• hvSYkY5月19日
    有償サービス受けるべきか悩むような時あると思うんだけど(講座とか診断系とかどんなやつでも)、そういう時って「いくらくらい出すべきなのか」「そこまで出さないといけないのか」の間でめちゃくちゃ悩む。だいたいそういう相談って「高くてもちゃんとしたところの方が結局後悔しない」みたいな意見がつくし。
    でもある時「納得行かない説明をされるリスクも考えて決めた方がいいですよ」と言われて目からウロコだった。確かにいくら払っても納得行かない結果になることはあるよな、と言われるまで気づけなくて、高ければ高いほどちゃんとしてるに違いない、でもそんなに出せない、でも出せる金額程度のものは受けても無意味なのかな…のループだったんだけど目が覚めた。
    「納得行かない結果になっても後悔しない金額」で決めるのが一番いいって今は思う。あのときコメントくれた人ありがとう。
返信の受付は終了いたしました。