拝啓インターネット 創作物を展示できようになりました
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
Aranami
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
アラフォーで二次創作始めたったー
アラフォーで二次創作・同人活動している皆様の場
※アラサー・アラフィフ・以上以下でもお気軽に ※古ゆえにまったり進行
#二次創作
#アラフォー
#同人
#同人活動
#絵描き
#字書き
#壁打ち
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
アラフォーで二次創作始め...につぶやこう
アーカイブを表示しています
読み込み中...
r0leY6
4月24日
本にするためのイラストを描いてる。
ネットにあげる為だと早くあげなくちゃとか反応気になって寝れないこともあり、作成中も集中してるようで集中出来てなかったんだけど、締切に余裕持たせて時間かけて描いてるからか、心穏やかだし弱点を強化しながら描いてるから楽しい。お絵描きって楽しかったわ。ネットのスピード感じゃなくイベントのスピード感があってるようだ。
読み込み中...
.xYTyg
4月23日
今の価値観で考えたら古臭いって思われそうだけど男同士だからこその苦悩が好きだし二人きりの秘密の結婚式を永遠にやってて欲しいと思ってしまう。
読み込み中...
bqtc53
4月23日
BLにおける男同士だから…の苦悩が令和世代にあまりない件のコメントの方、わかりすぎる 同カプの方(若い)が結構これで、受が友達ポジのキャラに攻との恋の悩みをオープンに外で雑談してる描写とかあって、えっ、そんなとかで、しかも友達に言っちゃってるの?とか思ったり。外で手繋ぐとかもあまり人目少ないとこでこっそり…でもなく普通に大通りでとか。
平成オタクとの明確な世代感ギャップを感じる瞬間…。でも私もBLは男同士だから…の苦悩や人に言いにくい背徳感が萌えるからこれからもその価値観で描くと思う
読み込み中...
lZRz97
4月22日
こんなに原稿の進捗やばいの10年以上ぶり。睡眠時間削って必死にやってるけど、全然身体がついていかない…もう無理できる体じゃないのを実感する…。
読み込み中...
1l8e9Q
4月22日
何十年かぶりに復帰したら男同士だから苦悩みたいなんがあんまりなくてこれが多様性の賜物と思った
でも今だに男同士だから苦悩みたいなん好きなんだわ
読み込み中...
55cIOf
4月22日
来週二次フォロランチオフ会で20〜30代に混じる。リア友に相談したら趣味のオフ会なんだから年齢関係ないよ!と声を荒らげてw口々に言われた。アラフォー入る・いたよ体験した人ここにいる?
読み込み中...
tJO9OI
4月22日
マジでアラフォーで二次始めた民としては描けて楽しい色塗って楽しい。クオリティは今の現状に満足してから探求する予定。
読み込み中...
WQ8P5i
4月21日
塗りや加工に今風のテイストを取り入れていて縮小画像なら若い方かなーと思うのだけど、原寸サイズでみると、あ…若くないかも…と思うこの感じはなんなのだろう
自分も絶対滲み出ているんだろうなぁ
読み込み中...
bfY4u.
4月21日
思い切ってフルタイムで入ったら仕事も家事もプライベートもキツくて離脱。もう若くないからこれから先選択肢は少なくなっていくよなと思いダメ元で好きな職種選んでかつ時間も減らしたら、ストレスがエグい位激減、そしたらまた絵を描きたくなった。しんどい時でも続けられた趣味もあるど、アウトプット系の趣味は心身の影響もろに受けると実感したよ…
読み込み中...
PXOF2R
4月21日
ジャンル内でボッチ、と呟く方に思わずハートを沢山送ってしまった。
私は人と上手く付き合えなくて、絵垢はあるけど作品のみで呟かず話し相手もいない。下手に話しかけられてもテンション上がりすぎて引かれるし。
ひとりでも作品や推しへの愛を吐き出して楽しんだもの勝ちだと思うんだよね、さすがに外では出せないけどさ、オタクの狂う姿は最高だからね。体力つけつつ萌え吐き出していこうね。
なんか偉そうになってたらゴメン
読み込み中...
zNjX8o
4月20日
別のッターで若い創作者に30オーバー(子持ち)おばさん呼ばわりされてたりバカにされがちだけどさー、こっちから言わせりゃぁ最近の絵柄が肌に合わないし明らかに未成年学生とか20歳成りたての若い創作者の事本能で避けちゃうわ〜好きなものが同じでも生きてきた時代が違うから根本的な思考が合わなくて見てるとイライラしちゃう事あるからお互い様だよって思うよ!
読み込み中...
5px4Au
4月20日
みっともない話だけどジャンル内で会話する相手いない。作れない。ボッチだ。
そして作品クオリティや筆の早さもない。何もない。
だから会話する資格がないんだ。
読み込み中...
SNRhrU
4月18日
ちょっと前にもしかして◯◯ジャンルで活動されてましたか?って匿名箱で聞かれた
確かに活動してて下手したら15年前?から数年シリーズものを渡り歩いて複数CP扱ってた
昔から底辺だったからその人が思い浮かべていた人が本当に私だったか、そうだとしてもどのCPかもわからない
覚えていてくれたら嬉し恥ずかしい反面、マイナス思考気味なので出戻りで描き始めたのに絵柄も変わらず上達してないのかな…?とも思ってしまい…頑張りたいな〜
読み込み中...
stal36
4月18日
早めの更年期で一時離脱してたけど更年期も終わりに差し掛かって二次創作欲がもくもくと湧いてきているが、まだ同年代が更年期真っただ中で寂しいw
読み込み中...
