拝啓インターネットに「独り言」機能が追加!
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
周りに共感されにくいったー
周りに中々理解・共感されない悩みや現実ではとても言いにくい(言えない)愚痴をここで思う存分吐き出しましょう!
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
周りに共感されにくいった...につぶやこう
14ページ目
読み込み中...
5RpKhc
2024年11月20日
谷川俊太郎、杉並区出身父親は哲学者で大学学長、母親は議員の娘で18歳で父親の友人の三好達治の紹介で雑誌に詩が掲載……
何が孤独やねんという気持ち
読み込み中...
y7iePl
2024年11月19日
性格悪い人性格キツい人になってみたい自分優し過ぎるから出来ないから憧れる。細かいストレスとか感じなさそう。
読み込み中...
5vHyrP
2024年11月18日
自分が荷物置く→他の人が近くに荷物を置くって状況で
置き場所が決まってるわけでもないのにやたらぴったり寄せてきたり、物と物が触れ合うくらいに距離詰められるのが本当に苦手
反射でこいつ気持ち悪いと思ってしまう
読み込み中...
5D929b
2024年11月17日
私にとって貯金は毎日頑張って生きてきた証みたいなもので、安心したいから貯金してるし、なんなら貯金しないと生きていけないくらいの強迫観念がある。だから貯金する分があるのに全部使っちゃう人が理解できない。
読み込み中...
cSUc1z
2024年11月17日
誰にも言えないけどそんなに好きじゃない年上と結婚したいと思ってる自分がいる。好きな人と結婚してしまうと仕事・趣味・家庭全てのバランスが崩れ落ちそう。そこまで興味ない人と一緒になった方がこの3つを両立できるのでは…?と密かに思ってる…
読み込み中...
FUDCnh
2024年11月16日
動物の写真や動画を見ても何ひとつ癒されない
動物はとにかく愛でて当然の世の中でこれを言おうものなら非人間的レッテルを貼られるのが目に見えるからここ以外では墓場まで持っていく話
読み込み中...
VC3Iko
2024年11月16日
最近は評価違うのかもしれないけど、昔から寺○心が叩かれる理由がわからない。
個人的に抱く感想は、仕事してるなープロだなーと若干共感性羞恥でムズムズするくらい。別に嫌いとは思わない。
子供っぽくないとかも別に子役という周囲から求められたキャラを演じる職業なんだから当たり前だろとしか思わなかった。
ギャルっぽい一般人が1人で道端にいる本人を勝手に撮影して話しかけてる動画とかあったけど、その動画は平気だったけど、いつかライン履き違えた馬鹿に危害加えられそうで怖いなと思ってた
読み込み中...
HCKeSM
2024年11月15日
嫌味や悪口では決してなく、小さな事で自慢できる人がすごいと思ってしまう。私は一度でも小さな自慢をしてしまうともう頑張ることはできないし一生このままで良いんだって勘違いしてしまうから自慢した後もちゃんとこれまでの自分に戻れる人は本当にすごいと思う
読み込み中...
frjCFz
2024年11月14日
悪い部分は認めるけど、どちらかと言えば自分が良いと思ってるもの。
批判や文句言われることもある。悪い部分は認めてはいるけど、言われ過ぎると良い気分にはならないよね。
読み込み中...
O6An4o
2024年11月12日
説明難しいけど、紅葉(こうよう)ってなんか好きじゃない。見て綺麗だとは思うけど…。秋の気候は好きだけど、紅葉はなぜか好きになれない。
読み込み中...
lcA9W0
2024年11月12日
男だから女だからって本当に意味がわかんない
なんで隅っこの付随情報を主題みたいに議論してるんだ
読み込み中...
Tt6s05
2024年11月11日
モテたいとか、モテない等の気持ちがわからない悩み
実際に多数の他人から好意そのほかを向けられるのって恐怖でしかないのでは?と思うのだけれど、世間一般ではそういう感じでもないみたいだし
そうなったとしてどうなのかとか、ならないからって何かまずいのかとか
何か貰ったら返したりとか複数人相手じゃ大変ではとか
特定の一人からだけは信頼されるようになりたいとかなら理解できるんだけど、一行目の状態なので難しい話題だなってずっと感じている
後勝手に他人からどちらかに決められるのもいやだなと思う
どっちも思ったことがないから、わからないのにな
読み込み中...
jHt1HJ
2024年11月11日
正直結婚したくない。仕事は落ち着かないし人間関係難しいし。相手に嫌われないように生きるの難しすぎる。毎日は家事料理したくない。維持出来てる人たち凄すぎ。
読み込み中...
8QwXMO
2024年11月10日
ゲームの戦闘が嫌いすぎる。世界探索だけしていたい。本当にいきなり現れる敵とか恐怖だし戦うのストレスだから誰か戦闘だけ代わりにやってほしい……。やっぱゲーム向いてないんだろうな。
読み込み中...
RGpC2Z
2024年11月9日
震えた←悪口に使う人いてきらい
読み込み中...
WsmKu4
2024年11月9日
楽しそうに生きてる人、自分を出して生きてる人を見て、そうやって生きれるのを恵まれた環境にいたからだとか言う人って、生きるのしんどそう。自分がうまく生きられないことの理由を環境に求めるのは、正しい部分もあるだろうし構わないけど、それと同じ軸で他人を見て何か得する?
読み込み中...
ZN1FR9
2024年11月8日
勝手に気遣って勝手に傷ついて
「気を遣わせたのはお前らのせいだ!!」
って…w自己中過ぎ
読み込み中...
uyFszF
2024年11月8日
性格悪い奴は見た目より声でわかる
聞いてるだけでイライラするような声質してるんだよね 特に女で性格悪い人はやたら鋭い声しててわかりやすい
前の 20 件
次の 20 件
何が孤独やねんという気持ち
置き場所が決まってるわけでもないのにやたらぴったり寄せてきたり、物と物が触れ合うくらいに距離詰められるのが本当に苦手
反射でこいつ気持ち悪いと思ってしまう
動物はとにかく愛でて当然の世の中でこれを言おうものなら非人間的レッテルを貼られるのが目に見えるからここ以外では墓場まで持っていく話
個人的に抱く感想は、仕事してるなープロだなーと若干共感性羞恥でムズムズするくらい。別に嫌いとは思わない。
子供っぽくないとかも別に子役という周囲から求められたキャラを演じる職業なんだから当たり前だろとしか思わなかった。
ギャルっぽい一般人が1人で道端にいる本人を勝手に撮影して話しかけてる動画とかあったけど、その動画は平気だったけど、いつかライン履き違えた馬鹿に危害加えられそうで怖いなと思ってた
批判や文句言われることもある。悪い部分は認めてはいるけど、言われ過ぎると良い気分にはならないよね。
なんで隅っこの付随情報を主題みたいに議論してるんだ
実際に多数の他人から好意そのほかを向けられるのって恐怖でしかないのでは?と思うのだけれど、世間一般ではそういう感じでもないみたいだし
そうなったとしてどうなのかとか、ならないからって何かまずいのかとか
何か貰ったら返したりとか複数人相手じゃ大変ではとか
特定の一人からだけは信頼されるようになりたいとかなら理解できるんだけど、一行目の状態なので難しい話題だなってずっと感じている
後勝手に他人からどちらかに決められるのもいやだなと思う
どっちも思ったことがないから、わからないのにな
「気を遣わせたのはお前らのせいだ!!」
って…w自己中過ぎ
聞いてるだけでイライラするような声質してるんだよね 特に女で性格悪い人はやたら鋭い声しててわかりやすい