-
-
- 読み込み中...
自分はまだ「されがち」という話題はまだ目にしていない、ただ技量のある人達が「できるだろうねぇ」と囁いてるのは目にしてる。
なのでもし本当に話題になってるなら「そうなんだ(さもありなん)」って反応。
この業界は気が付くのはいつだってやられた後。
そうそう、それを含めて「自衛」だし、そういったサービスの特徴を把握したうえで納得して利用するのって大事だよね。
最近、自分が信頼してるエンジニアもBSに行ったからまぁやっぱりエンジニアフレンドリーなんだろうなぁと思ってる。
あとそんなに熱心に見てたわけじゃないのでこれは印象になっちゃうけど、ジャックドーシーがその手のコンテンツ保護やクリエイターの権利を守る、という観点においてあまり意識は無いように感じてる。 -
その手の目的でもし目を付けるとしたら自分だったらBSで試してみるかなぁって感じ。
だってAPI開放されてるし、エンジニア勢もみんなAPIを試し始めてるし。(ただ、ATプロトコルの仕様はまだ見てないので画像取得が実際できるかは自分も未確認)。
あとこういうことを実際に「やらかす」人達は、そりゃ話題になんてしないだろうね。
だってバレたらしにくくなるから。