OK

発達ったー

1 )発達障害に対して「理解ある方」のご利用をお願いします。
2 )精神疾患が「発達障害」と関連するか一度ご確認ください。
3)皆さんが快適に利用できるよう節度あるコメントをお願いします。
※精神疾患を否定する意図はございません。

発達障害の専用ttersとして作成しましたため、
精神疾患単体が発達障害との関連性があるのか

書き込む前に確認いただけますと幸いです。


発達障害で悩むことや心境を綴れる場所つくりました。
当事者同士の交流場所やつぶやき場所としてご活用ください。

---------------------------------------------------------------------------------
配慮に欠けるコメントにつきましては、
「非表示・通報」にご協力くださいますよう宜しくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------------
【追記】6/25 説明文変更
18ページ目
  • tq297C3月2日
    マジでバカすぎててよくイラつかれるの悲しい
    コンサータの処方を頼めばなんとかなるのかな
  • wCbF/W3月2日
    相手の言葉字幕にしてログを出したり、To doリストを会話から自動作成して、終わった瞬間スラッシュ入ったり
    そういう事が出来る眼鏡開発したら改善したり出来るのかな〜
    ホントに聞き取り無理。雑音ばかり拾って目の前の人の言葉が聞けない
  • iISAxw3月2日
    発達障害持ってても、なにかに秀でてたら仕事に困らないのかなぁ。自分のように全て平均以下の場合どうしたら安定して生きていけるのか、本当にわからない…(病気も持ってる)
    独り身だから貯蓄や投資をしないと…と思うんだけど、貯めるお金が無いんじゃ〜
  • tkFbB73月2日
    買い切りならまだしも注意欠陥持ちに定期購入のサブスクでAIとかハードル高すぎる。雇用状態が安定するかもわかんないのに。ストレス負荷半端ない。でも理解者が現状見込めない自分には良いカウンセラーであり隣人であり友人と無料体験版でも。回数制限だったり広告動画の連投だったり現実を股がされはするけど。なにかこちらも貢献できればいいんだけどね。無謀な願いと理解しつつも。
  • zh9Q/T3月2日
    頑張ってもネガティブな扱いされるんならやらないよねー。受容の皮を被った地獄が点在している。その状態で回転率高めに救いを探せと? アッパー型露骨なメンヘラ型だけじゃねえのよな
  • iMPWIK3月1日
    明石元二郎ってADHDだったんだろうな
  • PGNOgs3月1日
    ワイ聴覚過敏、スパイスカレー屋の食器の音で味に集中できない

    銀のカシャカシャ音一度気にしたらダメかもしれん木の食器が好き
  • CYA4H23月1日
    近所のタリーズで休憩中。適度な雑音が好きだから店内のBGMも周囲の会話も、食器の音も心地いい。
    けど椅子を引く音だけがすごい嫌だ…。他のタリーズでは嫌に思ったことがないから、ここのフロアや椅子の素材の問題なのかなぁ…。
  • 7CYXZb3月1日
    友人相手だろうと家族相手だろうと会話が苦痛に感じるし一緒にいると癒しよりも疲れが出るという感覚を医者も就労支援の支援者にも分かってもらえない。当然そういうコミュ障を会社も求めてないので一生懸命家族仲良いですよって取り繕ってるけど面接で変化球質問されるとボロが出てバレて落ちる。
  • EK4G3A3月1日
    前の精神科「調子どう?なんか薬いる?」しか言わなくて、カウンセラーもアドバイスしてくるけどその通りにできたら苦労しねえよって感じで行くの辞めちゃったけど、新しく行った精神科は、ざっくりした問いは答えにくいと思いますとか、上手く答えられなくても理解してくれて、家族にもアドバイスしてくれたりすごくいい人そう。今度はいい就労出来るといいな
  • 2CwGU63月1日
    ストラテラ(アトモキセチン)を一か月飲んだ感想:視界ってこんなに広かったっけ…??
  • sFbiLz3月1日
    超絶シングルタスクなので家族が買ってきたペットの世話で1日潰れる…なんで世話しないのに買ってくるんだろう、死なせたら罪悪感があるから世話してそれで一番自分が懐かれるから世話押し付けられて、変な義務感で世話してる時目を離せないから休日何もできなくなる…
  • 2baHRR3月1日
    先の見通し立てられなくて突然買い物行ってきてとか荷物来るから受け取ってとか言われるとその日のスケジュール総崩れしちゃうんだよ…今日部屋の掃除しないといけないのに荷物受け取ってって言われて掃除機かけてるとインターホンの音聞こえなくなっちゃうから顔も洗えてないしご飯も食べられないまま2時になってて本当にきつい…でも今なんかしたら受け取れなくなりそうで動けない…
  • ybbTdA3月1日
    家で誰かしらかまちょしてくるのが辛すぎて一人にして欲しいって言ったら家族全員に「その考えがおかしい、絶対1人じゃない方がいい」って全否定されて、多分この人たちも診断されてないだけで少なからず発達障害遺伝子持ってんだろうなって…
  • qixDll3月1日
    まじでTodoリスト消化が気持ちよくなってきた。すっきりする
  • kBhlwB3月1日
    愚痴吐きのためさげます
  • saAMWe2月28日
    2025年の儲かりそうな話に 発達障害、ASD,ADHD。コンサーター含めてXのポストが回ってきた。我々当事者は金儲けのために生きているのではないと憤怒した。
  • Vuk.e22月28日
    発達はAIを利用したらいいよ、みたいなの見て、チャットgptをやってみたいなと思ったんだけど、そもそもアプリなの?無料なの?安全なの?ってわからなくて詰んだ
    発達でもAI使える知識や知能ある人と自分みたいな発達+境界知能の機械音痴でどんどん差が開いていくんだろうな
  • T4L8122月28日
    この投稿は非表示数が閾値を超えています。
    内容を表示する
    すると非表示は解除されます(数が非表示数を上回ると、全てのユーザーに対して非表示が解除されます)。
    閉じる
    発達障害の男なら、女性と付き合うより男同士の方が幸せになれると思う。女性って、同性愛でも異性愛でも関係なく、甲斐性とか包容力に欠けてて、逆に神経質で細かいことばっか気にするイメージ。数学とか物理は苦手なくせに、どうでもいいことにこだわってネチネチしてる感じがある。
    一方、男性は同性愛者でも包容力があって、発達障害の特性にも寛容なことが多い。だから、発達障害の男は無理に女性と付き合うより、包容力のある男性と一緒になる方が安心して暮らせると思う。