OK

発達ったー

1 )発達障害に対して「理解ある方」のご利用をお願いします。
2 )精神疾患が「発達障害」と関連するか一度ご確認ください。
3)皆さんが快適に利用できるよう節度あるコメントをお願いします。
※精神疾患を否定する意図はございません。

発達障害の専用ttersとして作成しましたため、
精神疾患単体が発達障害との関連性があるのか

書き込む前に確認いただけますと幸いです。


発達障害で悩むことや心境を綴れる場所つくりました。
当事者同士の交流場所やつぶやき場所としてご活用ください。

---------------------------------------------------------------------------------
配慮に欠けるコメントにつきましては、
「非表示・通報」にご協力くださいますよう宜しくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------------
【追記】6/25 説明文変更
24ページ目
  • tr4E.P2月20日
    Xでとある食べ物がASD限で持ち上げられてるのも他のASDや ADHDも見てて辛い
    って言うのはやっぱり人間の群れそのものが不向きである事をまじまじと思い知らせる。
    そう考えるとそれをも無理やり嵌めて雁字搦めにしてくる学校教育って地獄門やな
    安楽○にも踏み入る素直さが無いなら大人しくそっとして欲しいのは正直な所だ
  • IdTYf92月20日
    もしかして:こことかでメンタルのお薬の名前を明記しちゃう人、ASD傾向?
    多くの人は「向精神病薬」とか「睡眠薬」とかの薬効までしか気にしないから、薬の名称(例:コンサータ)までは書かない……???
  • LwL2mG2月20日
    また物を無くした。ハロワの求人票…いつもの場所に戻したはずなんだけど…分かりやすいところに置き換えよう!ってするとなくすからやらないようにしてるんだけど、やっちゃったのかなー
  • QcZJMw2月20日
    薬を飲んだのに今日は珍しく久しぶりに夢見が悪く、Xで身に覚えのないトレパク?パクリ?疑惑を掛けられ糾弾される悪夢に魘されて気持ち良く起きられなかった。
    本当に怖くて、何時か後ろから刺されるんじゃないかって今も動悸と吐き気が止まらない…
    病院の先生に愚痴を聞いて貰って診察の予約入れよ…
  • RkwtdR2月20日
    特性とか知らないし考えたこともない、だって引きこもる前までは天然と言われつつもずっと定型社会で生きてきたしきょうだい児でもありダウン症の子の意地悪にほとほと呆れてた側だった
    誰かに自分の診断名を言うけどそれは医者に教えられたから言ってるだけで実感はほとんど無い
    前までは私なりに社会に溶け込んでたのに今では「〇〇の特性は〜」と、まるで新種の動物のように扱われてるのがつらい
  • efipI72月20日
    心は完全に自閉して、外への触覚はADHD特性の興味関心だけ伸ばして、好きなことを仕事にして関連項目に食指が勝手に動くくらいに調整しとくと、私の中では内界と外界のバランスが取れるらしい
  • zK.tY12月19日
    自分が世の中の事を何もわからないことと、自分の認識が誤っている事以外のことが何もわからなくて、生まれて初めて腕を切った。発達障害という隔たりがない状態で見る世の中ってどんなものなんだろう。知りたいな。
  • .vECOa2月19日
    親元を離れて一人暮らしを始めるようになってからはゲームをしたり絵を描く余裕も無くなってきちゃった
    もし周りの評価を気にせずやりたいのならやっぱりSNSも、闘病垢で人との繋がりを求めるのも必要ないのかもしれない…?
  • C21bv12月19日
    子供の頃の場面かん黙を引きずってて、感情を表に出すことが出来ない。

    周りからはいつも冷静でどっしり構えてるよね、と言われるけど全然違う。緊張や困惑で固まってるだけだ。
  • Wlu38J2月19日
    しかめっ面で無愛想で嫌われるフシもあって、せめてニコニコしてよう…!と思って職場でお客さんにニコニコ挨拶したら、雑談を持ちかけ(?)られて。(や、やばいぞ…)ってたどたどしく返事したら案の定「…?(引)」って感じの反応で。マジで話しかけないでくれ…ってなった。はあ。なにもかも上手くいかないね。
  • 55yJVQ2月19日
    「あ、要らんこと言ってしまった!訂正しないと!」→その話題終わってからまた話題を出して訂正する「こうだったんです!」→流れ的に拒否したみたいになったり、誤解を招く…って流れが多い。あーーーーーやらかした。あーーーーーーー…って今も苛まれてる。せっかく相手が気を使ってくれたのに、いい感じに話進んでたのに、私がぶち壊した。
  • FVSW.D2月19日
    私も平均寿命短い界隈の一人
  • SLWHRY2月19日
    ハッタツ、って悪口になっちゃってるのが悲しい 存在するだけで悪く言われるのつらい
  • XYWYMS2月19日
    母親のわたしが軽度発達障害。まだ診断してないけど、たぶんこどもも発達障害。ママ垢とかで発達に対してあたりのキツさを目の当たりして、生まれてきてごめんなさいってなる。自分自身がこども産んでから気づいたパターンで苦労してるから、子供にはなるべく苦労させないようにがんばるけど、本当にあたりきつい。しんどい。
  • 9Tvmys2月19日
    美大卒の軽度発達。
    失敗と挫折と敗北だらけの人生で劣等感の塊。
    けど私にしか描けない絵がきっと描けてる。誰からも評価されなくても、成功した人には出せないものが出せてる。(と思いたい。)
  • 19IAKH2月19日
    自分は診断受けてる(ADHDとASD併発、そして職場ではクローズ)けど、職場のASDぽい人(未診断)が自分より仕事出来ないし嫌われてて、あいつ絶対発達だろって言われてるのに地味にこちらもダメージ受けてる
    自分は職場では過ごしやすいし、周りも嫌な人いないんだけど、こちらが発達な事知らなくて
    発達の悪口をみんなが言ってるからしんどい
  • z5WHl52月19日
    「普通の人は今やるべきこととやりたいことを天秤にかけてやるべきことを優先できる」っていうけどどの程度優先できるもんなの?ASD診断済みでADHDは診断されてないけどうっすら特性あるような気がする。でも突発的に行動してしまうだけじゃ診断するには弱いような。