• 8pbBQg3月9日
    編み物とか刺繍とかしてる方々は、作ってる途中で一回切った糸をどうやって管理していらっしゃるんでしょう?
    複数の糸を交互に使って作るときって、糸がからまったり、同系統の糸がどれだかわかんなくなっちゃったりして、なんとかしたいと思っているんですが、いいアイディアありませんか?
返信の受付は終了いたしました。
  • G8eJmF3月9日
    編物をする時ですが、複数色使う時は
    ・毛糸玉をキッチン排水溝用のごみネットに一つずつ入れる
    ・かごに纏めて入れて、かごの縁にダブルクリップを色数分並べて取っ手部分に糸を通す&クリップに色番メモや毛糸のタグを挟んで置く
    (かごの目に通しても良いけれど、ダブルクリップだと取っ手を簡単に外せるので編み地と糸玉が繋がってる状態でも糸玉を取り出せるのが便利)
    ・切って休める糸の端もクリップで止めるorクリップの取っ手に軽く結んでおく
    ・指定糸じゃない時はどの色をどこに使うか編み図とメモ・タグに書込む
    玉からクリップまでは絡みづらいので、これでなんとかなってます
    ただ短い間隔で三色以上編み込む時は、糸玉をネットに入れたまま取り出して絡まないように位置を調整したり、絡んだら糸玉を入れ変えたりしてるので完璧に快適とはいかないです
  • スレ主(8pbBQg)3月9日
    返信先: @G8eJmFさん なるほど 一色ずつ絡まないようにしたり、クリップに通したりすると使いやすいし 取り出しやすいですね。ちょっと文房具屋か100均で探してきます。
    ありがとうございました。
  • c7AGWS3月10日
    刺繍糸はスレッドオーガナイザー(フロスオーガナイザー)が便利ですよー
    針に糸を通したまま保管できるタイプも売ってます