虫好きったー
虫育てったー改め、虫好きったーを今後もよろしくお願いします!虫の飼育方法などについて語りたい人
育ててる虫への愛をぶちまけたい人
道端で出会った虫についての話を書きたい人
虫育ててない人も虫好きならウェルカム!
そんな人が集まるといいなと思い作った
虫の種類は何でもOK
(虫じゃなくてもそれっぽければOK)
コオロギ、ゴキブリ、ムカデ、蝶々、カタツムリ、蟻…その他色々
ローカルルール
人の虫に対して嫌い!キモい!など批判しない
虫嫌い!このッター嫌い!とか言わないこと
哺乳類・爬虫類・鳥類・魚類・両生類の飼育話はそれ専用のところに行ってね
続きを読む
このTterはアーカイブのみ閲覧できます
なんか今地面に居なかった??って振り返って地面見ると、なんかバテてる蝶(仮)がいた
顔の前に指出すと、大人しく登ってくれたから近くの影がある茂みに置いてきた
最近暑いもんなぁ
元気にコバエ食べてくれてる良い子!
定期的に取れるコバエとか、コナカイガラムシとかあげて育ててみてる
成体まで育てれると良いな
だったら大歓迎。ゴキの天敵だから。
名前は政宗と信玄です.ᐟ
めっちゃ元気!そしてかわいい!綺麗!!最高!!!!
虫に限らず生き物が好き、愛しい
連れて帰って飼育ケースに入れてヤブガラシの葉を与えている
しっぽをピコピコと動かしながら這う姿がたまらなくかわいい
大きくなるんだよ
いつまでも変化無いなってよく見たらもう羽化済みだった…いつの間に…
差別してごめんね
あのずんぐりむっくりな形がたまらんのじゃ
多分先は短いし、自然に任せるのが一番なのかも…と悩むけど、できる限りの事をして、最後まで見届けたい…
種類何か調べてみたら、カノコガという蛾だった
小さくまとまってて可愛かった
身近にこんな蛾がいたんだね