OK

発達ったー

1 )発達障害に対して「理解ある方」のご利用をお願いします。
2 )精神疾患が「発達障害」と関連するか一度ご確認ください。
3)皆さんが快適に利用できるよう節度あるコメントをお願いします。
※精神疾患を否定する意図はございません。

発達障害の専用ttersとして作成しましたため、
精神疾患単体が発達障害との関連性があるのか

書き込む前に確認いただけますと幸いです。


発達障害で悩むことや心境を綴れる場所つくりました。
当事者同士の交流場所やつぶやき場所としてご活用ください。

---------------------------------------------------------------------------------
配慮に欠けるコメントにつきましては、
「非表示・通報」にご協力くださいますよう宜しくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------------
【追記】6/25 説明文変更
21ページ目
  • 9exxvR2月24日
    黙ってる時間が長いと、無意識にどんどん心が閉じてく感じがする。
  • BGY0un2月24日
    ここでは匿名なこともあって自分がADHDとASDであることを明かせる。けど、よそSNSの趣味アカウントではほとんど公表できてない。見た人がどう思うのかを気にしすぎて、堂々と言えないし発達関連の話にも加われないよ…
  • ep1f0D2月24日
    今まで感じていた生き辛さの原因が恐らくADHDとASDの特性からくるものだってわかって少し救われたけど、そのかわりに昔から何度もいじめられてきた原因に自分にも問題があったことを受け止めなきゃいけなくて時間がかかっている。いじめる人間が悪いはずだと頭では思っているのに、憎むことに抵抗が生まれてしまった。
  • FqcNjs2月24日
    仕事は人並みにこなせるけど人間関係がまーーーーったくできないASDだから仕事続かない(இωஇ`。)
    今は仕事辞めて精神科で対人スキルの練習中な日々だけど、一向に改善できないまま25歳になったから焦りしかない
  • BdxAy42月24日
    クローズド就労をしたASDぼく、今週バ先で飲み会があるけど不安すぎて頭を抱える 酒が入ったり場が盛り上がったりするとうっかりASD特有の自閉ムーヴを連発して迷惑をかけそうで怖いゾ…
  • HA9WCr2月24日
    ここにいても、この人やべえなって思う事あまりいないんだけど、Twitterでバズったツイにトンチンカンな絡み方してる人のトップページに発達って書いてある事多くて、ある意味の本物はここで悩みを愚痴ったり反省することもなく大っぴらに他人に迷惑掛けてるんだろうなって思ってしまった
  • LfJ4o.2月24日
    ガチで自閉症すぎて人間の心とか社会的なコンテキストっていうのを理解できないから哲学とか社会学をチマチマ学習することで少しでも人間に近づき、人間の心を理解しようとしてるゾ なお結果わ…泣泣
  • WBehg92月24日
    発達の積極的奇異と動きの珍妙さと鼻翼ビッグの顔立ちによりブスの社会的地位役割を背負ってきた。
    解決のため、整形は怖いから美容鍼してきた。
    目の周りに刺されたらめちゃくちゃ顔に出てしまった
    ピンポイントに敏感な特性のままならなさを感じた(でもたるみは改善したと思う)
  • JRzzP82月24日
    働ける見込みとかグレーゾーンとか
    引きこもり歴や当事者の話を聞かない
    ヤブは本当に辞職するまで当事者はその発見機になればいいと思う。働かないって本当によっぽどレアで働けないは引きこもりで現場で福祉を決めてええやん 無駄な万博やパフォーマンスなんかにお金使ってないでさ
  • lKg0Rg2月24日
    障害者手帳発行前に生命保険加入してな〜!?手帳発行後は加入しづらくなるぜ!
    「どうせ長生きしないし…」て思うのも勝手だけど苦しい思いしながら生きるよりちょっとでも不安なく過ごしたいじゃん!?

    てかこの界隈特有の「どうせ長生きするつもりない」ムーブほんまに認知の歪みすぎるからちょっとずつ見る目変えてこ!汚部屋より!
  • Ktdv/92月24日
    障害者手帳申請できるって。たぶん階級低いけどいいの?といわれたけど。でも、これ以上働く日数増やさないし、それでも投薬治療はやめられないし。ちょっとでも医療費免除したいんだよ
  • IxA28y2月24日
    別に、通院・診断してなくたって「自分にはADHDのような特性がある」って思ってもいいし言ってもいいんだけどさ、なぜか自称ADHDの人って "お喋り" な人が多くて、ADHD当事者の代表ヅラしてADHDの苦しみを語ったり、自分はADHDだからすぐ〇〇しちゃって~と何でもすぐADHDのせいにしたり、…なんかADHD当事者よりも自称ADHDのほうがADHDについて語りたがる人多いんだけど、なんでなん……???
  • qNffHs2月24日
    心療内科に駆け込みたくなるほどの困り事がないのは障害ではないんじゃないかと思っちゃうな
    それこそちょっとミスしやすいくらいだったら「うっかりやさんである」っていう個性で片付けていいんじゃない
    本物の当事者は小さい頃から人とは明らかに違う人生送ってて意味不明な苦労をたくさんしてきてるから、大人になってから私ってちょっとミスしやすい?ADHDかも!と呑気に言い始める人は健常者だから安心してもろて
  • EFJ2oJ2月24日
    障害者雇用の職場で発達障害の同僚の上司になっちゃったのでその人が仕事サボってたら叱るんだけど、自分も重度な発達障害だから言葉選び下手くそすぎてとうとうパワハラ告発されちゃった…相手も仕事中の態度や暴言が酷くて最終的に相手が重めこっち軽めの両成敗になったけど、発達障害を研修もなく指導者にするのは無理っすよ…
  • 2UwX7E2月24日
    自分はASDです。
    アルハイゼン構文と言われているものが出てくる前から、同じような言葉の言い回しをしていたから「あ!それってあの構文じゃん!w」的な事を言われると困惑する。日常的に使ってた言葉が使えなくなった日
  • S0GXKw2月24日
    某女性芸人さんの、「ADHDの自覚あるけど、あえて診断を受けてないんですよ」ってやつ、「じゃあADHDなんて言葉 使わなくていいじゃん……」って思ったし、診断を受けない理由について「困っていることがあまりないので、診断しないという道を選んだ」って言ってたので、「じゃあなおさらADHDなんて言葉 使わなくていいじゃん!!!」って思ってしまった
  • tv/Aip2月24日
    何か失敗したときに「ADHDなんだからしょうがないでしょ!」とか言ってたらそれは「言い訳するな!」って言われるのもわかるけどさ、他者に迷惑を掛けないように事前に「実はこういう特性がありまして、もし可能であればこのように対応していただきたいのですが……」っていう申し出にも「言い訳するな!」って言われちゃったら…もう…ね……
  • Rvuou02月24日
    障害年金を受給できないグレーゾーン寄り発達障害者雇用ワーキングプア一人暮らしの悲惨さ…泣
  • r1WfHD2月23日
    こんなに無能ならいっそ開き直って全部人のせいにできるタイプなら良かった