• ED7Wtg5月23日
    あの頃デパ地下いけばいくらでも売ってたメルローズの紅茶の特徴的な陶器のビンに入ったやつ、バラの絵の描いてあるアレ、あの頃は他の紅茶を優先的に買ったらなんとなくメルローズであの値段か…ほとんど入れ物代だなーとか少し高く感じちゃって結局迷って買わなかったら、いつのまにか「昔売ってたレトロな商品」みたいな立ち位置になっててもう今では買えなくなってしまった。やっぱりあの頃気になったものはあの頃買わないとダメなんだな、あの陶器の紅茶、どんな味なんだろう
返信の受付は終了いたしました。