OK

夢女子の愚痴(創作女夢主用・BL禁止)

主に設定つき、オリキャラ派の夢女子用のぐちったーです。夢女子や設定つき夢創作が苦手な方は閲覧非推奨。
あわない意見はスルー、非表示推奨。晒しは禁止でお願いします。
女夢主の話題専用。BL夢の書き込みがあった場合には、反論等はせず非表示、または『夢小説好きの愚痴や諸々』への誘導をお願いします。
自己投影派の書き込みがあった場合は反論等はせず、非表示、または『夢女子の愚痴(自己投影派)』への誘導をお願いします。(どちらも誘導は任意です)
随時何かあったら追記します。
2ページ目
  • zOp4C13月19日
    自分が特殊だと思うけど、成人設定の夢主に軽くでいいから交際経験がある設定の方が良い。元彼の詳細とか◯経験の有無まではいらないけど一文でも、交際は初めてではないが的な表現があるとまともな社会性のある夢主をアバターにさせてもらえてるっていう実感があって安心して読める。
  • KZnZXA3月15日
    自己投影か設定ありか以前に絵と小説では情報の伝え方が違うからそこもあるのかもしれない
  • 3ijy813月15日
    「自己投影できる夢主」も「個性があって世界観に馴染んだ夢主」もどっちも夢創作で目指していい夢主像だと思ってるし私は後者を書きたいし理解してもらえる人に読んでもらいたい
  • 7INOwA3月15日
    可愛い妹系女子になって推しに可愛がられたい私、知的なお姉さんになって推しをサポートしたい私、ツンデレ女子になって推しに振り回されたい私と、その時々でコロコロ気分が変わるから無個性夢主じゃやってられないんですよ…
    とにかく推しといろんな関係性を築きたい…
  • 3yVYq43月13日
    他人の凝ってる夢主見たいし、設定画みたいなのの描き込みが凄くて絵が上手いと素直に凄いと感じるけど、夢絵や夢漫画でお相手キャラよりも夢主の描き込みが凄いとモヤモヤする
    夢主はオリキャラだし描きやすいのはわかる
    夢主に愛着湧くのはわかるけど、お相手あっての夢主だと思ってるからお相手への愛より夢主へのそれが優ってそうな人は嫌だ
    それやってるのが同担で公開垢だとお前船降りろとすら思う
  • FVauBY3月13日
    白ハゲとかの自己投影型は存在も心情も薄ぼんやりしてて逆に入り込めないって言うか…
  • v2Vmh13月13日
    Xで流れてきた夢垢アンケートの結果見たら約900票のうち無個性夢主垢が1割で創作夢主垢が9割だった。
    何千票って程の規模じゃないしRPの仕様上幾らかの偏りはあるだろうけど、病的なまでに白ハゲ無個性じゃないと自己投影できない派の方が少数派だって分かってなんか安心した。
  • qb6nGv3月12日
    夢の中でぐらい理想の自分になりたい。完璧なアバターで推しとお似合いになりたい。だから私はモテる夢主とか好きだよ。自分の考えしっかり持ってるとか、めちゃくちゃいいじゃん。さすがに最強みたいな設定てんこ盛りは苦手だけど、一般の美人夢主とか大好き。夢主好きになれない話は面白くない
  • OPVbTy3月11日
    夢主にあたる人物の容姿、基本的に自分の癖を詰め込んでたりするから半分自己投影なのだろうか。
    (書くときの話)
    でも私の中では、この人は自分ではないと言い切ってしまう。なんか矛盾してるけどそうとしか言いようがない。

    ただ、この話の夢主はこれです!と画像貼り付けるのはしない。多少なりとも想像の余地を残しておきたい気持ちはあるし。
  • wQomIQ3月11日
    自分の年齢が上がると好きな推しほぼ年下になるから自己投影なんか無理に決まった無理になるよ…
  • N2/QLv3月10日
    アーカイブで過去の履歴が見れるようになってる!運営ありがとう!
  • KspUbF3月9日
    私自分の名前なんか入れたらさぶいぼ立って読めない
  • KEaNLx3月9日
    自己投影型の人って現代じゃない特殊設定な世界観でもあくまで今のままの自分!を貫くのかな?どこまでが固定主なのかよくわからなくなってきた…容姿描写なしで強めの性格じゃなければプラスなの?相手キャラが可愛いとか綺麗とか言ってくるのはセーフなの?書く側の人間だから自分がどっち書いてんのかわかんなくなってきた…
  • IRQxt83月8日
    相手の心理描写がない夢が一方的過ぎて苦手
  • C6n6gL3月8日
    2次の世界に入り込むには2次のキャラが必要で現実の自分じゃないんだよ…
  • yjCPyd3月8日
    結局2次も夢も全部「第三者様の妄想を読ませて頂いてる」なんだよね、普通に売ってる本だって自分の好みに合わない奴もあって「これ苦手だから読まない」ってより分けてるんだから「私の解釈と違う!消えろ!」ってのは間違ってるよ
  • ctfoFL3月8日
    自己投影にこだわりがある人も固定夢主を作る人も絶対に譲れない夢主像があるのは一緒だと思ってる
    ここは自己投影するしないの線引きじゃなくて、当初さながらスタンダードに色々な夢主を書いたりどんな夢主にも感情移入しながら楽しめてる人たちが多い印象
    個人的な嗜好に差異があることは理解した上で、苦手な人に配慮して棲み分けして愚痴ってるのにその場所を荒らさないでほしい
    結果残るのは民度の低い人ばかりになってしまうと思う
  • FlKg1p3月8日
    もしここを何としてでも消そうとしてる自己投影過激派がいるならドン引き
    隠れて愚痴言うのも許されないのか私たち創作女夢主派は
  • mEuzhG3月7日
    ガチガチに自己投影した夢主なんて書こうモンなら一切キャラと出会うことすら無く一生を終えるモブにしかならないから創作主じゃなきゃやってらんない