OK

発達ったー

1 )発達障害に対して「理解ある方」のご利用をお願いします。
2 )精神疾患が「発達障害」と関連するか一度ご確認ください。
3)皆さんが快適に利用できるよう節度あるコメントをお願いします。
※精神疾患を否定する意図はございません。

発達障害の専用ttersとして作成しましたため、
精神疾患単体が発達障害との関連性があるのか

書き込む前に確認いただけますと幸いです。


発達障害で悩むことや心境を綴れる場所つくりました。
当事者同士の交流場所やつぶやき場所としてご活用ください。

---------------------------------------------------------------------------------
配慮に欠けるコメントにつきましては、
「非表示・通報」にご協力くださいますよう宜しくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------------
【追記】6/25 説明文変更
24ページ目
  • YQrU1h2月20日
    自分はASDだから親の気に食わないことをしてしまうし虐待されても仕方なかったのだとずっと飲み込んできたけど、親元を離れてから虐待されても仕方ない人なんていないよなって思うようになった
  • meA7cO2月20日
    書類出すの忘れて期限3ヶ月過ぎてから書類出したりやばい。社会で生きていけない
  • XOA.h72月20日
    注意力が無さすぎる
    みんなミスなく仕事している中、自分だけが細々としたミスを定期的にやらかし続け、たまに大きなミスをする
    みんな「またあいつ何かミスってんのか…」とあきれ返られてるし信用もない
    本当に気を付けよう!と思っても、数か月の前のミスが出てきたりして発狂しそうになるが全部自分が悪い
    周り見てもこんな大小問わずのミスを日常的にやってる人いなくて、自分は本当に欠陥品なんだなと思わされる
    注意力散漫なのって本当に何の仕事にも向いてない気がする
  • 67KRkP2月20日
    この前ネットで知り合った異性と会ったけど相手がモラハラ臭やばかったので昨日「発達障害のせいで鬱になりやすくて今も実はそんな感じなんだ、迷惑かけちゃうから別れよう」って言って別れた。縁切りたい人がいる時は発達障害も言い訳の役にたつw
  • DqUaV82月20日
    発達障害って、絶対幸せになれない烙印みたいだなってたまに思う。
    10年連れ添ったパートナーも結局障害を本当には理解してくれなくて離婚した。健常者に生まれてたらもっと人生楽だったのに。
  • /aBwpf2月20日
    今通ってる作業所が自由で居心地いい。一応仕事ではあるからある程度制約はあるけどその範囲内であれば何するか自由に決めていいし今やってる作業に飽きたら別の作業に移ってもいい。飽き性だし与えられた仕事だけをこなすのは厳しいしもう普通の会社勤めはできないな
  • tr4E.P2月20日
    Xでとある食べ物がASD限で持ち上げられてるのも他のASDや ADHDも見てて辛い
    って言うのはやっぱり人間の群れそのものが不向きである事をまじまじと思い知らせる。
    そう考えるとそれをも無理やり嵌めて雁字搦めにしてくる学校教育って地獄門やな
    安楽○にも踏み入る素直さが無いなら大人しくそっとして欲しいのは正直な所だ
  • IdTYf92月20日
    もしかして:こことかでメンタルのお薬の名前を明記しちゃう人、ASD傾向?
    多くの人は「向精神病薬」とか「睡眠薬」とかの薬効までしか気にしないから、薬の名称(例:コンサータ)までは書かない……???
  • LwL2mG2月20日
    また物を無くした。ハロワの求人票…いつもの場所に戻したはずなんだけど…分かりやすいところに置き換えよう!ってするとなくすからやらないようにしてるんだけど、やっちゃったのかなー
  • QcZJMw2月20日
    薬を飲んだのに今日は珍しく久しぶりに夢見が悪く、Xで身に覚えのないトレパク?パクリ?疑惑を掛けられ糾弾される悪夢に魘されて気持ち良く起きられなかった。
    本当に怖くて、何時か後ろから刺されるんじゃないかって今も動悸と吐き気が止まらない…
    病院の先生に愚痴を聞いて貰って診察の予約入れよ…
  • RkwtdR2月20日
    特性とか知らないし考えたこともない、だって引きこもる前までは天然と言われつつもずっと定型社会で生きてきたしきょうだい児でもありダウン症の子の意地悪にほとほと呆れてた側だった
    誰かに自分の診断名を言うけどそれは医者に教えられたから言ってるだけで実感はほとんど無い
    前までは私なりに社会に溶け込んでたのに今では「〇〇の特性は〜」と、まるで新種の動物のように扱われてるのがつらい
  • efipI72月20日
    心は完全に自閉して、外への触覚はADHD特性の興味関心だけ伸ばして、好きなことを仕事にして関連項目に食指が勝手に動くくらいに調整しとくと、私の中では内界と外界のバランスが取れるらしい
  • zK.tY12月19日
    自分が世の中の事を何もわからないことと、自分の認識が誤っている事以外のことが何もわからなくて、生まれて初めて腕を切った。発達障害という隔たりがない状態で見る世の中ってどんなものなんだろう。知りたいな。
  • .vECOa2月19日
    親元を離れて一人暮らしを始めるようになってからはゲームをしたり絵を描く余裕も無くなってきちゃった
    もし周りの評価を気にせずやりたいのならやっぱりSNSも、闘病垢で人との繋がりを求めるのも必要ないのかもしれない…?
  • C21bv12月19日
    子供の頃の場面かん黙を引きずってて、感情を表に出すことが出来ない。

    周りからはいつも冷静でどっしり構えてるよね、と言われるけど全然違う。緊張や困惑で固まってるだけだ。