数字気にしてる人程大して絵上手くないかもしくは下手って誰かがしたツイートを見てずっと引きずってる。そうだよな数字気にしてるやつがいい絵かけるわけないもんな 上手い絵師ってやっぱ自分の世界観第一に考えてる没頭するんだよ
    数字が一桁だろうが何桁だろうがさ
  • ほんとに数字だけ追っかけてる私惨めすぎだろ
    そんなんやってる暇あったら練習なり好きなもん描いた方がいいって ほんときもいわ
  • キャラ創作はキャラの主張とFA交流主体だから横目で見てて良いなって思う
    仲良くなった人の作るものって応援したくなっちゃうもん
    でもずっとそれを続けていても心が虚しいだけなんだよね
    呟きで設定とかを語るとパクられたことあったし、呟きにいいね押してもらうだけで満足してしまう
    いつまでたってもキャラに中身がないままになってしまう
    自分不器用なんで一つの作品にするという行為が自動にできるようになるまでは交流主体になれない
    創作って孤独な作業だ、でも超えたい壁だ
  • やっぱり締切がないと進まないね。
  • フォロー10000フォロワー10000とかの人が「こんなにフォロワーいるのに自創作ほぼ見て貰えない!いいねも無い」って書き込んでたけどそれはフォロバ目的の連中だから当たり前だよ!?まさか純粋なファンと思ってたのか……。もう垢消して最初からもう一度始めたらいいと思う。
  • きっと僻み入ってるけど、絵は上手ければ良いってもんじゃないんだなっていうのがあって
    上手いんだけど、凄い我を感じるというかアナログの濃い塗り方で透明感、抜けが感じられない
    その強い我のせいで、よくFAや小説の表紙絵を描いてるんだけど、完全に元の作品を食ってしまってるというか、繊細な作品なのに、強い我の塗り方を変えてないから作品と調和してない、むしろ作品を持っていってしまってる
    確かに目を惹いて上手いのかも知れないけど、その作品を一番に、良さを活かせてないのはどうかと思って
    人気ある絵師だけど、こんなこと思ってるなんて言えない
  • 他人の作るもの見るだけでは満足できなかったから一次創作をしてるんだよな
  • 二次でいいなと思ってる人はだいたい商業作家で周りはプロだらけなのに自分はなれない。雑誌では賞は何回かもらったけど技術はあるけど自社向けじゃないって感じのこと言われて作品に魅力がないんだろうな~。性格も保守的で二次でも見る前に自衛してくださいって言葉添えたりしてびびってる…。それでこの程度で自衛させるなってコメきたことあるわ…。それからしばらく壁打ちでコソコソやってたけど年々時勢も悪くなってきてるしいつ死ぬかわからんよなと思って積極的に投稿したり雑誌のコンテストに参加してくことにした。評価はダメダメだけど描くのは楽しいから頑張ろう。
  • そう考えるとやっぱり創作って自己満で自創作最高って気持ちだけで突き進んだ方が楽なのかもしれない そっちの方が気持ち的にも楽そう まず見てもらえるって時点で認識的に間違えてるきもしてきた。仕事ならまだしも趣味で苦しむってなんやねんって話だよな
  • ほんとぶっちゃけると他の人の創作興味ないのが本音…ほんとに刺さったりしない限りね
    一枚絵とかは見るし好きな絵師さんとかいるけど設定云々系はほんとに興味ない
    大半の人は自分にしか興味ないでしょ そのくせ人に見られたいとかわがままな気がしてきた
    自分幼稚だなって
  • 相互増やしても身内のイチャつき見せられるだけでつまらない
    キミら一度でもこっちの創作見たか?
    覚えやすい人数と名前、それなりの画力揃ってても超上手い人や交流得意な人が持っていってしまう
  • やっぱ承認欲求はここまで人を落とすんだよなぁ…メンタル強い人や自分を持ってる人は最強だわ なんならそういう人しか生き残れない世界なのかもね 
  • 上に上がれる絵師 人気な絵師っているけどやっぱりわかりやすい魅力があるのかな
    ぱっと見でわかるようなさ
  • いいね欲しいがために交流始めたんだけど、ストレスで身体にまで出てきてしんどいし、垢見るの一時的にやめてる
    やっぱ壁打ちの方があってたっぽい…
    でも義理でもいいから評価が欲しいと思ってしまってつらい。1人でやるのも、交流するのもつらい
    1人でやって評価が貰えるならそれで解決なんだけどそうもいかないのがな…
    承認欲求というものが憎い
  • やっぱり大勢のなかで優劣・優先をつけられて下とか端の方に追いやられてるように感じる今の状態が辛い
    自分は自分で出来得る限りの結果を発表してる
    自分ばかりじゃなく他の人の作品も見るようにしてる
    でもやっぱり何か報われなくてすぐ孤独に陥るから自分しかいない自分だけの世界に作品を閉じ込めてしまえばいいのかな
    結局自分の作品の良さを一番に解って一番評価してくれるのって自分だからなあ
  • 画力や世界観、魅せ方勝負の世界だから辛い…。まじで見てもらえないなぁ…

    というか自分の絵が下手すぎる…泣
    そりゃ反応もないさ…
  • 描きたい気持ちはあるんだけど手を動かす気力が全然湧かない。これがスランプか……?どうしよ
  • 毎日FAが飛び交う界隈に来てしまった(こっちは基本的に貰えないよ)
    いいよ、よそで稀に貰ってるから…
    若い子が多いのかな、こっちの創作に魅力感じないのならフォローしないでくれ
  • くれくれと突然の期待はやめて欲しい。こっちにも生活や他に充てる時間があるんだ