返信の受付は終了いたしました。
-
-
- 読み込み中...
共感ありがとうございます。現実に存在するマイノリティを扱ってるのに「これはファンタジーだから」で逃げてるのはマジョリティ特権にあぐらをかいてて卑怯だなと思って見てますね……正直現実の問題にも声をあげてる人の方がまだ真摯だなと思っています。 -
フィクションが現実に影響することを本気であり得ないと思ってるのかね。そのうえ現実のセクマイや、かれらが置かれている状況には関心ありませんという宣言ととられても仕方がない態度だなと思う。まさに「消費者」根性というか。