返信の受付は終了いたしました。
-
-
- 読み込み中...
「代理」とはキャラの描き手の代理キャラという意味合いでしょうか?
数年創作企画や世界観共有企画をしていますが、自分はその慣習や使っている場面を見たことが全くありませんし、もしそれを創作企画でやっていたら世界観を蔑ろにしていて非常識な遊び方だと感じます
「他所様の世界観で代理だけの交流」ということはお相手様個人の創作が対象でしょうか?
個人一次創作であれば参加キャラクターに描き手がキャラとして干渉するネタはそれなりに見かけはしますので、もしかすると個人の一次創作同士でのクロスオーバー的な交流と創作企画での交流を混同しているのではないでしょうか -
-
-
- 読み込み中...
企画TLで「代理キャラ」自体は見たことはありますが(多くはないです)私の見たのは参加企画とは切り離されたキャラでした。
「代理キャラを作っている人とはA企画で繋がっているが代理キャラ自体はA企画とは無関係」という感じで運用をさほどしている様子はなくよくタグである「フォロワーさんに要素をもらってキャラを作る」のキャラの部分が代理キャラになっているだけという感じです。一応作った以上そのキャラで企画とは別に何らかの交流はしているのかもしれませんがTL上で目立って目にすることはなかったです(ほぼ作って終わり系のタグによるキャラデザ遊びのようでした)
その他で代理というワードは見た記憶はないのと主さんの説明からやはり代理キャラのことを指しているように思いますが企画で主さんも例示されているような企画に持ち込む使い方は見たことがないです(あくまで私の観測範囲ではですが私自身はそれなりに企画歴長いです)
その上でもし一般的な企画で代理キャラが絡んだ交流をしている人がいるなら私もあまり良く思わないです。
もし企画自体がそのような「代理というポジションのキャラで交流する」という主旨ならいいと思います。 -
まだ作るとは決めていませんが周りの方々に作成を勧められており、理解不足で使い方に疑問があるので質問させてください
うちよその背後で微笑む代理のイラスト(感情表現)、代理がうちよその兄弟姉妹として扱われている(モブ代用)、世界観に無い現代の道具を渡す代理(神様視点)、他所様の世界観で代理だけでの交流…
「天井になって見ていたい」「尊くて天に召される」しかり、言葉としてはよく見かけるのですが作品や交流に干渉する場合の常識的な範囲が分かりません
私としては他所様の世界観でやっているという部分が引っ掛かり、CSの無いキャラと同じでは?もう世界観関係無いのでは?と色々考え込んでしまいます