拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
50代ったー
中年だって楽しまなきゃな、元気に行こうぜ!
これから50代になる皆さんも、50代を卒業された先輩方も、ご一緒にどうぞ。一番楽しい年代だと思っています。
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
50代ったーにつぶやこう
2ページ目
読み込み中...
KeapRw
3月10日
母が亡くなってから、母宛てに届く郵便物の整理してるんだけど
本当に呆れるほど通販が多い
よくもまぁこんなに買ってたなと感心しつつ、パンフレットやダイレクトメールの送付停止手続きを粛々としてるけど、数が多くて疲れてきた
読み込み中...
EnplO9
3月10日
新年度前にご近所さん達と久々に話す。ご近所さん=子供の頃遊んだ友達の親なので、顔合わせると「○○ちゃん!」「○○ちゃん元気?」と呼ばれる。年取っただけで元の関係性が変わった訳じゃないから、そう呼ばれるのもわかるけど、何か50代で友人以外に「ちゃん」付けで呼ばれるのはこそばゆい物がある。
読み込み中...
ZuanxG
3月9日
実家が持ち家で、相続はまだ先なんだけど
もらったらどうするかを今から考えなきゃいけないのが少し憂鬱
何も分からないから、それを調べるところから…気が遠くなる…
読み込み中...
hoI8nL
3月5日
若い時は見た目が綺麗でスタイルのいい人が羨ましかったけど、今は健康で病院いってないお金持ちが一番羨ましい
読み込み中...
.gRsQf
3月4日
昨年末、親に介護施設入ってもらったんだけど
スタッフの皆さんが凄く良くしてくださって、お陰で親は元気になってきた…鬱陶しいくらいに…
良いことなんだろうけど、元気だと暇にもなるから…なかなか難しいね
読み込み中...
J43FUv
3月3日
今日はひな祭り。 家は雛人形がなくてだいぶ大きくなってから(多分20代くらい)になって親が雛人形買ってあげようかって聞いてきたけどもういらないって答えた。
今になって思うけど、やっぱり雛人形欲しかった飾ってみたかった
小さくてかわいいの探してみようかないくつになっても飾っていいよね
読み込み中...
BNtIV8
3月3日
先日50代に突入しました。
こちらのお世話になります。宜しくお願いします。
読み込み中...
cwi/Ed
3月3日
15歳も下の上司にキツく言われたけどそんなに腹立たないのは年齢を重ねてきたからかな
読み込み中...
QJE6L8
3月3日
旅行や長距離移動から帰ってきてからの回復が遅い
読み込み中...
UiiyHS
3月3日
昨日の話。自治会長と自分の所属する班の話し合いで朝から集合。
議題「高齢者が多い班なので自治会の役職回されても出来ない。少ない若い人に負担もかけられないから班ごと自治会から抜けたい」2週にわたり話して何とかまとまったけど…うちも両親亡くなって単身世帯だし周りは親と同世代か上。そりゃキツイわ。皆どこかしら体悪いし。一番若くて40代→自分→60代で、あとは70~80代。古くから住んでいる人が多くて班内でもめてないのでそこは良かった(自治会長曰く「班内でもめてる」所もある)
これからこういう話も増えていくんだろうなあ。50代が「若手」の地域や「リーダー」の地域と色々あるんだろうね。
読み込み中...
LC0IK.
3月2日
夏休みにおもいっきりテレビの人生相談を見てた思い出。知ってる人がなくなると寂しいな
読み込み中...
Q8i3iw
3月1日
やっちまった洗濯物入れずに洗濯機を回すという それもすすぎ2回にしてたんだよねもったいない!!
最近ぼけぼけすぎる
読み込み中...
KOeSDK
2月28日
西村さん逝ってしまったか…
藤波さんと直接会って和解する姿が見たかった……
読み込み中...
th/62D
2月28日
病院の前を通るバス路線は高齢の乗客が多くて、自分ですら「若者は立っとかなきゃ…」って気分になる
読み込み中...
IOKk3z
2月27日
50代突入してついに小さい文字が見えにくくなってきた。近視で眼鏡だしいいとこない
読み込み中...
rVQg1f
2月27日
いろいろ厳しいのは覚悟の上で北海道に移住したい…残りの人生どのくらいあるのか分からないけど空が広くて綺麗な景色の中で生活したい
生まれてからずっと同じ街にいるから一度くらいどこか違う場所で暮らしてみたいっていうのもある
読み込み中...
lKmcdM
2月26日
「更年期とか絶対無理!」って職場の20~30代が言ってた。まあわかるけど私の前で言っちゃうんかぁー
読み込み中...
IIOlHB
2月25日
病院行ったら高血圧の症状出てると言われた
年齢と言うより日頃の不摂生の影響だろうけど…やっぱり2、30代の時とは違うもんね
嫌だねぇ…
読み込み中...
fBGf0N
2月23日
アラフォーったーより参りました。
Lv.46です、これからは此方にもお邪魔します。
前の 20 件
次の 20 件
本当に呆れるほど通販が多い
よくもまぁこんなに買ってたなと感心しつつ、パンフレットやダイレクトメールの送付停止手続きを粛々としてるけど、数が多くて疲れてきた
もらったらどうするかを今から考えなきゃいけないのが少し憂鬱
何も分からないから、それを調べるところから…気が遠くなる…
スタッフの皆さんが凄く良くしてくださって、お陰で親は元気になってきた…鬱陶しいくらいに…
良いことなんだろうけど、元気だと暇にもなるから…なかなか難しいね
今になって思うけど、やっぱり雛人形欲しかった飾ってみたかった
小さくてかわいいの探してみようかないくつになっても飾っていいよね
こちらのお世話になります。宜しくお願いします。
議題「高齢者が多い班なので自治会の役職回されても出来ない。少ない若い人に負担もかけられないから班ごと自治会から抜けたい」2週にわたり話して何とかまとまったけど…うちも両親亡くなって単身世帯だし周りは親と同世代か上。そりゃキツイわ。皆どこかしら体悪いし。一番若くて40代→自分→60代で、あとは70~80代。古くから住んでいる人が多くて班内でもめてないのでそこは良かった(自治会長曰く「班内でもめてる」所もある)
これからこういう話も増えていくんだろうなあ。50代が「若手」の地域や「リーダー」の地域と色々あるんだろうね。
最近ぼけぼけすぎる
藤波さんと直接会って和解する姿が見たかった……
生まれてからずっと同じ街にいるから一度くらいどこか違う場所で暮らしてみたいっていうのもある
年齢と言うより日頃の不摂生の影響だろうけど…やっぱり2、30代の時とは違うもんね
嫌だねぇ…
Lv.46です、これからは此方にもお邪魔します。