NgmBUv
4月18日
私も絵柄昔寄りだから令和寄りにしようとするとデッサン崩れる…ところで、
ここに居るアラフォーの皆様、今はどんなジャンルに居るのかしら
ガ〇ダムWやレツゴー?それか個人サイト全盛期の頃に流行ってたテ〇プリ?
私みたいにあん〇タやエリ〇スみたいな最近の?
読み込み中...
WfrL1n
4月17日
ミドサーだけどTLで話す同CPの何人かが去年今年の新卒でびびるし、年代ネタの通じ具合的に歳近いなって思ってた人は3つ下だったし、私年寄りなんだな…って実感をしたりしている
しかし10年以上前私が大学生だったころ繋がった人の中には3つとか6つとかそれ以上上の人もいたわけで、こんな気分だったのかな
読み込み中...
GY07tq
4月17日
ここで二次やってる人たちとリアルで会えたら本当に盛り上がりそう。たとえジャンルは違っててもさ、オタとして頑張ってるってだけで同志じゃん。
二次楽しいし、オンイベのみの人も多いと思うけど、私はぼっちオフイベ参加したことあって雰囲気楽しかったからぜひ皆オフイベも体験してみてほしい。皆、薄い本目当てでくるから、あいつぼっちやぞなんて誰も思わないしね。
売り子頼める友はいるけど、自分の作品見せられないネタだしねw
読み込み中...
hQ47Un
4月15日
昨年から二次をはじめてオンイベ出て、今年初オフイベオフ会体験。リアルな仕事が話すことや楽しませることが仕事の一部でもあり、「オバはオフ会では聞く専でいろ」という先達の格言も大して守れず普通に話してしまった。周りはオバが話すことをどう思っていたのか…。
来月始めに前回のオフ会メンバーで、時間ある人集合のオフ会があり行くのですが、我にかえると多分自分だけアラフォー子ありで他は20〜30代。主催は子ありのようだが若そう。
行かないほうがいいのか…皆、行く行かないはどうしていますか?
読み込み中...
LQ4A/9
4月15日
この年齢でもネットで二次創作できるの助かるんだけど、コラボカフェや応援上映は恥ずかしくて無理 気にしない人のメンタル羨ましい
読み込み中...
IvtbWe
4月14日
とにかく体力がない…原稿やるぞって決めた日しか稼働できない
次の 20 件
ネットにあげる為だと早くあげなくちゃとか反応気になって寝れないこともあり、作成中も集中してるようで集中出来てなかったんだけど、締切に余裕持たせて時間かけて描いてるからか、心穏やかだし弱点を強化しながら描いてるから楽しい。お絵描きって楽しかったわ。ネットのスピード感じゃなくイベントのスピード感があってるようだ。
平成オタクとの明確な世代感ギャップを感じる瞬間…。でも私もBLは男同士だから…の苦悩や人に言いにくい背徳感が萌えるからこれからもその価値観で描くと思う
でも今だに男同士だから苦悩みたいなん好きなんだわ
自分も絶対滲み出ているんだろうなぁ
私は人と上手く付き合えなくて、絵垢はあるけど作品のみで呟かず話し相手もいない。下手に話しかけられてもテンション上がりすぎて引かれるし。
ひとりでも作品や推しへの愛を吐き出して楽しんだもの勝ちだと思うんだよね、さすがに外では出せないけどさ、オタクの狂う姿は最高だからね。体力つけつつ萌え吐き出していこうね。
なんか偉そうになってたらゴメン
そして作品クオリティや筆の早さもない。何もない。
だから会話する資格がないんだ。
確かに活動してて下手したら15年前?から数年シリーズものを渡り歩いて複数CP扱ってた
昔から底辺だったからその人が思い浮かべていた人が本当に私だったか、そうだとしてもどのCPかもわからない
覚えていてくれたら嬉し恥ずかしい反面、マイナス思考気味なので出戻りで描き始めたのに絵柄も変わらず上達してないのかな…?とも思ってしまい…頑張りたいな〜
ここに居るアラフォーの皆様、今はどんなジャンルに居るのかしら
ガ〇ダムWやレツゴー?それか個人サイト全盛期の頃に流行ってたテ〇プリ?
私みたいにあん〇タやエリ〇スみたいな最近の?
しかし10年以上前私が大学生だったころ繋がった人の中には3つとか6つとかそれ以上上の人もいたわけで、こんな気分だったのかな
二次楽しいし、オンイベのみの人も多いと思うけど、私はぼっちオフイベ参加したことあって雰囲気楽しかったからぜひ皆オフイベも体験してみてほしい。皆、薄い本目当てでくるから、あいつぼっちやぞなんて誰も思わないしね。
売り子頼める友はいるけど、自分の作品見せられないネタだしねw
来月始めに前回のオフ会メンバーで、時間ある人集合のオフ会があり行くのですが、我にかえると多分自分だけアラフォー子ありで他は20〜30代。主催は子ありのようだが若そう。
行かないほうがいいのか…皆、行く行かないはどうしていますか?