OK

発達ったー

1 )発達障害に対して「理解ある方」のご利用をお願いします。
2 )精神疾患が「発達障害」と関連するか一度ご確認ください。
3)皆さんが快適に利用できるよう節度あるコメントをお願いします。
※精神疾患を否定する意図はございません。

発達障害の専用ttersとして作成しましたため、
精神疾患単体が発達障害との関連性があるのか

書き込む前に確認いただけますと幸いです。


発達障害で悩むことや心境を綴れる場所つくりました。
当事者同士の交流場所やつぶやき場所としてご活用ください。

---------------------------------------------------------------------------------
配慮に欠けるコメントにつきましては、
「非表示・通報」にご協力くださいますよう宜しくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------------
【追記】6/25 説明文変更
23ページ目
  • 8v1Wcc2月22日
    突然のやる気ってのが自分でも怖い。振り回される。大抵失敗するし。
  • .cGSDf2月22日
    発達は女性社会が得意じゃないって話、理由を聞くとまあ分かるんだけど自分の場合は男性ばかりの職場の方が合わなかったなあ。
    女性の方が頑張って相手のこと褒めたら少しずつ好感度上げてミスを許してくれる確率多いからまだマシ。
    男性は多少愛想振りまいたところで「仕事は仕事」と分けて考えてる感じがあって、使えなければスパッと切り捨ててくる感じなのが怖かった。
    もちろん個々人の性格にもよるんだろうけど…
  • EBYnbj2月22日
    なんか最近、夢と現実の区別が付かないタイプの夢を見るようになった。なんだろう
  • oIyl3O2月22日
    「ADHDさんに多いMBTIは~」

    いやそんなもん人によるやろ……
    ADHDがみんな同じ思考で生活してるとでも思ってんのか
  • Vb40EP2月22日
    自称ADHDインフルエンサー「私ってADHDだから、横断歩道の白いところばっかり歩こうとしちゃうんですよね~」
    コメント「私もそれやります!私ってADHDだったんだ~!」

    こういうの多すぎない?今のネット
    「いやそれADHDの性質に関係ある?」っていう個人の性格をむりやりADHDの話題に繋げて、それを見て鵜呑みにしたリテラシーのない健常者が「自分もADHD!」って言い出す地獄
  • KxSShr2月21日
    臨機応変にとか無理ゲー言うな
  • kEW50x2月21日
    焼かれる可能性あること言うけど発達障害者(ASDパターン)は本人に意欲がなく専門性もなく営業力もなくって場合は男子でも総合職(高度な柔軟性や多重タスクが求められる)より一般職(ルーティン業務多め)の方が向いてると思う
    ADHDだとまた変わるかワンチャン逆になりそう
  • JSw/qu2月21日
    生成AIで著作権侵害するんじゃなくて、当たり前のことだけど聞きにくいこと、調べても出にくいこと聞いてる 
    話し方や柔らかい言い換えとか…
  • 1idriX2月21日
    まだ30すぎだけど、明らかに俳優の名前とかパッと思い出しづらくなってる。まあ、昔から「あのーあれ!アレアレ!」みたいな言葉が出てこないことあったけど、明らかに30過ぎてからこうなってる。40過ぎたらーとかならわかるけど、もう?元々パッと情報を呼び起こすのが弱いからなのかな…元々物忘れとかで不便だったのに、こうやって先に衰えていくのかな…はあ?
  • nQU0Wi2月21日
    当事者。自分に対する愚痴だけど嫌な気持ちになる人もいるだろうから下げる。
  • w5tzWh2月21日
    アメリカの30年間研究してる専門家さん曰くADHDは35歳まで前頭葉が育ち健常者の21歳に相当するとかいう話。やっぱり成長が遅れてるんだけど遅い分眺めの成長期で伸びしろがあるってことだよね。うれしいのやら悲しいのやら。
  • OmDN4y2月21日
    DCD、動作性低め言語高めASDには楽器演奏や球技、ダンス、合唱、運転、弓道、fps系のゲームは無理
    逆に普段ミスするADHD単体の人がたまにあの辺やれてて???になる時がある
  • NwLyeq2月21日
    ちょっと別ったーになるかもわからないけど
    学校教育に加えてあの部活動って言うのが更に酷い。ASDは無論コミュでADHDはおそらく不注意や多動など細かい事への指摘から
    大昔太古の平成の時代はスポーツ部と吹奏楽が絶対的参加色が濃い中で追い詰められた人を更に当事者責任にしたりパワハラやモラハラの生産元の様な気がしてならない
    止めはたかが同じ地方ってだけの歳の変わらない親でも人格者でもないガキに悩まされて
    あんなものはスポーツ嫌いと発達障害者のトラウマ製作プロジェクトだ ナンセンス
  • XrOmvJ2月21日
    VTuberの配信とかでネタバレコメントを良かれと思って残す人は本当に善意で動いてると思うんだけど、想像力とメタ認知が欠けてるからおそらく我々と同じ手帳を持てるレベルの人だ…
  • p/kua12月21日
    困り事を相談すると「それはみんな同じだから」「そんなこと言ったら私たちもADHDじゃん」って軽く流されるのに、何か問題を起こすと「無能!これだから発達は!」になるのまじで何〜〜〜と思う
    誰でもADHDなんですよね?みんな同じなんですよね? ねぇ……
  • jLNfdA2月20日
    人の言葉を拡大解釈して「確かに傷つくことは言われたけど、そこまで言われてない」って事で悩んでしまう。これから毎日家を焼こうぜ?
  • iEk/r/2月20日
    やっと明日は作業所だー٩( ᐛ )و
    唯一、自分が楽しい場所。
  • FCPmi22月20日
    ダウン症の原因となる染色体が除去できたのなら、発達やASDのそれも同様にできるようになるのかな?そうなってほしい、私みたいに環境と噛み合わずに苦しむ人が減ってほしい…。
  • YQrU1h2月20日
    自分はASDだから親の気に食わないことをしてしまうし虐待されても仕方なかったのだとずっと飲み込んできたけど、親元を離れてから虐待されても仕方ない人なんていないよなって思うようになった