OK

50代ったー

中年だって楽しまなきゃな、元気に行こうぜ!
これから50代になる皆さんも、50代を卒業された先輩方も、ご一緒にどうぞ。一番楽しい年代だと思っています。
3ページ目
  • zxdtne2月23日
    アラフィフなのでこちらも利用したいと思う。今が一番幸せかもしれない。不安はあるけど心の安定はある。
  • KrfBfk2月21日
    50代に突入。40代はコロナもあってか時間過ぎるのあっというまだった。あまり良くない10年でもある。楽しく過ごせたらいいな
  • WwmzIL2月17日
    祖父母くらいの年齢の方が子供の頃の話をしてて、お小遣いの額や卒業式の服装とかよく答えられるなと感心する。自分は今既に4、50年前の事など答えられない。
  • 8iMN2y2月17日
    白髪が目立ってみすぼらしくなったので、ダークブラウンに染めてみた。
    何かそれだけで見た目が若返ってびっくり。ここまで変わるか。
    綺麗にグレーになるなら染めなくてもいいんだけど、キカイダーみたいになるからなあ…
  • BFo9MS2月15日
    父の加齢臭が自分に付着したみたいで、仕事中も時々におって辛い。最初は自分自身の臭いだと思って対策したが変化がないし、父が入浴しない日は臭わないので、判明した。

    付着したのが、どの服なのか、体のどの部位なのか分からなくて対策のしようがなくて困る。
  • nvQvNy2月10日
    50代後半なんだけど顎の下と言うかエラのすぐ下辺りにデッカいイボが出来てた!!
    皮膚科に見せたら冷却スプレーしてくれて、3週間位で取れるらしい。
    老人性イボって言うおじいちゃんのお顔とかに有るアレだって。なんかもう、凄いショック
  • rstB9I2月10日
    30代から少しづつ生えてきた白髪、それでも黒髪の方が多かったんだけど、最近鏡見たら…急にどっと増えた!12月にカットした時は切った髪にも・仕上げで見た合わせ鏡でも黒が多かったのに、1か月で…昨年父が亡くなって今年もまだやる事あって…ストレスで短期間でこんな増えるものなのか?ロマンスグレーにはなりたいが、何か違う…染めるかな…どうしたら綺麗に揃うんだろう?同年代の皆はどうしてるのか…
  • rGQ27n2月7日
    父の命日には毎年お花送るんだけど、今年けっこう値上げされてた。このご時世仕方ないけどね
  • NrpU/A2月4日
    下で質問、もう返信不可だから新たに書きますが昔は風邪で注射してましたしお尻に注射も記憶有ります!
    調べてみたら、小話40年代までやってたみたいです
  • TAu.iz2月3日
    いやあガソリン高いね。自分が20代の頃はリッター99円とかだったのに…
    若い人はびっくりするんだろうなあ。そんな時代もあったのさ。
  • jgDzrX1月31日
    老眼鏡がないとスマホどころかタブレットもボヤけるとは…
    本当に…辛くて辛くて震える(西野カナ)
  • eLQja.1月27日
    11月くらいから毎年恒例の乾燥肌に。無意識に脛やら掻いちゃってえらい事になっている。瘡蓋とか跡が治るのも夏までかかるのに…代謝落ちてるから。
    若い頃は何もしなくても潤ってたし、仮に傷ができても治りが早かったのにな~遠い目しちゃうよ。
  • JfWtPs1月23日
    中居くん…兄と同い年くらいなのでショックだ。ここ1年たまたまSMAPの動画よく見てたから悲しい。森くん脱退で泣きじゃくる所。カラオケで「ベストフレンド」を流して泣きじゃくる所。悪い人には思えなかっただけに切ない
  • bCqxAP1月22日
    ミスド行って、あれもこれも食べたくなっちゃって沢山買ったけど。帰って食べ始めたら1個で十分だった。甘い物沢山食べられなくなったなぁ。
  • OABdSw1月21日
    次に生まれ変わったら編み物にチャレンジしたい。
    今世は老眼で無理だ。
  • qAXzuo1月21日
    同年代の方々にお聞きしたいのでここに書かせてもらいます。不適切ならば消します。
    発熱があったら病院で診察受けて薬処方してもらって終了、ですが、自分が子供の頃は熱が出たら病院で注射してもらえば治る、なんならお尻に注射するという記憶があるんですが。
    これはマンガか何かの記憶なのか実際そうだったのか、分かりますか。余り病気しなかったので覚えてないんですけど気になって。
  • wJV3Gd1月20日
    足の筋トレしたいけど、昔から家にある自転車漕ぐタイプのマシンも古くなったし…と思っていた時、買い物で行った家電量販店に草笛光子さんでお馴染み高齢者に人気のステップタイプのマシン発見。試せるというので乗ってみたら…いや、危ない危ない!これ結構負荷もあるし、一歩の上下差あって何もしてない人には危ないよ!真面目にやれば効果は望めそうだけど、自分若い時怪我して膝やってるからな…地道に漕ぐマシンやった方が、膝に負荷かからないしいいか…
  • 5b/xTl1月19日
    阪神淡路大震災から30年か。あの時は生きてる間にこんな事はもう起きないと思ってた。なのに何度も起きた。もう起きないで欲しいけど、南海トラフ地震は30年以内に80%だと言うからまた災害を見るまたは経験するのかもな。嫌だな。
  • m/eRze1月19日
    老眼と乾き目が…辛い
  • AtoyCD1月15日
    何でもない道路で足を挫いた。よろけた時、変な体勢になったんだろう、足首だけじゃなく脇腹まで痛くなった。体幹弱ってきてるなぁ。運動しなきゃね。