OK

字書きったー

一次、二次問わず小説やSSを書かれる方用のTterです。文章を書く際に気をつけていること、こだわり等々何でもご自由にどうぞ。
※攻撃的な発言や愚痴、過度な批判はぐちったー等の専用Tterをご利用ください。
22ページ目
  • tXQiVE2月1日
    一本アップした!
    やったね、昼寝する!
  • okwO9T2月1日
    大まかな展開にセリフや地の文も頭に浮かぶけど、いざ書き始めると昨今の常識の移り変わりが過ぎって手が止まってしまう
    別にコンプラ的にまずいとかではなく今どきそれやる?みたいなことが頭を占めてしまいにはこれ面白いんか?状態に陥って閉店ガラガラ…
  • wpy.5h1月31日
    「突然のDM失礼いたします」
    ヒイッ((((;゚Д゚)))))))
    「遅くなりましたが新刊すごくよかったです!」
    ( ´ ▽ ` )
  • gsLaH91月31日
    支部で珍しくコメント付いてるな〜と思ったら、過去に書いてたCPの作品に対してで「以前別の名義で書いていませんでしたか?」と聞かれてびっくりした。
    確かに自分は以前支部の垢消ししてて、その作品は当時の垢のデータからサルベージしたものだったのでまさか覚えている人がいるなんて思わなかった。
    まあ確かに特殊なジャンルだったけど、他にも書き手は何人かいたからな…。
    もし続きがあれば読みたいというありがたいお言葉を戴いたが今はもうそのCPは全然書いていないから申し訳ない…。
  • fKjSSv1月31日
    投稿日時の予約をしてきた。その日まで少しゆっくり出来る。忘れた頃にアクセス解析でも見ようかな。今回も面白いのが書けたよ。
  • jWY6U91月31日
    好きなシチュエーションは筆が乗る乗る現象
    むしろ乗りすぎてそこだけ書いてから前後を埋めるので、つじつま合わせに立ち位置やオブジェクトの位置がシュパシュパ変わる現象
  • KNeuRx1月31日
    またこの世に面白い話を作り出してしまった。早く推敲してブラッシュアップした自分の作品を読みたい!
  • plR6l31月30日
    自分は字書きなんだけど、界隈の大好きな字書きがイベントも不参加で、頒布した本も通販せずにいるので、思わず熱烈ファンレター書いて通販お願いします!あなたの作品が大好きです!本が欲しいです!って言っちゃった!
    そしたら通販してくれるって〜!!
    本当に好きだからめちゃくちゃ嬉しい。必ず買う!!
    勇気出して言ってみて本当によかった!言ってみるもんだ!
    言わなかったら読めなかったかもしれないよ〜!
  • RgAcii1月30日
    メモ帳の底から出土した書きかけの話 
    あらすじしか書かれてないものの、我ながらかなり面白い話だと思ったんだけど、
    起承転結の転の所だけ空欄になっていた

    そういえばこんな夢を見てメモとして残したんだった…ってとこまでは思い出したけど、肝心の内容が全く思い出せない 
    これを書いた当日は起承転結の全部の記憶があったはずで、そして転はこの話でいちばん重要な所だという事は覚えているのに、転の部分だけ綺麗サッパリ記憶が抜けてて思い出せない 
    なぜ書いていなかったんだ当時の自分んんん!!!
  • TylGl11月30日
    たまに「えっ?こんな言葉あるの?てか日本語じゃなくない?」みたいな言葉が予測変換に上がってくることがあるんだけどそういうときは大抵どっかで誤字してるんだよね
  • 540Vrl1月30日
    書き終えた話たちを数ヶ月かけて推敲してるんだけど読み返しすぎ直しすぎで面白いのか面白くないのか全然分からなくなってきたしもはやこのまま寝かせてお蔵入りするべきか考えてる所
  • mtUrkl1月30日
    書くのに3ヶ月かかった小説を読み返すのに4時間かかり、制作時間に対して消費時間短いな〜と思ったけど、いや、4時間……長……!
  • dLv7sk1月30日
    以外・意外のミスは一生やると思う もうさァッ……こんなん日本語が悪いじゃんッ……変換間違えるよ……ッ
  • z/STKF1月30日
    納得いかなくて半分消した話を1.5倍量にまで書き直したぜぇ…
    しっくりくる展開にできてめちゃくちゃに気持ちいい
  • dxEaFd1月30日
    誤用で言うといつも「近しい」をやらかしかける。近しいは親密という意味しかなくて、近いや似ているという意味はないのだった。
  • 1Tzuxm1月30日
    マジでめちゃくちゃやる誤字「それは最もである」←正しくは尤も
    秘技・もう全部ひらがなで書いちゃお、を発動したいが、うっかり変換されていることのほうが多い
  • BQ9bfR1月30日
    今日、めちゃくちゃしっかり寝て、気分がいいから推敲もめちゃくちゃはかどってる~!!
    睡眠って大事!
  • h9brl01月30日
    綻びを修正するとその先の辻褄が合わなくなってきて全体を見直すことになってアチコチ直して…ってこんなことを皆さんやってるの?大変だよな…と一瞬思ったけど、こんなことしてるのはプロットをきちんと詰めてない私ぐらいなもんかもなと反省。
  • 0PmkK31月30日
    推敲中によく考えず文章を足すと、足す前の文章同士では「それ」で通じていたことが通じなくなったりするから、よく注意してないといけないんだなあ。指示語要注意だ~