• 2tYnxQ5月18日
    検索避け徹底していようが基本鍵にしてようが隠れろそもそもSNSでやるなと言われるけど、こっちが隠れて個サにこもったところで結局どこかしらにリンク貼られて晒されて嫌がらせ受けるんだし素直に「夢の存在自体が気に食わないので攻撃したいだけです」って言えやと思う
返信の受付は終了いたしました。
  • uBJWJL5月18日
    サイト時代でも気に食わないってだけで晒す人はいたし、いつでも悪意の塊みたいな人は害虫みたいに存在し続けるよね
    だからといってSNSでオープンでやっても一緒という訳でもなくて、第三者から見ても明らかに先方が一方的に悪者であることを知らしめておいた方がいざというときに武器になるとは思う
  • RQRdlv5月18日
    本当にそれ。検索避けなしでキャラ名つけて夢絵投稿してる鍵パカ夢描きとかいるから、鍵パカに忌避感覚えるのもわからなくはないんだけどね…
    検索避け徹底した上で鍵開けて活動してる身としては「鍵かけろ表に出るな」って言われる度にモヤモヤするよ…