発達ったー
1 )発達障害に対して「理解ある方」のご利用をお願いします。2 )精神疾患が「発達障害」と関連するか一度ご確認ください。
3)皆さんが快適に利用できるよう節度あるコメントをお願いします。
※精神疾患を否定する意図はございません。
発達障害の専用ttersとして作成しましたため、
精神疾患単体が発達障害との関連性があるのか
書き込む前に確認いただけますと幸いです。
発達障害で悩むことや心境を綴れる場所つくりました。
当事者同士の交流場所やつぶやき場所としてご活用ください。
---------------------------------------------------------------------------------
配慮に欠けるコメントにつきましては、
「非表示・通報」にご協力くださいますよう宜しくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------------
【追記】6/25 説明文変更
18ページ目
コンサータの処方を頼めばなんとかなるのかな
そういう事が出来る眼鏡開発したら改善したり出来るのかな〜
ホントに聞き取り無理。雑音ばかり拾って目の前の人の言葉が聞けない
独り身だから貯蓄や投資をしないと…と思うんだけど、貯めるお金が無いんじゃ〜
銀のカシャカシャ音一度気にしたらダメかもしれん木の食器が好き
けど椅子を引く音だけがすごい嫌だ…。他のタリーズでは嫌に思ったことがないから、ここのフロアや椅子の素材の問題なのかなぁ…。
発達でもAI使える知識や知能ある人と自分みたいな発達+境界知能の機械音痴でどんどん差が開いていくんだろうな
一方、男性は同性愛者でも包容力があって、発達障害の特性にも寛容なことが多い。だから、発達障害の男は無理に女性と付き合うより、包容力のある男性と一緒になる方が安心して暮らせると思う。