二次創作のオリキャラ嫌いったー
「既存の版権作品の二次創作にオリキャラを混入させる行為」が苦手/嫌いな人の愚痴吐き場です。想定しているのは
・「二次オリ」と呼ばれる、版権作品の世界観を借りているのにオリキャラばかり登場する創作
・オンラインゲームなど、操作キャラを自由にキャラメイクできるゲームで作成したキャラをメインにした二次創作
↑こういった創作の中で生まれたオリキャラを使った馴れ合い(いわゆる「うちよそ」)
あたりのコンテンツや、それを好む人たちへの愚痴です。
一次創作のオリキャラや、自分も二次オリの創作をするという人がうちよそで起きたトラブルについて愚痴るのではなく、「二次創作オリキャラの存在が心から受け付けられない」という人を対象にしたいので、一次創作や交流企画等での愚痴は別のところでお願いします。
また、「二次創作に登場するオリキャラ」の中には夢小説の夢主なども含みますが、夢に関するぐちったーは既にありますので、夢に関するものはそちらでお願いします。
そういった創作をしている・好んでいる人の利用はおやめ下さい。
また、トラブルを避けるためにジャンルや個人を特定できる内容も書き込まないようお願いします。
続きを読む
アーカイブを表示しています
私昔そういうパクラーにタゲられた事あって、他者のアイデア摘んで我が物面するやつ大嫌いなんだよなぁ…FOしようかな。
学園モノなら寮母さん的な
恋愛とかそういうのじゃないですけど?というフリを置いておきながら(原作キャラ)くん/ちゃん絶対惚れちゃうじゃん…(ニチャア)異性観狂わされちゃうやつじゃん…(ニチャア)とかやってるのキモすぎ
『〇〇(オリキャラ)は××(原作主人公)のことが好きなんだね』なんてツイート流れてきて背筋がゾッとしたわキモすぎて!
単純に浮いてるし他キャラに「お姫さまみたい…///」とか鳥肌立つようなセリフで称えさせたりするし
一次創作だったら、うん…って感じだがそれが二次創作のオリキャラでそんな事するのはもはや言語道断
お前その原作が好きなんじゃなくてお前自身が作ったオリキャラが好きなだけだろうが
Xの固定ツイートでうちの子シートなるテンプレに二次OC(中学生が描いたレベルの下手くそな絵つき)を堂々と貼り付けるとか痛々しいったらありゃせんわ
みたいな描写の話を喜ぶ原作ファンは居ないんだよ
同じように喜ぶうちの子厨は居るかもしれないけどまともなファンからは普通嫌われても仕方ないだろ
原作が作り込まれてる作品ほど素人との差が広がるから本当いらない
※両者とも同作品
なんでそのキャラにその人起用してんのって感じだし百歩譲ってまだ一次創作民の方がセンスあるというか…そもそも声優に失礼すぎるだろ