• TQX06A6月17日
    子供の遊び場。
    2歳の娘「あのブロックで遊びたい」
    5歳くらいの男の子が使ってる。
    娘「かーしーて、かーしーてー」
    男の子「うーん」

    私「娘ちゃん、おいで。あのブロックはみんなで使うものなの。楽しく使っているときに、ずっと「かーしーて」って言ったら、お友達が困っちゃうよね」
    娘「うん…」
    私「でも、いきなり取るんじゃなくて、ちゃんと「かーしーて」って言えたのは偉いね。他のおもちゃで遊んでようね」
    娘「うん」

    男の子の親御さん「◯◯より小さい子が、「かーしーて」って言ってたよね。あのおもちゃは、◯◯だけのものじゃないよね」
    男の子「うん…」
    親御さん「小さい子が「かーしーて」って言ってきたらどうするんだっけ?」
    男の子「どうぞ、って渡す」
    親御さん「そうだね。じゃあもうちょっとだけ遊んだら渡そうな」
    男の子「うん」

    ー十分後
    娘「…かーしーて」
    男の子「はい、どうぞ(優しく手渡す)」

    えん…話聞ける娘も、優しく貸してくれる男の子も、お話しできるお父様も素敵だぜ…
返信の受付は終了いたしました。
  • nElSB76月17日
    あなたも含めて4人ともすてき
  • スレ主(TQX06A)6月17日
    返信先: @nElSB7さん わ、私にもお褒めの言葉をありがとー!あとで男の子も「ちゃんと渡せて偉かったね、格好良かったよ」と褒められてて、私はまた嬉しくなった