OK

発達ったー

1 )発達障害に対して「理解ある方」のご利用をお願いします。
2 )精神疾患が「発達障害」と関連するか一度ご確認ください。
3)皆さんが快適に利用できるよう節度あるコメントをお願いします。
※精神疾患を否定する意図はございません。

発達障害の専用ttersとして作成しましたため、
精神疾患単体が発達障害との関連性があるのか

書き込む前に確認いただけますと幸いです。


発達障害で悩むことや心境を綴れる場所つくりました。
当事者同士の交流場所やつぶやき場所としてご活用ください。

---------------------------------------------------------------------------------
配慮に欠けるコメントにつきましては、
「非表示・通報」にご協力くださいますよう宜しくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------------
【追記】6/25 説明文変更
34ページ目
  • os0I9V2月6日
    発達障害だろうがなかろうが、人付き合いや結婚や子育てに全く向いてない人はいる

    って誰かに面と向かってはっきり言ってほしいんだけど、自分は当事者だから言ったらぎゃくたいになっちゃうんだろうなあ…
    でもそうはっきり言われないと切り替えられなかったり時間を無駄に過ごしたり1ミリも益にならない謎の暴走し始めたりしちゃうんだよ…
  • eaCiw72月6日
    発達当事者で特撮や鉄道ファンが多いのは重々承知してるけど
    何気ない日常ツイート(飯やペットの写真等)にそのような話題をリプで振ってくるのは流石にキツいので勘弁してくれ…
    興味無い話題を長々と話されるって最早…問みたいなもんなんだよこちとら
  • 2/HtfB2月6日
    私はほとんど遅刻しないし遅刻するときはすぐ連絡するのに定型発達の人はめちゃくちゃ遅刻してくるし連絡もしてこない
    5分10分でも遅刻だろそっちが障害なんじゃねーの?
  • pDnacM2月6日
    口座にお金入れ忘れててクレカの引き落としを2回滞納してる クレカ払いにしてたから電話料金も滞納してた 私の信用情報どうなってるんだろう 傷だらけなのかな
  • iqZk0x2月6日
    私、物を全く棄てられない、片付けられない歴20年アラサー。散乱していて軽作業ですら集中しづらいから断捨離したいな〜って思って読まなくなった本や好きな作品以外の別ジャンルのグッズを整理してブックオフの出張買い取りサービスを初めて使ってみる事にしたのだった
  • EBe1NP2月6日
    ※〇罪行為を肯定している訳では無いです
  • y1bg2e2月6日
    成人するまではアニメゲーム以外の流行りにとても疎くて文具や持ち物は祖父母のお下がりとか古い店の安い残り物を適当に買い与えられてた
    学校では皆流行りの可愛い物を持ち、身に纏っている事に驚き、自分のダサさが恥ずかしくて必死で皆の持ち物を金を叩いてまで真似した事もあったなぁ
  • ZbpedC2月6日
    自分頭悪すぎてほんとに嫌になる
    何回同じ失敗やってるんやろう
  • Ppz0v/2月6日
    そいつ今頃パフェとか食ってるよ
    定型「そっか!じゃあ気にしないでおこ!」
    発達「私が傷つく姿を肴にパフェでお祝いしてるんだ……そっか……」
  • nbO8R82月5日
    作業所で話してて苦手だなと感じた人は、ポジティブだけどずっと暴露系やブラック企業で働いてたなど社会の闇を堂々と語れる自分に酔ってる人。
    物事のネガティブな面をあえて言っちゃう!みたいなノリはきつい。
  • 5SeqT22月5日
    特性というより二次障害的なとこなんだろうけど…なんかもう、監視されてるような気分になる。それこそ「ぎこちない動きで目がいってしまう」とか「なんか感じが悪くて」とか冷ややかな目で見られたりさ。常にこんな視線に晒されてる自覚もあるし、まあ被害妄想もあるし。苦しい。ほんと。
  • uT6aqh2月5日
    私の父は、精神障害は甘えと言います。たぶん父の遺伝だと思います。あそこまで酷いと自分の素材がよくわかる。ああいう人にはならないようにしたい。
  • hajv1l2月5日
    10年くらい仕事馴染めなくてやっと出来る事が出来た。仕事不安だった年の記憶がない。ふわっとしか。みんなごめん
  • v63cw12月5日
    子供の頃、なぜか「学校でテレビを見たり、テレビ関連の話をしてはいけない」という謎のこだわりがあり、学校で授業の一環としてテレビを見たり、テレビの話題になると、トイレに逃げたり、耳を塞いだりしていた。中学の頃はそのせいでいじめられたりしていた。今思えば、なんでそんなことをこだわるようになったか、全然わからない。
  • jhFeiN2月5日
    目の前の情報の処理で手一杯になるワーキングメモリの具合なのに、全体を常に見ながら計画立てて仕事するのキッチィ〜〜〜〜!!!

    定型の方みんなこれできてんのすごくねぇ!?
  • b/AfHo2月5日
    発達関係でのいじめ被害にあった方のリプに
     逆に悪目立ちが酷かったからいじめてやった
    みたくうんこみたいなコメントがあった
    おそらくいじめの自覚があった奴か間接的にその被害者と関係していたのかは知らんが
    あんな発達障害を排除する為だけのカスの様な
    陰湿集団主義教育の決まり事如きで
    たかが一年の間に生まれたってだけの寄せ集めのガキ連中の分際で何をそこまで親でもないクセに
    偉そうになれるかが本当に迷惑な謎だ。
    イキってたからとか迷惑そうだからいじめた?
    健常や半端者の奇真面目って本当に
    余計な殺陣でしかないな 悪意の無い悪より達が悪い それは己が愚行を一方的に正義と酔ってる所だ
  • SMQcYl2月5日
    一箇所に長居するとボロが出てくるから、短い期間で転々とするのがいいんだろうな、でも環境変わるのもストレスだ
  • ycDMZe2月5日
    第一印象ロンダリングで転職する日々だよ、これが一番長続きしてる
  • 6vYmYE2月5日
    本日も2回ほど空気の読めないことを口走って場を凍らせてまいりました!
  • /lGmw.2月4日
    もし新しい異動先で緊張して吐いちゃったらどうしよう
    昨夜も全く眠れなかったしなぁ…