OK
21ページ目
  • きぬたさんのやり方
    冬にカメラが集まる駅前に看板をだす
    温度計をつける
    必ず映る
  • 150cm以下の人がのる車の話
    骨格が出来上がっていない150cm未満の子供にはチャイルドシートが必要。
    成人は骨が完成しているのでシートベルトをそのまま着用。
  • 本好きの家から本好きが生まれるのは親が読み聞かせたり自分から本を読みやすい環境ができてるから。活字好きにブーストかかる。
    ただ読まないやつは読まないし歌いたいやつと踊りたいやつはいまいるその場ではじめる。
  • 古いマンガを読み始めるとき
    Wikiの未完リストに入ってるか確認する
    ネタバレ無しに数十年たっても続きが出てないシリーズものかどうかわかる
  • 衣類のほつれをなおすとき
    ガチャガチャのカプセルを穴にあてる
    ヘアゴムで布をしばって固定
  • すり替え防止タグについて。
    メルカリやそのほかのサービスを利用するなら、すり替えられた場合証拠になるので犯罪者避けになります。
    100個入りで1200円くらい。
    1点あたり13円くらい。
  • 印象をつくる順番は髪→姿勢→顔です。
    髪のツヤとうるおい、そしてヘアスタイルは若さと健康と暮らしの余裕が必要だからです
    姿勢は常によくする。悪いというのは猫背とか体調悪くしたり痛むところを庇うとおかしくなるので。
    顔は一度メイクに詳しい人か美容部員さんを頼りましょう。清潔感は作れます。
    あと低確率ですが色盲に気づいてない人がいます。色合いが独特になってることあります。確認するといいでしょう。
  • 時短のバイトをする予定があるなら
    黒い靴ひとつあるといいよ
    買うならワークマンで充分だよ
  • 午前中おなかをくだし気味の人へ。
    朝起きたらハミガキしてみてください。
    口内の雑菌を減らすつもりで。水飲んだり食べたりは磨いたあとです。ノドにもいいです。
  • 胸の前で腕組みするジェスチャーのちがい
    日本では「考え中」
    欧米では「私は警戒しています」
    欧米の人と会っている時だと不信の意志表示になる
  • 森永製菓のお菓子を買うと声優さんの朗読がきけるキャンペーンしてるよ。
  • アリーナ席から観戦すると視力があがる
  • プラスチックは経年劣化で黄変します。漂白剤に漬け込むと一時的に真っ白になります。
    そのあとにひどく黄変します。
    玩具をネットで買う時は美品でも届いた後に黄変するのはこれかもしれないです。
  • 温かいものを手渡しすると好感度が上がりやすいです。仲良くなりたい人に差し入れしてみませんか。寒い季節はココア、肉まん、焼き芋なんでもありますね。
  • きれいに使う、片付けてから帰る習慣のない人たちが来たらそれはそれは汚れるものです。
    本当に。
  • ブルスカにイラストあげてる人はdanbooruに無断転載されがち。無断転載禁止ってウォーターマークいれてるなら削除依頼するといいよ。
  • 神社での参拝で。
    しめ縄から吊るされてる紙垂(しで)が落ちていたら拾って社務所に届けて。無人の神社なら賽銭箱のそばなどわかりやすい所へ。
  • 性別は2つ。性別にグラデーションがあるという考えは性的嗜好に包含される。

    これが窮屈に感じる人はタイの性別を検索してみて。18種類ある。
    Xジェンダーの性別としては、中性・両性・無性・不定性の4つと言われてるけどタイは18種類ある。
  • 朝起きたときに口がかわいてる人は脱水症状です。まれに口開けて寝てる人がいます。枕の高さとマットが合わないとなりやすいようです。