• RV9fhH6月16日
    Cataclysm:DDAを遊んでる
    フリゲのelonaが好きで、elinのオープンベータ嬉しい!でもエーテルの嵐に乗り遅れたからしばらくお預け…ローグライクやりたい…と思ってたどり着いた、世界崩壊後のゾンビ徘徊世界を生き抜くサバイバルロルーグライク

    elonaと同様に無料で最新版を入手でき(スチームにも有料版はあるけど無料版とほぼ同一という開発者へのお布施用)、開発も10年くらい続く老舗ゲーム 開発本拠地は海外だけど日本語翻訳は最新版までバッチリ

    ゾンビ化ウィルス蔓延によって人間社会が崩壊し、身一つで逃げ出してきたプレイヤー(職業、スキル、能力値カスタム可能)を操作して生存を目指すのが目的で、ハウジングや道具制作、衣類裁縫、農耕、車両整備、銃作成、ミュータント化要素もある

    Project Zomboidっぽいelona…序盤はwikiを読み漁ってまずキーボードの操作をひたすら覚える(そしてその間にプレイヤーは◯にまくる)ところも含めて
返信の受付は終了いたしました。
  • スレ主(RV9fhH)6月16日
    とりあえず10時間遊んだけど、未だに飲料水の作り方がわかってない 初手ランダム生成シェルターでやることはカーテンを剥がして即席バッグを作ること クラフトが複雑化しすぎて必要素材のための必要ツールのための必要素材をさがして…あ民家で拾えたラッキー、そしてゾンビに囲まれて◯ぬ そんなゲーム

    elonaを何度もゴミ箱ダンクしながら500時間遊んだ側の人間なのでこれもめちゃめちゃ楽しい~!衣類制作に無駄にバリエーションあるのサイコー!(エプロン一つとってもコックエプロンとギャルソンエプロンがある。ストッキングとレッグウォーマーとくるぶし靴下とウール靴下をそれぞれ作れる。パンツも肌着も装備欄の着用一覧で明記されているので脱げばそういうプレイも可能)
    やれること多すぎてゾンビサバイバルロールプレイがめちゃはかどる オススメ…はそんなにしないかも 最初の10分ゲームをプレイするために1時間wiki読める人向け