なんでも感想ったー
何かへの感想を書くたーです。映画、漫画、ドラマ、アニメ、キャラ 、マスコット、ぬいぐるみ、ドール、関係性、シチュエーション、俳優さん、声優さん、アイドル、バラエティー、お笑い、スポーツ、食べ物、コスプレ、服、アクセサリー、ブランド、サバゲー、武器、架空、動物、職業、乗り物、身の回りの人、知らん人、恋愛、出来事、事件、ニュース、国、人種、他なんでも構いません。見て、聞いて、感じて、思ったことを吐き出しましょう。
専用の感想たーがないときにおすすめかもしれません。
意見、評価、称賛、批判、願望、思ったことを正直に吐き出しOKです。捏造等での叩きはダメです。
ここでしか言えないこと、どこでも言えること、普通からアブノーマル、マニアックなことまで、軽く、重く、つぶやいちゃお!!
※あくまでも個人的な感想に限ります。
続きを読む
アーカイブを表示しています
謎解きものとしては好きなんだけど、どんどんスケールアップして、ちょっと息切れ気味。原作者の思惑過ぎて長くなっていると聞いた気もする。薬屋は医者にならず薬屋のまま活躍してほしい。
機械詳しくないから理屈はさっぱりわからんけど何となくでも童心が呼び起こされる
すんごい勢いと詰め込み加減!
2話以降大丈夫?こっから面白くしていけるのか?って心配になるくらい展開早くてドキドキした。
色々と過去が絡みそうな感じとか、漫画描いてた娘?らしき子との関係性とか
なんやらかんやら絡んできそう…
とりあえず見続ける!
2人プレイでちょっとずつ進めて多分10ヶ月近くやってたw
しんどー!!昔のゲームって難しいよねw
ワールドマップも無いので次どこ行ったらいいのな全く分からんし、乗り物乗り降りするときバグが多くて何度リセットしたことか……
でも達成感あった!!お疲れ様〜
映画観た私「ニャアンやっぱ可愛いな〜」
初見ガノタ父「ねえ音が!!効果音が!!」
私「ED可愛い〜!シュウジの出番も楽しみ」
父「ねえアムロいない世界って何!?ねえあの女の子の所で初代の歌流れてたけど何!?」
私「知らん知らん」
去年のDoja Catとか今年のLady GaGaとか、女性シンガーはダンサーわんさかいるけど男性シンガーていないなとふと思う
ステージにストーリー演出するのは女性が多いのか、男性は純粋に歌聞け派が多いのか
どっちも好きだけどふと思ったので
BBCがジャニー喜多川の性加害を追求したドキュメンタリー。
動画も音声もなくて、唯一わかるのはサングラスに帽子した姿だけっていうのが徹底的に周囲からジャニーが守られてる様子が怖い。
それに被害者も親も国民もみんなジャニーのこと愛してて悪く言わないのがさらに怖い。
ジャニーズ興味ないからジャーナリストの意見に完全同意だった。
ただの気持ち悪いおじいさんなのに何故そこまで崇拝されてんのか理解できない。
登場人物軒並みアホなので感情移入せず安心して観れた
念の為高いのは違うかもしれないとは付け加えておきます
生成AIは進化してるし便利だけどまだまだよく嘘をつくので、生成AIから返ってきた回答が本当にそうか自分でチェックする必要がある。
最近なんでもかんでも生成AIに聞いて、しかもその命令の仕方もメチャクチャで、返ってきた回答をよく吟味もしないままそのまま使って「これが正しい意見だ!」と全世界に公開している人々を見ると頭痛い。
そういう訳で生成AIはすごいけど、まだまだ人間は負けてないし生成AIを使いこなすためにも日々人間の頭脳で考え続けないといけないわけです。
おもしろすぎるんよな〜〜〜!異世界トリップものを存分に浴びれる