OK

投資ったー

新NISAを機に再々作成したTtersです。増えた喜び、学びや気づきなどを皆さんで共有しましょう〜年末年始やGW等、長期休の時に消えがちな気がするので気にかけてくださるとありがたいです。
【投資は無理のない範囲・余剰金で運用しましょう】
★投機・短期投資についての書き込みは「 トレったー 」へ


 【投資】
 長期的な運用で利益を目指す
 企業の利益成長や長期的な配当金に期待する
 比較的リスクの低い安定的な運用を目指す

 【投機】
 短期的な取引で利益を目指す
 相場の変動を利用して値ざやが生み出す利益を得る
 短期的な大きな利益を狙うため、より高いリスクを伴う

 投資と投機は似て非なるものですが、
 明確な違いがわかりにくいといえます。
 (G⚪︎ogle AIより)


ゆるゆるっと使い分けしましょう。
24ページ目
  • 今日は売っておいた方がいいように思うけど、衆院選前にこれやって失敗したし、既に今日がかなり下げそうよね……
    とりあえず、金ETFでも積んどくか
  • イランが椅子にミサイル報復準備という海外の報道も聞こえてきた。米大統領選もあり、週明けはまた為替がジェットコースターになって急下降して急上昇みたいなボラリティが上がりそう。
    ゆっくり投資したいのにつらい。もう少し平和になってほしい。
  • 今日は、米大統領選前最後の市場か
    ハリスフィーバーが落ち着いてしまって、トランプ有利という話を小耳にはさんだけど……
  • さがったなーと思ってちまちま拾った分が上がってきた。さていつ手放すか。
  • 旧積立nisa売っぱらわなくてよかった〜もう積み立てて無いけどあれはあれで増え続けているのでよし。
  • 私の買ってる日本株、下がりに下がりワロタ
    それよりも投資信託上がり方が怖い。何この上がり方…全然わかんねえや!
  • NECもコマツも、良い決算なのに市場予想より低いから暴落って可愛そうな話だとは思うけど、もうちょっと下げてくれないと買いづらいので、売る方はもう少し気合いをいれて欲しい
  • 塩漬けになってる株を現金化して他の積み立てとか優待がある銘柄に変えたいんだけど中々妥協点まであがらないなー
  • BTCが過去最高値を更新
    現金化するつもりはないのに、何故かちょっとお高いランチしちゃったりするよね
  • 今年ポイ活でゲットしたのが12000円分。それを全部株にしている。
    前年くらいからゆるくやっているが、配当が貰えると嬉しいものだなぁ
  • 新NISA損切り民とかギャグで言ってるんだと思ってたけど、ガチでおるんかい!!!!
  • 政権交代→円安に傾く→政局の不安定さで日銀が追加利上げしににくくなる?→だから日本株が買われる
    って、昨日のワールドビジネスサテライトで言ってた。なるほどなー勉強になるね。
  • JX通信社の当選確率シミュレータの予想が概ね合ってたそうだよ
  • 選挙については、総裁交代したあたりから折り込み済みだったんだろうね
    結果も想定通りだったんだろう
    こういうの専門の予想屋みたいな人いるんかな
  • 今日もめちゃくちゃあがるやん
  • 政局不安定になって下がる方で用意してたから手が出せない。もう米国大統領選が終わるまで眺めるだけにします。株デビューしたばかりだから勉強と思って様子みてます。
  • 知らん何で上がってるのか知らん
    米選挙でどうなるかもわからんし一旦売っちゃった方がいい…?
  • 下がるよー買い場だよーと思ったら分からんものね
  • さてとどんだけ下がってるか見てみるかってアプリ開いたら上がってて「!?」ってなった
  • すっげー下がってすっげー上がったね。なんでかわからん。