OK

二次創作のオリキャラ嫌いったー

「既存の版権作品の二次創作にオリキャラを混入させる行為」が苦手/嫌いな人の愚痴吐き場です。
想定しているのは

・「二次オリ」と呼ばれる、版権作品の世界観を借りているのにオリキャラばかり登場する創作
・オンラインゲームなど、操作キャラを自由にキャラメイクできるゲームで作成したキャラをメインにした二次創作
↑こういった創作の中で生まれたオリキャラを使った馴れ合い(いわゆる「うちよそ」)

あたりのコンテンツや、それを好む人たちへの愚痴です。
一次創作のオリキャラや、自分も二次オリの創作をするという人がうちよそで起きたトラブルについて愚痴るのではなく、「二次創作オリキャラの存在が心から受け付けられない」という人を対象にしたいので、一次創作や交流企画等での愚痴は別のところでお願いします。
また、「二次創作に登場するオリキャラ」の中には夢小説の夢主なども含みますが、夢に関するぐちったーは既にありますので、夢に関するものはそちらでお願いします。

そういった創作をしている・好んでいる人の利用はおやめ下さい。
また、トラブルを避けるためにジャンルや個人を特定できる内容も書き込まないようお願いします。
3ページ目
  • QjPEG62月27日
    海外勢多い自ジャンル、棲み分けのつもりか本家ゲーム略称+二次オリとオリキャラの数字かアルファベットのカプ名でタグ作っては流しているようなんだけど、本家ゲーム略称入れてる時点でおすすめに勝手に流れてきちゃうからやめてほしいマジで
    鍵かけてほしい
  • pdit0I2月27日
    2次オリやる人たち、気づくと原作や原作キャラの話しなくなるから嫌い。そのくせ原作好きです♡って言ってくるからひく。そんなに2次オリかきたいなら、鍵つけて見えないとこでやってくれ
  • m7SSZj2月26日
    うちの二次オリは肉体もメンタルも強い!原作キャラ達には無い特別な能力を持っている!裕福な家庭で生まれ育った!笑顔を振りまけば周囲の人々はみんなうちの子に一目惚れ!欠点は無し!って…
    恋愛ものじゃないから夢主とは違うって言っても最強無敵夢主ちゃんと似たようなもんだろ…
  • q1UmRC2月26日
    本家は手とか足とかないキャラ達なのに勝手に手足生やして二次オリ作ってるの気持ち悪すぎでしょ
  • rfYTSM2月26日
    オリキャラのイメージCV決めてる奴もキモい。
  • v3L3R/2月26日
    原作でめちゃくちゃやらかしてるキャラを自分の作った気持ち悪いオリキャラに成敗させてるのも嫌!!やるんなら原作キャラでいいんじゃないかと思う。そもそもお前は、原作に存在しない異物の癖に何しゃしゃり出てんだ。実際に被害を被ったのは、原作キャラだよ。
  • 3YdjQ12月25日
    ほぼ作品名名指しなのでさげ
  • Z7XoyV2月25日
    原作最強キャラより強いオリキャラ出すな
  • Ef/XBI2月24日
    あのコミュニティはまだ二次オリのうちよそやってるのかな
    大抵こいつらって絵も漫画も描けないか下手くそな立ち絵あげてこの子は産まれがどうでとか言いながらどっか別作品から拾った厨二設定大盛りにされてる、痛い自分そのものをオリキャラに押し付けてイキってる
  • 2nJqRe2月23日
    「オリちゃんと原作キャラが一緒にいる絵は反応されるのに、オリちゃん単体だと全然伸びない〜〜みんな原作キャラのが好きなんだね!!?」
    はい、そうです
  • qvFBzk2月22日
    虹オリを公式絵柄に寄せて描かれるのアレルギーかもしれん混ざろうとするな
  • 2QZQiL2月20日
    オリキャラというかその人の世界での版権キャラ(中身オリジナル)みたいな そのキャラの設定とガワ借りてるだけで性格全然違うみたいなの苦手 個体差って言われても納得しにくい 最低限芯の部分が同じじゃないときつい
  • o0Sn7A2月20日
    二次オリとは名ばかりのリスペクト皆無の原作乗っ取りオリキャラちゃん大活躍!さいこうさいきょうストーリー(笑)をよく恥ずかしげもなく垂れ流せるよね〜。おまけにストーリーってかただの妄想だし。
  • 4Ycv442月17日
    二次オリオンリー創作企画(ただし世界観は学パロベースなので原作の要素はゼロ)って何…?
    オリジナルでやれば…?
  • Ipog432月17日
    原作者も「こいつより強いキャラは出さない」と決めているのに上位互換(笑)出してくるの怖い
    最強キャラにマウントとれたねすごいね
  • nckmm12月17日
    公式絵にオリキャラ継ぎ足してるのTwitterで流れてきて即ブロしちゃった...まじでキモイやめろ鍵垢でやれや
  • cCygOy2月16日
    原作は超常現象の類とは無縁の現代もののはずなのに実は天使だの古からの夜の一族だの
    普通の人間と違ううちの子ナンチャラが原作キャラに一目置かれて〜とか自ジャンルの2次オリこんなんばっかで原作見てますか?と言いたくなるやつしかいない
    設定もアレなのに作品も罫線ノート&きったねぇ鉛筆画で描いてるのはリアちゃんかな?と思いきや成人済(上は40↑)で同じジャンル者とは思いたくない
  • DoAl6I2月15日
    お前の作ったオリキャラとか全然興味無いからそいつが居る前提の世界観の話とか続けられてもな…
    1話限りの原作キャラを目立たせるギミックのモブならまだしも…
  • uSD0hT2月12日
    推しジャンルの二次オリ界隈、平気で他人の二次オリsageするどころか原作キャラよりも最強設定のメアリースーにするうちの子至上主義ばかりらしくて呆れてる
    人間性終わりすぎだろ
  • NhDIue2月9日
    多種族(人間、鬼、天使、鳥人みたいな)が登場する作品で、全種族にそれぞれ自分のアバターも兼ねてるオリキャラ作ってる奴いた時は呆れ通り越して手間かけてるのだけはすげーなーとか思った。そんなんに手間かけてんじゃねえよだが。