返信の受付は終了いたしました。
  • スレ主(5wnjil)5月8日
    偏見だけど、SNSの育児垢で男児が全面赤やピンク色のランドセルを選んだ子は高確率で発達障害なんだけど何かあるの?
    というのもうちの息子(もう少しで3歳)も赤色が好きで発達が怪しいんだよね
    だからやっぱり何かあるのかなーとか色々考えちゃう
  • w0U2hx5月8日
    うちのは青が好きですね…。視覚過敏が出てて、目立つ強い色が目に入りやすいのかもしれないですね。
  • lZzM675月8日
    返信先: @5wnjilさん 幼児はいずれにせよ赤と青が好きらしいよ
    ttps://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2016-12-26-1
    でも子供を一日見てる親のなんか…という感覚は当たるからなんとも…
    ランドセルは男の子親だと本人より親が結構色こっちにしときな〜(高学年でその色本人が嫌がるかもという親切心で)が多いけどね。
    その点発達障害の子は比較的こだわり強いから親が折れやすいのもある。
  • FZ4NTM5月9日
    男子だから赤とかピンクはやっぱりやめておこうかな…あんまりいないし、と深く考えないとか、親の誘導を聞かずに頑なに突っぱねるとかがあるかもしれないですね。健常でヒーローの赤にしたいって言ってた子いたけど、誘導されて別の色にしてたので…。