OK

一次創作ったー

1次創作をしてる人、始めたい人!皆で情報共有しましょう。
※愚痴は、他の人が既に作ってくれていた
@一次創作辛いったー@ へ。
アーカイブを表示しています
  • pMJzUN3月31日
    とことん原作厨で二次創作するときも「この世界はどこからどこまで」とか完璧主義くらいになってしまうので、一次創作やってるのがずっと楽。
    世界の采配は私だ。
  • P4ZZq53月31日
    シンプルに原作者が自分なのが神
    やっぱや〜めよって気軽に選択できるの良すぎる
  • QjD7Qe3月31日
    近畿霊務局に影響されて悪霊退治の漫画を描こうとキャラを練ってるんだけどあまりに似すぎるのはパクリになるし悩むなぁ
    男性キャラを増やすか主人公男にするか悩むけどせっかくだから主人公は女にしたいな
  • iEs/dV3月31日
    早く続きが読みたい
    さっさと手を動かすんだ自分
  • bBbM7H3月31日
    何人来たかのカウンターはなんとなく見てて、1~10人と少しだけどそれでも緊張するし不安にもなる…読む方に刺さるといいなぁ
  • inAphd3月31日
    元々一握りの人にしか反応貰ってなかったけど、漫画本編出し始めたらやっぱ今まで届かなかった層にも見て貰いやすいなぁとは感じるので、描いてよかったという気持ちと、しっかり描き切ろうという気持ちと
  • whl3aw3月30日
    「あなたの作品とそのクオリティに憧れて本編持ちたいと思いました。物語作りたいです!」
    「仮に自分は貴方に嫌われてブロックされたとて、あなたの作品は読み続けます!あなたの作品が大好きです!!」
    って面と向かって言われた。嬉しすぎてスクショした
    こんなん一生頑張れるぅ〜!!拙い素人作品にそう言ってくれてありがとうねー!!
    交友関係が切れたら作品追いかけない人が多い中、ホントすごいなこの人は...真のファンだ
  • Sq18ue3月30日
    スケブのアピールとりあえず送ったぞ…!打率どんくらいなんだろう…?絵にもよるんだろうけども
  • vH5Kyx3月30日
    自主連載がめちゃくちゃ人気になって商業連載の話がきて今の社畜な仕事辞められることになりました!わーいやったー社畜卒業だよぉ!
    …っていう妄想ww妄想はいくらしてもタダだからね!
  • u3B65y3月30日
    自サイト、なんか締まらないな…と思って自キャラ絵の頭に柴犬乗せたら満足した
  • 1n36ip3月30日
    完全壁打ちで周りに創作してる人もいないから、ここ見て自分と同じような人達がいるんだーお互い楽しもうねー!って思ってる
  • WHQSw/3月29日
    さげ
  • IbJBsT3月29日
    キャラが想定から外れて自分が考えたとは思えない動きし出すと最高に楽しい
  • 1o9o3S3月29日
    別に参考にした訳でもないオリキャラがアニメキャラと属性、職業、口癖とかが偶然被ってパクリと思われるかなー変えようかなーってなってる
  • MAiwLY3月29日
    自分の手で推しを生み出せるから一次創作は楽しい
  • ZxGNr33月29日
    ジョハリの窓の考え方がキャラの内面成長とストーリー展開を結びつけたい時に役立つことに気づいた。まだちょっと使い慣れてないけど慣れたら最強になれそう
  • 4d7rNu3月28日
    キャラの!ここが!好きなんだ!!!という萌え語りの描き殴りでもいいねもらえるとすごくうれしい!同じ萌えを持つ同士がいるから出しても大丈夫っていう希望になる
  • ikz.vZ3月28日
    小説最新話出したよって言う度に爆速で読んでくれる君ーーー!!!愛してるぞーーーーーー!!!
    もちろん忙しくてすぐ読めない人がいるのは知ってるから、そういう人たちと対応に差を出したりはしないけどさ。それでも即読んでくれるの、凄く嬉しいんだっ
    このご時世、小説なんて基本読まれないからね〜
    わたしは恵まれている
  • 8Mo1Be3月28日
    一応さげ
  • vX5EDJ3月27日
    一次創作で合ってるか微妙なところだけど、昔から馴染みのあるキャラ(例えばアリス)をいかに自己流にアレンジできるかってものすごく難しい。世の中に既にたくさん素晴らしいアレンジがあるわけで。自分ならどう表現したいか? 下調べしたり、なるべく他と被らないように気をつけてデザインやキャラや世界観の設定考えて、疲れるけどとても勉強になる。最終的に自分こういうの好きだよねって感じにまとまって面白かった!せっかくだから何かに活かしたい