OK

二次創作のオリキャラ嫌いったー

「既存の版権作品の二次創作にオリキャラを混入させる行為」が苦手/嫌いな人の愚痴吐き場です。
想定しているのは

・「二次オリ」と呼ばれる、版権作品の世界観を借りているのにオリキャラばかり登場する創作
・オンラインゲームなど、操作キャラを自由にキャラメイクできるゲームで作成したキャラをメインにした二次創作
↑こういった創作の中で生まれたオリキャラを使った馴れ合い(いわゆる「うちよそ」)

あたりのコンテンツや、それを好む人たちへの愚痴です。
一次創作のオリキャラや、自分も二次オリの創作をするという人がうちよそで起きたトラブルについて愚痴るのではなく、「二次創作オリキャラの存在が心から受け付けられない」という人を対象にしたいので、一次創作や交流企画等での愚痴は別のところでお願いします。
また、「二次創作に登場するオリキャラ」の中には夢小説の夢主なども含みますが、夢に関するぐちったーは既にありますので、夢に関するものはそちらでお願いします。

そういった創作をしている・好んでいる人の利用はおやめ下さい。
また、トラブルを避けるためにジャンルや個人を特定できる内容も書き込まないようお願いします。
続きを読む
  • 4VpxDz16時間
    友人が二次オリキャラ嗜んでて時々キャラシ見せてくるんだけど、既存のアニメやゲームの設定デザインパクだらけでドン引き。それで嬉々として「このデザイン〇〇(版権作品)の要素入れてて〜」とか言ってるのヤバすぎだろ、これが著作権とかに疎い小学生ならまだしも、もう少しで30代になる絵描きのやる事か???????
    私昔そういうパクラーにタゲられた事あって、他者のアイデア摘んで我が物面するやつ大嫌いなんだよなぁ…FOしようかな。
  • EB/UK44月13日
    キャラ×オリキャラが嫌いなんじゃなくて、表紙にオリキャラドーン!元のキャラはSDで隅に小さくいるだけ、って同人誌イラネって言ってるだけなんすよ