【LGBTQ+アライ限定】ジェンダーを考えるったー
24/5/18付で改名した、元「LGBTIAQ+とアライのためのぐちったー」です。カテゴリーは愚痴ですが、愚痴やネガティブな気持ちの吐き出しに限らず、ジェンダーやセクシュアリティに関わる物事について思うことや疑問、考察などを総合的に語り合える場としてご利用いただければと思います。発表したい意見の備忘録やメモ代わりなどにもどうぞ。
(↓注意事項↓)
●「(年代、セクシュアリティ、地域など)の人は~」といった、属性や特性でひとくくりにした人物批判はNGです。個々人について、にとどめるようお願いします。
●実在の一般市民を明らかに特定できるような内容はご遠慮ください。web検索すればヒットするような著名人については、情報共有のためにOKとします。
▲現行のポリティカル・コレクトネスや多様性の考え方、コンプライアンスなどについては、当事者間でも意見が分かれる傾向があるので、それらへの批判・不満など否定寄りな内容は、返信で投稿するなどワンクッション置かれる配慮をお願いします。
★社会的弱者・少数者と、その支援者に寄り添うtterという方針です。それにのっとり、ごらんになる方々に不快感を与えうる投稿だとtter主が判断した場合、注意や警告、ユーザーブロックなどの措置をとらせていただくことがあります。
このTterはアーカイブのみ閲覧できます
明らかにネットでよく見る差別的言説の影響受けてるしろくなリテラシー教育受けてないのもわかるしまだ10代の若者のこういう女性や性的マイノリティへの見下しが当然になってるの絶望的すぎる
五体満足だけど、とにかく身体的な障害が大きいと感じる。
「オタクの創作における同性愛(BLやGL)と現実の同性愛と混同するな」というニュアンスではなかったのか
言われてみれば確かにBLやGLの創作って現実における同性愛と違うところがある、
そしてなによりそういう創作をするオタクや(同性愛を意識して扱っているかどうかにかかわらず)作品にBL・GLを見出すオタクの態度がひどい時があるから実在の同性愛当事者に風評被害があるんじゃないか
そういうことだと思ったら、ただのポリコレ嫌悪か……
・「お前は女じゃない」とトランス男性に言う
・「トランス女性はディズニープリンセスじゃなくてこれだ」と出した画像が、シュレックのフィオナ姫(怪物姿だけどもちろん女性)
みたいなの。一応ヘイターの発言集だから、万人に勧められるものじゃないけどね
利用者やフォロワーの皆さん、いつもありがとうございます。
ここTtersって反フェミニズム・トランスジェンダー・ポリティカルコレクトネスな人たちであふれてるのかと感じてしまう。セクマイ非当事者向けのぐちったーなんてものも見たし。
フィルターやミュート機能、もっと充実させてもらえないかなあ。今のところひよこアイコンの投稿やtterを弾けるだけなのが不便。tterごとにミュートワードの設定とか、マイナス検索とかできたらいいのに。
同性愛創作の愛好者が個人的に不快なぐらいで、よくもまあ同性愛者への迫害は正当だったなんて言い放てるものだ。
ネット上の書き込みってむやみに見るものではないな、とわかったことだけが収穫かな。セクマイを含め、何かしら生きづらさを抱えてる人はなおさらだと思う。
昔から日本国記が1位になってたみたいに差別大好き保守層の声がでかい国だったから別に驚きはないしあのサイトで1位になることが世論を必ずしも表してるとは思わないけどあんな本ではしゃげるのは恥ずかしい人だなと思う
自分が笑えるネタを守るための叩き棒として使いたいからって当事者の気持ちを分かったように語る非当事者の存在が一番迷惑だよ
同性愛はそういうネタに使っていいものじゃないんだが
弄ばれる当事者の身になって考えてくれ
百歩譲って同性愛当事者の気持ちがわからないとしても、去年も一昨年もこれで炎上した事件があるんだから「やったらまずいこと」だと認識できるでしょうに
いい加減に学習してよ
それとももしかして炎上商法なの? だったらなおさら許せないわ
しんどいと感じた方々の避難シェルターになれればと思います。