• 258aAW4月25日
    正直楽しさわからない(それ以前に詳しくないというのもあるけど)から企画より楽だからでTRPG行く理屈がいまいちわからない
返信の受付は終了いたしました。
  • スレ主(258aAW)4月25日
    返信先: @NNBSjmさん ありがとうございます
    なるほど...ストーリーを他人が決めたらもうキャラ作る以外自分がすることない気がしてやっぱり良さが感覚としてはわからないですね。理屈としてはなるほどなんですが⋯
  • SFENn.4月25日
    TRPGの種類がまず色々あるのですが、①没入感強めで体験できるタイプと、②ゲーム性(ボードゲームとか戦闘とか)重視のものと、③お話を一から作るタイプと、④それらを複合したものがあると思います。
    私は②と③で遊んでいるのですが、システムによってはシナリオがなく、基本的な設定だけあって補助的にダイスを振るだけであとは全員で空気を読みつつキャラのことを考えてお話を作るTRPGもあってそこは企画交流に似てる部分はあるな…と思います。③は企画出身者とやると楽しいなと感じます。続く
  • SFENn.4月25日
    返信先: @自分 初対面で緊張する長い時間や交流待ち時間がないのと、企画は交流や会話のとっかかりを投げても地雷に当たると無視されたりうちの子話しかしない人がいて疲れますが、数年来の知り合いやまともな人とTRPGをすれば少なくとも無視をされたりしないしダイスがあるので一緒に協力してゲームできるのでそういった面だけ見ると企画より楽だと思います。揉める人はどこにでもいるし合わない人と遊ぶと合わないですが…。
    一部界隈かもしれないけど企画で同じ人と遊び続けると身内だとか身内贔屓だと言われてあまりいい顔をされないのもあってTRPGは遊びやすいって人もいました。
  • スレ主(258aAW)4月25日
    返信先: @SFENn.さん 丁寧な説明ありがとうございます
    TLに流れてくる断片からだけでもかなり幅のある遊びのジャンルだなというイメージはあったのですがやっぱり企画に種類があるようにTRPGも様々な形態があるんですね
    私自身は何かを描く作業がセットにならないと楽しめないタイプなのでTRPGは相性が良くなさそうですがリプ交流やDMをメインに考えれば企画交流と同じような遊びでかつやりとりのスピード感がありそちらに魅力を感じる人が少なくないだろうというのは納得出来ました
    近接ジャンル的な部分があるだけに両方を上手く楽しめる人・両立出来ているつもりでバランスを取れていない人にわかれてしまったりするのかもしれませんね