• iNx1O.5月9日
    朝っぱらから笑っちゃう話するけど、こないだ彼氏に変わってる苗字でごめんね気になるよね結婚する時とか…ってぽろっと言われてえ?なんで?別に気にならないよ!だって私の苗字に変えてくれたらいいし!って返したらえ?って言われて私もえ?ってなって別れ話になりさっき別れました大爆笑なんでお前が変える選択肢ないんだよ男女平等の世の中で変だと思うなら女に合わせりゃ良いだろ
返信の受付は終了いたしました。
  • スレ主(iNx1O.)5月9日
    マジで意味わからなかった、変でごめんって言うくらいなら当然私に合わせれば良くない?なんでそっちに合わせる前提????????
  • DhEwoK5月9日
    男って名字変えようと全然思わないし、
    自分が変えろと言われたらキレるよねぇ。
    男側に余程の理由がないと変えないし。
    女が名字変えて色々と登録変更するのを悪いとも思わないし、愛着ある名字から変わるのに何とも思わない人多い。
  • LHs5UF5月9日
    そんなに変えたくなけりゃ名字の話なんてしなけりゃいいのにね あほなん????
  • スレ主(iNx1O.)5月9日
    返信先: @自分 彼氏
    ・男が変えるのは変
    ・愛着がある


    ・法律上どちらが変えても構わない
    ・変だと思うなら尚更合わせる理由がある
    ・愛着がある
    ・資格の変更が大変

    →苗字は当然譲ってくれると思ってた、変とは言っても愛着があるし変えるなんて考えられない、そんな冷たい人だと思わなかった、ひどい、傷ついた、かなしい、そんな人とは一緒にやっていけない!
    って言われてそっか〜私も話が通じずに感情論で突然被害者ぶる人とは結婚考えられないしお互い未来ないね!別れよっか!
    ってなった。ウケる。
  • スレ主(iNx1O.)5月9日
    返信先: @DhEwoKさん ですねえ、びっくりです。私たちは対等でフラットのはずなのになんで???って思うんですけどね。
  • スレ主(iNx1O.)5月9日
    返信先: @自分 珍しい苗字だし数が少ないから守っていきたいんだ、とかって切り口でお願い〜相談ベースならお互い擦り合わせる余地があったけど、当然変えてくれるよね?え?変えてくれない!?なんて酷いんだ!みたいなノリだったんで破綻やむなしでした。
  • スレ主(iNx1O.)5月9日
    返信先: @LHs5UFさん どうも話した感じ「言ってあったじゃん」にしたかったのかな〜って感じでしたね。
  • I6Ap7c5月9日
    別にどちらの籍でもいいんだから、そこを男が変えるのが変という先入観で当たり前のように女の主さんが苗字変えろって方がどうなんだ……主さんだって愛着あるし傷つくだろ。
    前の職場に結婚して奥さんの苗字に変えた人いたし、珍しいけど変ではない。書類上は変更必要だけど、職場とかでは旧姓名乗ればいいだけじゃん。そこを囃し立てる奴がいたらそのとき怒ったり悲しんだりすりゃいいのよ。
  • fkyV2U5月9日
    仕事の関係上だったらそっちに合わせたほうがいいよな。名字。
  • N8wk0C5月9日
    自分で変わってる=変だと思ってるなら奥さんの名字に変更でいいじゃんねww
    珍しい名字って言うならまだしも変わった名字だと思ってんでしょ?っていうね…