政治ったー

2022年6月19日に作成
名前の通り、政治に関するつぶやきをする所です。
経済的な話も、メディアの話も、国際情勢の話なども可能です。
政治に詳しくない方も、是非いらしてください.
政治ったーのアーカイブを表示しています
  • C2bPGp6月11日
    蓮舫って、都知事選を何だと思ってるんだ?って思う。都民に対して約束する事が「自民党を倒します」って、なんだよそれ?普通は「都民の生活を豊かにします」とか「都の問題を解決します」とかだろ。ホント、思い付きの勢いだけで立候補したんだな…って事がまざまざとわかって、物凄くウンザリだわ…。
  • 3CAOtd6月10日
    多分AIが政治家になったほうがマシ
  • n1ZAbO6月10日
    もう外国人増やさないで欲しい
    日本語も日本文化も現地マナーも学ぶ気なさそうな外国人にイラっときてもリベラルから差別主義扱いされるのがストレス
    外国人観光客の問題といい利権を得る連中は実害を地元民に押し付けて多様性を受け入れる寛容な良い人面できるから楽でいいですよねえ
  • 2yto2i6月10日
    投票先は保守一択
  • A7QHKD6月10日
    仕分けでどれだけの国力無くなったんだろうなって思ってるから絶対に民主党政権は反対なんだけど、それはそれとして八方美人行き当たりばったりの総理とまだ日本を動かそうとしがみついてる老人共はどうにかしてほしい
  • jCgAIT6月9日
    自民党けしからん!つって桜井や他陣営妨害マンあたりに票が集まっても最悪 つか出とんのかい
  • 39BVvy6月9日
    陰謀論やら未来人やら鼻で笑ってたけど、まかり間違ってしんじろーが総理になるような未来がきてしまったらちょっと信じてしまうかもしれないわね…(と、思う程度にありえないと思ってるけど中々具体的なしんじろー総理誕生までのシミュをみかけてありえん事もないかもしれないと中々のショックを受けてしまった顔)
  • ONkDgB6月9日
    ここもそうだけど政治の話をする人たちって何で例外なく態度でかくて他人を見下してるんだろう
  • h.IUev6月9日
    でもこうやってあれやこれや不満を言える余裕があるのって何やかんやで恵まれてる証拠だと思うよ。全く不満が出てこないのって元々が貧しすぎて幸福のハードルが極端に低いか(例:アフリカ諸国)、全国民が「〇〇様万歳!」で洗脳されてるか(例:北朝鮮)だろうから。
  • aY0O8b6月9日
    えっ、トリクルダウンを信じてる人いるんだ?世の中のこと知らなさすぎでは?
  • nT8G.Q6月8日
    蓮舫は都知事に相応しくない。
  • f5Xl8g6月8日
    岸田より高市!
  • 2CNqHs6月8日
    「文句あるならお前が立候補すればいいだろ」っていう奴いるけど、立候補して当選する目算があるくらいなら、そもそもこんなとこで政治に対する愚痴なんて吐いてねぇんだわ。選挙なんて、知名度も地盤もない雑魚が立候補したところで当選確率0パーセント。どうあがいても勝てない勝負なんてするほうが阿呆というもの。
  • OnC2Hd6月8日
    蓮舫より小池百合子のほうがまし
  • kykeVX6月8日
    都知事選での蓮舫の落選を祈らずにはいられません。
  • EscARJ6月8日
    私は都知事選で蓮舫には投票しません。
  • 7dZF1b6月8日
    「値札変えるの大変でしょ……?」とかとんちんかんなこと言ってるけど、減税よりも新紙幣になる方が数万倍めんどくさいからそんなこと気にしないで減税していいんだよ
  • CTaR4J6月8日
    インセンティブがなきゃ優秀な人は政治家なんてクソみたいな仕事やらないだろうから給料は高くても良いと思う。でもその代わり裏金はクソが蔓延るだけだからもっと厳罰化すべき。
  • Py8BvC6月7日
    万一他国から攻撃されたときの対抗手段を持つ必要があるって話にすぐ「戦争する気か」って返す人話にならない
    戦争なんてしたくないに決まってるでしょ
    万一他国が何かしてきたときに、何もせずにただやられるのは違うだろって言ってるの