OK

NHKったー

総合・Eテレ・BSなど、NHKの番組のことならなんでも、ゆるいつぶやきもマジメな意見も大歓迎です。
※感情的な批判や叩きはお控えください。
3ページ目
  • ZZQzcL2月26日
    東京サラダボウル次回で最終回なの!?
    ダラダラやられるよりいいけど、え、終わる?

    そういえば前クールの3000万の時も同じこと思ってたわ
  • Ujjawz2月24日
    やってると観てしまうイゾラド
    保護区で暮らしていた、集落最後の一人(多分)は今どうしているだろう
    我々にとっての『孤独』は、彼らにとっても同じ『孤独』なのだろうか
  • Q0NsJ12月24日
    縄文時代の番組おもしろかった〜
    DNA研究が進んでるんだね
  • 6BqWv82月24日
    BSの赤毛のアン実写→世界ネコ歩きプリンスエドワード島編 の流れ完璧な采配だった。
    すてきにハンドメイド→ソーイング・ビーとかもだけど、関連番組を続けて放送してくれるとその世界にどっぷり浸かれてありがたい。
  • vp2qhQ2月24日
    エマージェンシーコールやってると見ちゃうんだけど結局どうなったのかがわからないままなのでモヤる
  • eMcZfL2月23日
    英雄たちの選択の本田宗一郎見てるけど、こりゃ日産受け入れたくない社風やろうなとしみじみ思ったw
  • RVN0gz2月22日
    世界ネコ歩き、さすが猫の日の放送回だけあってすばらしい…モンテネグロっていいところだな
  • gLoSs/2月20日
    今日ソーイングビー最終回か
    やっぱり優勝はアスマかなぁ正直トニーが決勝まで残るとは思ってなかった
  • dud2We2月19日
    2355すき
  • 7y8P7Y2月18日
    細川たかしは最近頭に目が行きがちだったけれど、やっぱり歌が上手い。
  • 8ZVvHX2月18日
    サラメシ終わっちゃうのか…
  • Y6rMpS2月18日
    魔改造の夜で各マシンのお披露目をする時に、整列している他のチームの人達がマシンをよく見ようとしてチューチュートレインみたいになる所が密かに好き。列の奥の方までやる気(あるいは好奇心)に満ちている。
  • e26usk2月17日
    バタフライエフェクト面白い…
  • qOwJOx2月17日
    魔改造の夜 名言集「ワンちゃん25m走編」

    何かへの反抗心だとか特別な存在でありたい願望とか、ましてや加虐心などではない。「みんなを走らせてあげたい」という真心から四頭犬を生み出す。あぁ、これが「マッド」エンジニアなんだなと思い知った。
    (ちなみに確かバネのような上下動が強すぎて走行が安定しないから重りの役割もあるような事を言っていた気がする。うーん無駄がない。)
  • wPPefj2月17日
    天才てれびくんのミニドラマ、今週の展開めちゃくちゃヤバくて頭抱えてるからおかわり話させてくれ
    アキラくんが分かりやすくヤンデレラスボス化しとる……!
    アキラくんからサクラちゃんへの感情が特別な物であると確定したのは、初恋の芽生え的な感じで微笑ましいけど闇落ちしたこの状況で確定させたくなかったなー!
    どこにでも居るただの少年/てれび戦士になれなかった少年、アキラくんの曇らせ→闇落ち→ラスボス化する過程を1年かけて丁寧丁寧丁寧(新宝島ステップ)に描くEテレは何なの!?毎週面白いよありがとなぁ!!(ヤケクソ)
    これ本当にあと一ヶ月で決着つくんですか!?
  • 6WGkDL2月17日
    Eテレの天才てれびくんのミニドラマ、最近展開がアツすぎる
    去年の敵が帰ってきて仲間として協力してくれるのはシンプルだけどアツい
  • UWO0Px2月17日
    魔改造の夜 どんなドラマより面白い
    脚立25m走も凄かった 個人的にО阪工大チームがよかった
    2月はまた放送あるから楽しみ
  • F/2/tE2月17日
    大河といいチ。といい、NHKは出版界を推してるのかな?みんな本の話してる。
  • TZVaQH2月16日
    BSP4KやBSでやってる「ゆったり温泉ひとり旅」、たまにNHK+で流してくれるのを見るたびにBS加入に心が揺れる。
    モノローグで進むふれあい街歩き方式だけど、少しだけ話者の立場が見えるほんのり架空エッセイ風なのが味があって良い。
    何より、映像と音の撮り方が素晴らしくて、見てるだけで身体が温まるようなお湯の質感とか、料理の美味しさとか、風にそよぐ木々とか、視覚から五感が呼び出されるような気持ちよさがある。
  • Q0YR0B2月16日
    あきない世傳金と銀を家族で見てるけど、どのシーンよりも柴わんこが出てきた瞬間が一番フロアが沸いてる