• NGwEre6月18日
    若い時は本当に心配で〇〇やめたほうがいいかもとかそれ危ないよとか自分が大事だと思う友だちに声かけてたけど、どれだけ心配しても相手には全部余計なお世話なんだなってバカらしくなってもう現在はどんなにヤバくても何も言わなくなった。
    歳とるとだれも忠告してくれなくなるって言葉たしかになって思う(自分自身も気をつけなきゃだけど)
返信の受付は終了いたしました。
  • fwo1q06月18日
    わかる。いくら言っても自分を省みない人は多い。逆に一を知って十を知る、みたいな思慮深い人らと付き合いたいと思います。前者とはもうバカらしくて距離とってます。人のふり見て我がふり直せ、と心がけたいです。
  • スレ主(NGwEre)6月18日
    返信先: @fwo1q0さん 同じくそういう友達は自然と疎遠になってしまいました。
    中々思うようには難しいですが自分も常に己を俯瞰して見られるようになりたいです。