拝啓インターネットに新デザイン「ダガー」追加
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
Aranami
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
アラフォーで二次創作始めたったー
アラフォーで二次創作・同人活動している皆様の場
※アラサー・アラフィフ・以上以下でもお気軽に ※古ゆえにまったり進行
#二次創作
#アラフォー
#同人
#同人活動
#絵描き
#字書き
#壁打ち
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
アラフォーで二次創作始め...につぶやこう
34ページ目
読み込み中...
nG6jwf
2023年10月28日
ずっと手癖で描いてきたから今更ながら基礎からやり直してる
出来てるつもりで全然出来てないことを思い知った…
今は本もweb講座もたくさんあってありがたい、がんばろう
読み込み中...
1VpkHG
2023年10月28日
若い頃、萌えてたシチュエーションに萌えなくなった。
上司と部下で上司が言い寄る側だとコンプラが頭をよぎり、教師と生徒の恋愛はもってのほか。
若い時は萌えてたから人気があるのは理解は出来るし否定はしないけど。
頭が固くなったのか、大人になったのか…?
その結果界隈の人気とずれた話が出来上がります。
読み込み中...
m0hUAW
2023年10月27日
アラサーの時は毎日3~4時間睡眠で原稿出来てたのに、アラフォーになった今は3時間睡眠した翌日は夕飯食べる元気もなく寝てしまう
読み込み中...
/DR0Dr
2023年10月27日
いわゆる二次の黒歴史、我々はノートの片隅でデビュー!が多い世代だったけど今の子は初手全世界公開!があり得ることに震える。時代が変わったなあ…
読み込み中...
u5KlWg
2023年10月27日
いつか推しを素敵に書けるようになりたい
読み込み中...
hMJoTN
2023年10月24日
推しは推せる内に推せの意味を痛感した。泣。
読み込み中...
zRl2dR
2023年10月23日
今日頑張って一万字書き進んだのは良いけど、腕も肩も腰も目も死んだ……
読み込み中...
BfdvXc
2023年10月22日
二十歳くらいから夢界隈を出たり戻ったりしてるけど、昔の夢小説ってやたら改行が多かったな、ってふと思い出した。あとポエムっぽいのとか。
特に意味はないんだけど懐かしいなぁと思った。
読み込み中...
MOms7v
2023年10月22日
40超えた途端、本当に体力が落ちた
寝る前30分とかしか落ち着いて創作できる時間ないのに、その時間すら起きてられないときがある
休みは休みで他に色々しなきゃいけないことあるし、結果、一本仕上げるのに恐ろしく時間がかかる……
昔は速筆ってよく言われてた
今思えばまず自分に時間かけられてたし、集中力もあり、かつ体力気力とも余裕があったんだろうな
若さとは掛け替えのない宝物だよ
まあそのぶんせめて、今の創作のほうが渋みと深みが出てるということにしておきたい
読み込み中...
oFvabK
2023年10月21日
創作歴30年を越えるんだけど、10年前の作品を読み返して遂に下降し始めたことを痛感した。正直落ち込む。
年齢ならではの強みってなんなんだろうと迷い続けるアラフィフ…
読み込み中...
w/lPBF
2023年10月20日
最近気付いたけど、推しは最低でも一回り年下になるので、もしかして私の書く推し、精神年齢が年相応じゃないかも…?と思い始めた。
20代半ばの男の人ってもうちょっと子供っぽい?あれ?高校生ならさらに…?
別に私の精神年齢が高いわけじゃないけど、ちょっと気になった。
読み込み中...
KyUgzr
2023年10月20日
推しの香水が届いて早速付けようと喜んだのもつかの間、昨日寝違えたから塗り薬の微香料の匂いでやばいことになるからつけられないじゃんって気付いた
首治ったら付けることにしてとりあえず紙に吹いて香り楽しんでみるよ
昔は推しの香水なんてなかったから良い時代になったなあ
読み込み中...
kycepi
2023年10月19日
当事者ながらアラフォー~アラカンって二次創作では一番中途半端な立ち位置だよなって思ってしまう。作風が古いって言われがち、交流も若い子達に混ざるには立場微妙になりがち、体力が一気に減る時期でライフステージの諸々を抱えて精神的にもなかなかきつい。アラサー以下の人達と渡り合うには不利なのは悲しい事実。でも70~80代ならおじいちゃんおばあちゃんが頑張ってるって目で見てもらえるんだよね。ひっそり腕を磨いておいて70代になったら流行りの作風で颯爽と旬ジャンルに舞い降りたらどうなるかなって妄想してる。ちょっとわくわくするからそれまで頑張って生きるかーって思ったりしてる
読み込み中...
