ちえったー

みんなが知ってるいろんな知識を教えてください〜。日常で役に立つものから、くだらないものまでなんでもありです。
21ページ目
  • 蛞で、おたまじゃくし
  • 脳には80-90歳になってから活性しだす部位があり、若い頃に諦めた難しい本なども理解することができるようになる。
    昔わからないからって投げ出したこと、今なら理解できるかもよ?
  • 本当に疲れているときは、湯船につからずシャワーで済ませたほうがいい
    入浴って思った以上に体力使ってる
  • 金平糖の角の研究をしていた教授がいる
  • 大六天魔王神社という名前の神社が存在する。
  • 日本で初めてポテチを製造した人は、そんな人気でないだろうなと思って特許出願しなかった。
  • ヨーロッパには主食の概念が存在しない国も多いので、バスケットいっぱいのゆでたまごを夕食に出されて「はい、ごはんよ!」ってこともよくある
  • 青い目の人は黒い目の人よりもメラニンが少ないので、光をすごく眩しく感じている。
  • 殿様が家臣と口げんかになって家出してしまったためになくなってしまった藩がある。
  • 日本人が水族館に行って魚を見たとき「おいしそう」と感じるのはよくあることだが、似たようなものは他国の人にもあるらしく、アグネス・チャンは来日間もない頃、渋谷駅の太ったハトを見て「おいしそう」と言ったとか。
  • ebayで“Activ doll”と検索すると「のろいの人形」を購入することができる。
  • 日本がバブルの頃は、バラエティでインディジョーンズのパロディを撮るのにエジプトまで行って、さらに砂漠の真ん中でオーケストラにBGMを演奏させていた。
  • 神社のお札の中には更にお札が入っている(内側のが本体)
  • 現代から見ると信じられないが、昭和のある時期まで拾い食いは日本人にとってありふれた行為だった。
    戦後しばらく食糧難が続いていたなど理由はいろいろあるが、その意識を変えることになったのが「せいさんコーラ事件」だった。
  • ドラクエの序盤でお城の周辺に弱い敵しかいないのは、ちゃんと軍がモンスターを討伐しているから。
    魔王軍優勢の場所になるにつれて敵が強くなっていく。
  • キングラットと呼ばれるモノが存在する。
    しかしこれはただのでかいネズミではない。
    ドラクエのスライムが複数合体してキングスライムになるように、キングラットも複数のネズミが尻尾を絡み合わせた状態で発見されるのだ。
    なぜこのような現象が起こるのかは未だに解明されていない。
  • 白い服の首周りの汚れはアルカリ電解水をスプレーしてしばらく置いたあと洗濯するだけでもかなり消える
    アルカリ電解水は百均にもある
  • 生乾きになって濡れると独特のにおいがするようになってしまった部屋着やタオルは、バケツに突っ込んで沸かしたての熱湯をゆっくり回しかけ、しばらく置いてから(冷めきらないうちに)洗濯機で洗うとにおいが消える
    バケツの耐熱温度に注意。大事な服はクリーニングへ