OK

絵描きのお気持ちったー

絵描きのぐちったーに愚痴以外の投稿が増えてきたので作りました
愚痴ではないけどネガティブな投稿などにお使いください
※数字(桁数も)NG
※ここでの新規批判や噛みつきはNG
※気に入らない投稿は非表示・投稿者非表示で対応してください
※絵描き関連tterは多くあるのでスレチにならないよう注意してください
5ページ目
  • IY2Hxr1月21日
    さげ
  • ofQ4Sd1月20日
    「どうしたらこういう絵が描けるようになるの?」ってコメントにいいねだけ付けて放置してたら、完全に的外れのアドバイスを自分じゃない人がしてて絵が拙い人同士で教え合うのってほんとに危険だなって思った アドバイスってプロでも難儀することなんだからネットで変な知識付けるより図書館でも行って指南書を読んだほうがいいよ…
  • U4Hp0Q1月19日
    創作垢で関わってはいけない、のとこ覗いてると10代〜20代前半の頃の自分がプレイバックしてきて、うおおおおって頭抱える。
  • 1546821月19日
    何かしらの要素をもらって絵を描く系、乗っかるのはわりと好きだけど完成した絵に感想言わなきゃならないのがほんの少しめんどくさ…と思ってしまう
    だから参加しなくなった
  • JJLNtH1月18日
    下の長文の気持ちさんなんとなく分かります。
    漫画だけでなく一枚絵も、型にはまった素材を元にした小綺麗な作品が多いように感じて。
    作者の想いとか熱とかそういうのが感じられるものが少なくて、それがつまらない感じというか。ちょっと下手でも自身が込めたい想いをどう表現するか試行錯誤してあるものが好きだなぁとか。
  • 92oNVn1月18日
    下の長文お気持ち書いた者だけど、絵描きのお気持ちというかほぼ読む側のお気持ちになってしまった……
    自分自身、表現したいことがうまくいかず描けなくなることが多いけど、今はそういうのすら求められないのかもなあというぼやきも追記。
  • Ps.mFE1月18日
    長文お気持ちなので下げ
  • m/7Uck1月18日
    絵が上手くなくてもキャラが魅力的だったり世界観が面白かったらフォローするけどな
    絵が下手な奴はSNSに載せるなって言うのはどうかと思う
  • hBaNJh1月17日
    厚塗りのいいところは線画で失敗しても塗りでなんとかなるところなんだよね…
  • teBXaZ1月17日
    上を見ればどこまでもキリがないけれど下も下で結構…
  • LsPxur1月17日
    自分にとっては自作の最新作がホットなんだけど、閲覧側からしたら自分が目に触れた時がホットなんだよね、ってのはわかりつつも、飽きっぽい作品量産型なので忘れてた過去作に反応されてもちょっとリアクションに困るの申し訳ないなといつも思う。
  • ptwH6r1月15日
    数字だけ追って自分の好きな絵を描けてないと「私の小手先の絵が上手く見えてるうちは審美眼が育ってないということだよ…」と卑屈になってしまうので褒めてもらっても本心で嬉しいと思えなくて色んな面で精神的によくない
  • 02pkSB1月15日
    ここじゃない絵に関しての質問でたまに、いやもう答えでとるで!って言う質問がある。
    本人もわかってそうな、なんというか確認的な質問?
    やってみたらいいじゃんって思うんだけど、もしかしてこれを機に交流をしたいということかな??
  • 3qpUfs1月15日
    眠気に負け過ぎてもうヤダ...全然かけない!
    お正月に本完成とかなを馬鹿なこと考えてたんだろう ネームすら終わってない
  • Q8m8jQ1月13日
    今ってSNS映えの為に構図凝った絵が人気だけど、自分は昔ながらの正面構図の絵が見るのも描くのも好きなんだよな…俯瞰煽りや映え意識した絵ってなんかそういう見せる意図が見えてしまいがちで苦手。少数意見なのは分かってる。
  • ThQnv91月13日
    私はなぜボツページをこんな必死に描いてるんだ...おまけページにする用になんて思ったばかりに 3時間 本編真っ白でお前...
  • /OJNH.1月12日
    明らかに下手な絵にめっちゃ数字ついてるのを何回も見てきて最初はモヤモヤしてたけど、むしろおかげで最近ホントに数字どうでも良くなってきた。
    だってこのレベルで数字もらえるならなりたいかって言われたらなりたくないもん。
    数字ついてなくても自分で上手いなって思える自分の好きな絵の方が良い。
    あと数字少ないけど神絵師がよくいいねしてくださるのでその1いいねは重みが全然違う。
  • 0vJhQe1月8日
    神画力じゃないと交流なしじゃ本当に全く見てもらえないな
    あとは二次創作容認ジャンルじゃないからあまりおおっぴろげに流したくなくて流してないせいもあるかもしれない
    見られてないことを微塵も気にしない段階に到達したいなぁ
  • 7rlDH31月5日
    変なファンから距離梨発言されて困ってる人とか、解釈違いの感想きて〜みたいなのここで見ると絵が上手い人なんだろうな…と遠い目をする。感想嬉しい派だけど交流めんどくてしてないタイプの壁打ち自分は微妙画力だからそんな経験ないよ。良いのか悪いのか…
  • bDt0O01月4日
    努力も練習も面倒だし何もしないから下手なままだけど(ある程度描けてるとは思う)、気楽に好きなように絵を描いていたい。ただ自分が見るだけは寂しいからネットにアップする。