JC931P
2023年10月19日
出張編集部って二次創作でもいけるんだね!web漫画出力して持っていこうかな。いやとりあえず自分用の一冊作って持っていこうかな!もっと上手くなりたいからさ
読み込み中...
waFjLy
2023年10月17日
驚いたこと、皆プロではないのに何故デジタルお絵描き当たり前で出来るの……?
デジ絵環境揃えるのってお高いと思うし、揃えてもスキル要るし覚えられそうになくて私は今もアナログお絵描きしてる……
印刷所もアナログ入稿お断りだらけでコピー本しか出したことない(売れないから良いけど)
読み込み中...
yFIEpD
2023年10月16日
とあるソシャゲの、公式でアニメやコラボには出してもらうことは無いであろうトリオを推しとしてゆっくり創作しています。
界隈が小さいというか私以外の創作が無いのでとても穏やかに推して創作してを繰り返してます。
家事とか仕事があって更新鈍化しても許される、界隈のペース=私のペースなのは初めてです
読み込み中...
Wlr.f2
2023年10月15日
SNSで、若い感性の絵柄の人が50代半ばって聞いて驚いた。10年間ですっごい絵柄成長してるし…!年々身体キツくはなるだろうけど自分も頑張ろう!!
読み込み中...
HCF3Qv
2023年10月13日
毎日仕事と家事の後にレッドブル飲んで原稿してるんだけど、そろそろ血尿出そうで怖い……でも健康と睡眠時間しか捻出できるところがない……
読み込み中...
bLEPMG
2023年10月12日
リアイベに出る体力も無く、SNSで界隈と繋がることもなく、支部に細々と上げてるだけ。一次で使ってるPNとも無関係のアカウント名だし
だから、本当に刺さった人からしか評価はもらえないんだけど、逆にそれくらいの距離感でもいいなと思い始めた。誰かがすごく大事に読んでくれたら良いや
読み込み中...
lsvKfb
2023年10月12日
14〜20歳の頃に一度コピ本や自サイトで活動していて、このたび34〜38(今現在)で二次創作再開しました。いずれも同年代の方と仲良くさせてもらっていたのだけど、若い頃はお互い若くて許せていた非礼がこの歳になると許容できずどんどん縁が切れていくのが悲しい。まあ宿泊費がかかる連絡なしブッチ、締切直前の寄稿やめますは年齢関係なく切ってたと思いますけども……
前の 20 件
次の 20 件
出来てるつもりで全然出来てないことを思い知った…
今は本もweb講座もたくさんあってありがたい、がんばろう
上司と部下で上司が言い寄る側だとコンプラが頭をよぎり、教師と生徒の恋愛はもってのほか。
若い時は萌えてたから人気があるのは理解は出来るし否定はしないけど。
頭が固くなったのか、大人になったのか…?
その結果界隈の人気とずれた話が出来上がります。
特に意味はないんだけど懐かしいなぁと思った。
寝る前30分とかしか落ち着いて創作できる時間ないのに、その時間すら起きてられないときがある
休みは休みで他に色々しなきゃいけないことあるし、結果、一本仕上げるのに恐ろしく時間がかかる……
昔は速筆ってよく言われてた
今思えばまず自分に時間かけられてたし、集中力もあり、かつ体力気力とも余裕があったんだろうな
若さとは掛け替えのない宝物だよ
まあそのぶんせめて、今の創作のほうが渋みと深みが出てるということにしておきたい
年齢ならではの強みってなんなんだろうと迷い続けるアラフィフ…
20代半ばの男の人ってもうちょっと子供っぽい?あれ?高校生ならさらに…?
別に私の精神年齢が高いわけじゃないけど、ちょっと気になった。
首治ったら付けることにしてとりあえず紙に吹いて香り楽しんでみるよ
昔は推しの香水なんてなかったから良い時代になったなあ
デジ絵環境揃えるのってお高いと思うし、揃えてもスキル要るし覚えられそうになくて私は今もアナログお絵描きしてる……
印刷所もアナログ入稿お断りだらけでコピー本しか出したことない(売れないから良いけど)
界隈が小さいというか私以外の創作が無いのでとても穏やかに推して創作してを繰り返してます。
家事とか仕事があって更新鈍化しても許される、界隈のペース=私のペースなのは初めてです
だから、本当に刺さった人からしか評価はもらえないんだけど、逆にそれくらいの距離感でもいいなと思い始めた。誰かがすごく大事に読んでくれたら良いや