サイト管理人のぐちったー
現状存在する個人サイト関連tterがどちらもドットアイコン(規約で愚痴が禁止されています)のため、ひよこアイコンのtterを作りました。他にふさわしいtterがある場合はそちらを利用してください。
【注意事項】
・ttersの利用規約に触れる行為(新規批判や誹謗中傷)
・愚痴を装った自慢
・連投発言やコテハンなど、同一人物を匂わせる行為(返信欄を閉じてしまった場合の新規投稿は例外とします)
・管理人/閲覧者のヲチ行為、またはその結果を報告すること
・サイト名などを晒すこと
以上の行為はお控えください。
【9/28追記】
新規批判に関して、ここの投稿に限らず、他のtterの投稿に対するものも禁止とさせていただきます。
27ページ目
気持ち悪いのは、常連でなんなら一日に何度も来たりするのに、それでも一度も作品を見たことがない、本当に毎回日記だけを読みに来る奴。わりといる。今は日記メインとか日記だけの閲覧OKとか明記してあるサイトもあるけど、全然そうじゃなくて不愉快だから日記ごと取っ払った。
こっちが不愉快なのもそうだし、普通にどういう心理なのか疑問でもある。SNS時代にわざわざ個人サイトを選んで運営している珍獣の観察って、そんなに楽しいものかな。楽しいから繰り返しそんな気持ち悪いことするんだろうね。
私も最初は日記目的も純粋に嬉しかった身ですが結局荒らしorヲチで馬鹿にされてるだけだったとわかったので二度と信用できなくなりましたね…
一回や二度の話じゃなかったし。
被害妄想って言う人もいるんだろうけどメインコンテンツガン無視で日記に張り付かれても嬉しくないですね(それも返信欄や作者の素性探られてるだけだった)
私は平気~って人のサイトにだけ行って欲しい。
ちゃんとこういう理由で無理だって然るべき場所で愚痴言ってんのにメインコンテンツガン無視、人間観察目的で訪問の度に日記しか見ない自分の行為をどうしても正当化したいんだな…普通に嫌な人は嫌だと感じるだろこれ
そもそも変な物言いマンや粘着してくる奴が悪いんじゃんか。ちくしょー
数日で1時間おきレベルで何度も見に来るんだけどPCとスマホ両方で来ても解析で同一人物って見えてますよ…
そんな来てもこれ以上返信しないしアク禁強めよう。
作品ガン無視で返信欄に張り付いてるし普通の訪問者とは思えないわ。
そもそも母数が少なくて同じメンバーばかりなのは仕方ないでしょうし、言ってた人はサーチ上げて無いんで粗探ししたいんでしょうが。
かといって上げないと埋もれるしSNSと何が違うんでしょうね。
その割にはサーチ利用者に潰し目的のマイルール厨もいるみたいだし厄介な古参しか使って無いのかなって思う時があります。
ここで散々言われてる通りサーチ更新上げすると流し見の人しか来ないからしばらくしなかったらこの体たらく。そういえば前にどこかでサーチ更新してないサイトは死んでるものと思ってるからわざわざ見に行くわけない(だからみんな積極的に更新上げしてほしいという結論)って言ってる人いたっけ。積極的にアピールしないと死んだ扱いされるってSNSと何が違うんだ…
そしたらまたやる気出るかもしれないし
元からリアクションや連絡手段が無かったので何も出来なかったけど、自分がほぼ毎日訪問してたのがオチ目的や気味悪がられてしまったのかと勝手に心配してる…
(作品は全て見ています)
有料のサーバーを借りていたけど、どうしても管理画面で数字がわかってしまう仕様だった。それで最初からアクセス解析のついていない無料サーバーにしようかと思ったんだけど、内容がニッチ嗜好かつ大人向けなので規約違反になりそうで断念。結局自分に合う運営を見つけられずサイトごとやめたよ……
こっちだって自腹で教本とか買って独学でWebデザインの勉強してやってんですけど
何でその金と時間の成果を無礼な奴に何の見返りも無く分け与えないといけないんだよ
こういうこと送ってくる人は全く同じ態度で「お前の作った作品そのまま使わせろ」って言われたらキレ散らかしそうなのがなんとも
トップ絵がランダムで変わるとでも思ってる???
そんな面倒なことはしねえ!
こういう他人の不幸の時に日記に張り付く人は確実にヲチだと思ってる。
興味無いくせにそういう時だけ楽しんでるのは善意とは思えない。
滅多に人来ない山小屋なんで怖いんですわ
悪意無いなら全然日記覗いてくれるのは嬉しいんだけど買い物した!程度で「買い物に行けない私への攻撃ですよね?」とかキレ散らかす訪問者やヲチもいるからね…
うちは過疎サイトなんだけど定期的に確認もせず人違い・誤解でお問い合わせクレーム入れられたし本当に心身病んでる人はサイト巡りすんなよって思う時がある。
念押して送信前に確認出るようになってるのに攻撃してくるのはわざととしか思えないよ。
今はサイトから日記を外して自分しか見れないようにして続けてる。