• dM3Hsv6月14日
    今の(時代と波長が合う)人が子供に付ける名前は読みにくい。
    人の名前をどうこういうのが良くないことは重々承知だけど、それ以前に、親とはいえ子供という別人格の名前を、私物化することは問題ないの?
    年齢達して子供が自分で改名すれば済む問題?
    そんなふうに考える親が多いのもこの時代の特徴?

    義務教育が受けられなかった時代の親のほうが遥かに真剣に命名していた。
    教養や徳に自信のない人なら、格上の人に名前をつけて頂くくらいの謙虚さは持ち合わせていた。今の親は、
    常識、教養、謙虚さ
    いったいどれを持っているの?